そしてこれから目指す甲武信ヶ岳と三宝山が姿を現しました!いつも遠くから眺めていた山だけに間近で見られて感激です!これから登るけどお手柔らかにお願いします。
五丈岩をズーム
写真削除出来ないので写真多めです。
山容がきれいすぎる
樹林帯を超えたら、今日初の富士山!
木賊山への登りから甲武信ヶ岳を振り返る。また来るね!なんて簡単に言えない山でした。自分にはきつ過ぎて多分もう登りに来ないと思う。
ブラボー隊長もチェンスパを洗ってくれた✨
まだまだ急登が続きます!戸渡尾根ですが岩場、ガレ場、ザレ場、更に木の根っこが襲いかかります!ずっとずーっと急登だよ、これ!個人的には大倉尾根の方がまだ楽かなぁ。
徳ちゃん新道、いきなり急登ですよ!でもきっとこの先は天国ロードもあるはずだ!なんて言ってられるのもここまででした!
フラットな林道、安心して歩けます!新緑もいいですが秋になったら紅葉の西沢渓谷歩いてみたいですね!

モデルコース

西沢渓谷入口バス停-木賊山-甲武信ヶ岳 周回コース

コース定数

標準タイム 09:38 で算出

きつい

40

  • 09:38
  • 14.2 km
  • 1785 m

コースマップ

タイム

09:38

距離

14.2km

のぼり

1785m

くだり

1785m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 22
    24

    10:47

    14.9 km

    1705 m

    木賊山・甲武信ヶ岳

    甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

    2024.04.20(土) 日帰り

    朝6時の時点で駐車場は4、5台しか停まっておらずだいぶ余裕があった。来週に山開きなのでまだ登山者は少ない様子。 登りは徳ちゃん新道で帰りは近丸新道で行ったが、どちらも樹林帯で眺望もほぼ無くひたすら急登が続くのでなかなか大変だった😅 次回はテント泊で来よう⛺️

  • 14
    56

    11:24

    15.6 km

    1792 m

    貸切甲武信ヶ岳、撤退三宝山 ラッセルの大変さとトレースの有り難さを知る

    甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

    2024.02.20(火) 日帰り

    埼玉県最高峰を狙い、甲武信ヶ岳からの三宝山にチャレンジ! 今日はヘリノックスのトレッキングポールを購入したので、使うのワクワクです。 深夜に道の駅みとみに到着し、仮眠をして雨の止むのを待ちました。 3時頃、雨も上がって来たので軽食を取り西沢渓谷駐車場に移動 真っ暗な中登山開始! 徳ちゃん新道の最初は、道が広くて分かりににくスマホの地図を頼りで登って行きます。 支尾根に出てからは道が分かりやすくペースも上がりました。 6時を過ぎた頃から薄暗く辺りが見えるようになり、ヘッデンも外して登って行きます。 1600メートルを越えた辺りから雪や凍もチラホラと。 ちょっと早かったけど、チェーンスパイクを装着します。 先日、塔ノ岳へ登りましたがこちらのがひたすら急登が続きキツイです。 近丸新道と合流してからは雪や氷も多くなりますが、順調に登ります。 途中開けた場所から景色を見るが、雲ばかり。 しかし、少し休憩してると急に雲が流れて山々が見えて来ました! 数分前は雲でほとんど何も見えなかったのに。 この時に、最近何で山に登るのかな? と思っていたのですが、これを見るのも登る目的の1つなのかなと思いました。 木賊山へと続く道まで合流すると、少し雪が深くなって来ました。 トレースから少し踏み外すと脛まで雪に埋まります。 木賊山からの下りはそれがもっと多くなりました。 ゲイター履いてないので、靴の中に雪が入ります。 冬季で営業してない甲武信ヶ岳小屋を見て、山頂を目指します。 途中、チェーンスパイクが何度も外れながらも無事登頂。 山の名前が分からなないのが残念ですが、景色抜群! 次に今日の目的の三宝山に向かいます。 がしかし、下りの急登はトレースも無く足が埋まる程の雪。 少し降りてみましたが、これは無理だと思い泣く泣く撤退。 数十メートルを登るのにすら苦労します。 雪に埋まって、足もハマり、トレッキングポールも抜けなくなったりかなりキツかったです。 甲武信ヶ岳小屋まで戻って来た所で、今回の山行の1番の失敗をしました。 事前に情報は見ていたのですが、木賊山の巻道にトレースがあるのを見てそちらに進んでしまいました。 トレースはすぐに消えてしまい、戻ればよいのに、引き返すのが面倒で進んでしまいます。 膝まで埋まり、ツボ足でラッセルします。 雪がなければ数分の道をヒーヒー言いながらも、地図を見て全然進んでないなと思いながら進みます。 分岐まで何とか辿り着くも、まだ少しですが登りがありました。 靴の中は雪が入りビチョビチョに。 ちょっと力尽きる事も頭によぎります。 でも何とか新道の分岐まで辿り着き、ふみ硬められた道に戻った時はラッセルの大変さトレースの有り難さを実感しました。 またこの日は気温も高く、靴の中が濡れていても凍傷にならなそうでよかったです。 下り道ではまた、いつの間にかチェーンスパイクが外れていました。 もう探しながら、登り返す余裕も無くそのまま下ります。 残った片足のチェーンスパイクもすぐに外れてしまい、いっその事外して下ります。 当然、何度も転びながら下りました。 しかし、あのラッセルに比べたら対した事はないのでくじけず下ります。 落とした物もあれば今度は拾う事もあり、登りで落としたハンカチを回収! 登りでは暗くて見えなかった徳ちゃん新道は、ピンクテープが適度にあり道も分かりやすくペースも悪くないです。 西沢渓谷の道まで戻った時はもうへとへとでした。 とぼとぼと駐車場まで着いた時は、よく返って来たと思いました。 何で山に登るかですが、この安堵感を得るのも目的の1つだと思いました。 タイトルの貸切ですが、この日他の登山者に1人も会わなかったからです。 100名山を独り占め、目的の三宝山には行けずに残念でしたがレベルアップを実感した山行となりました!

  • 40
    171

    16:30

    15.3 km

    1760 m

    年末年始はテント泊で甲武信ヶ岳へ

    甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

    2023.12.31(日) 2 DAYS

    『富士山見える山でまだ登ってない日本百名山』で年越し登山を計画。 山梨県側の徳ちゃん新道で甲武信ケ岳へ 甲武信小屋は冬季閉鎖で簡易トイレと水2Lをそれぞれ持参。 師匠18キロ、私17キロの真冬フル装備で、厳冬期テント泊を体験してきた。 テント場は貸し切り。夜中はしんしんと雪が積もり、空の上の飛行機の音で煩かった。 ➖9℃の山頂は、日本百名山が46座見えると言われる山々も見えず 下山で見せてくれた富士山🗻に最高に感動した。近丸新道は、スリル満点すぎて疲れた。 奥秩父の山塊は、秋田と違ってまたいい山だった。 #日本百名山 63座目 #YAMAPSTORE購入 #パーゴワークス  #トレイルポット

  • 17
    24

    10:17

    16.8 km

    1872 m

    西沢渓谷から木賊山・甲武信ヶ岳・三宝山

    甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

    2023.12.30(土) 日帰り

    スマホ落としてレンズカバーバキバキ、偏頭痛の甲武信ヶ岳! 広角じゃないと写真撮れませんでした💧 山頂付近の登山道は凍結…気をつけて歩けばチェーンスパイク装着しなくても大丈夫。買ってから今だ出番無し😅 山頂で暑くて飲んだナルゲンの水はシャーベットw 天気も良く良き山行日和の1日でした!

  • 39
    10

    08:10

    14.7 km

    1740 m

    木賊山・甲武信ヶ岳

    甲武信ヶ岳 (山梨, 長野, 埼玉)

    2023.12.20(水) 日帰り

    寂しかったです 1人先人がいたと思ってたのですが、気のせいだったのか?ピストンでしたが誰とも出会いませんでした💧 2000m超えてくると雪が出てくるかなぁーと思ってたのですが、水溜りが凍ってたくらいで、結局アイゼンは必要無かったです。 風がきつかった🌪️ しかし、徳ちゃん新道から戸渡尾根は音だけで完全に北風はかわせていました。 木戝山からの登り降りだけまともに北風をくらう所があり、勾配がきつくロープがあるくらいの所で足場が凍っていて、ここだけが少し怖かったですね 風きつかったので、 山頂から100名山を43個確認する余裕なく、すたこらさっさと下山しました🤣 やはり、山に1人だけと思うと早く降りたいと思います😱 帰りに新道を下山しましたが、まさかの枯葉ラッセル! 徳ちゃんより歩きやすいけど、危険な箇所も多いので、どちらが良いかは好みですね😊 前々回の2500m級の金峰山では結構時間がかかったのですが、今回はそこそこのタイムでいけた、標高なれなのかなぁ? 距離と昇降はほぼ一緒なのに、、、起伏は金峰の方が多いが2時間も違うのは⌛️