富士山とてもよく見えます
鳥尾山辺りの稜線は、ガスが晴れて見えたのですが、これが今日一のショット🖼️になるとは😆
相模湾
ホトトギス

たくさん咲いてました
二ノ塔で富士山ドーン!

今日はとてもくっきり見えます
南アルプスもばっちり
谷だらけを意味する丹沢
(早速得た知識を披露)

その奥にそびえる富士山
いいんじゃない🍁
リンドウ
先生、忘れてたけどシャンプーはボディーに移ったようだね😆
皆さん足を止め撮ってたポイントから📷
紅葉終わってる感ありましたが、谷が続いている景色は思わず止まって眺めたくなりました🥰

モデルコース

ヤビツ峠バス停〜大倉バス停|表尾根・塔ノ岳・大倉尾根縦走コース

コース定数

標準タイム 08:07 で算出

きつい

32

  • 08:07
  • 13.9 km
  • 1235 m

ヤビツ峠でバスを降りたら車道(県道70号)を下る。寺山富士見橋公衆トイレから先、道標に従って進むと表尾根の登山道へと入る。ニノ塔、三ノ塔、烏尾山、行者ヶ岳、政次郎の頭、新大日、木ノ又大日とアップダウンを繰り返しながらピークを越えて行く。三ノ塔と行者ヶ岳周辺には鎖場もあるので慎重に。塔ノ岳山頂の尊仏山荘では飲み物やカップラーメンなどを補給できて、トイレもある。下山路の大倉尾根は標高差が約1200mあり、階段を伴うひたすらな下りが続く。無理をせず、途中の山小屋などで休憩を入れながら下りていこう。

コースマップ

タイム

08:07

距離

13.9km

のぼり

1235m

くだり

1707m

標高グラフ

チェックポイント

このコースで通過する山

このコースを通る活動日記

  • 38
    24

    07:18

    19.7 km

    1185 m

    ヤビツ峠→塔ノ岳→湯花楽

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.26(月) 日帰り

    台風の前にひとやま。初めて登った大山の反対側。出発地点は同じ「ヤビツ峠」イニシャルDの聖地巡礼的な笑 天気は良かったのだが山の上はガスってました。 でもそのガスの流れ?雲の流れ?谷から吹き上げて来るのがよく見えて気持ち良くって飽きません。山の上は22,3度じゃないかな?凄く涼しかった。 涼しかったせいなのか、この山だからなのか、鬱陶しいハエがまとわり付かず清々しかった。 あいにくの景色だったが、雲の流れに魅了され気持ちの良い空気を吸って、綺麗な水に触れることができてサイコーでした。

  • 9
    90

    05:20

    14.9 km

    1309 m

    【日帰り】ヤビツ峠〜大倉@10座

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.24(土) 日帰り

    先週は所用があり、山に行けず… 今週こそは! と色々なルートを考えるも、どこも天気がよろしくない☔ 神奈川は雨予報無しだったので、金曜日にようやく目的地決定。テント泊が続いていたので日帰り山行は何だか新鮮🤣 ヤビツ峠から登り始めるも、暑くて汗が止まらない💦 しかもニノ塔でにわか雨が降り出したのでレインウェアを着たから、サウナスーツ状態💦💦 幸い雨はすぐ止んだので、レインウェアは即脱ぎさる! 順調に塔ノ岳に着いたところで、空からゴロゴロという音が…本当は鍋割山へ行くつもりだったけど、大倉バス停に直行ルートへ変更。雨が降る中、バカ尾根を下る。 降り出した雨は、大倉バス停に着く頃に丁度止みましたとさ☔ 雨の山行もいい経験だけど、ズボンは帰宅するまで乾きませんでした(Tシャツだけは着替え持っていったので着替えた)。

  • 10
    17

    07:11

    13.9 km

    1179 m

    二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・堀山

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.24(土) 日帰り

    日曜日に塔ノ岳に行きました。 登山開始しようとしたら帽子がない。いきなり帽子をなくしました。帰りに通った駅、寄ったコンビニで聞いてみたけどありませんでした。ショック。仕方ないのでタオルを巻いて登りました。 塔ノ岳は、登山を始めて、2回目に登った山です。1回目は高尾山。2回目が塔ノ岳。今考えればあり得ない。でもその時は、山の知識皆無なのに「行けるよ、行こう~」って誘われるがままに行ってしまい、下山途中から、吐き気に襲われ、荷物も全部持ってもらい、フラフラになりながらなんとか下山しました。それからは高い山に行くのが怖くて、低山ばかり歩いていました。水分補給の仕方、中身、標高差などの知識ゼロ、今考えるとよく行ったなって思うくらい。2年前の話です。でもこれが反省材料になったことも確か。それからは色々調べるようになりました。 その話を山友達にしたら、「リベンジしないの?」って言われ、そんなこと思いもしなかったな~、よし、行ってみよう~ということで登ってきました。 途中何回も雨が降って、下山の時には雷も鳴って、落ちないことだけを祈って歩を進めました。レインウエアを初めて使いました。天候の悪い日には山へ行ったことがなかったので、ちゃんとしたレインウエアを持っていなかったのだけど、この前購入した新品を初めて着る機会がもてました。汗で既にびしょびしょだったので、雨で濡れても、蒸れて濡れても全然気になりませんでした。上りの途中、茶屋のベンチで休憩したとき、男性の方と話したら「丹沢山土砂降りだった」と言っていたので、私の雨は土砂降りではなく小雨だったから、雨の良い経験になったと思えました。 三ノ塔に着いたらガスってて何も見えなくて、でも、ガスの上は青空で、すると、あっという間に晴れ間がきて視界が開けました。 塔ノ岳に着いた時も、ガスってたのに、食事をとってたら、あっという間に太陽が出てきて、キレイな山並みを眺めることができました。私はこういう運ってある方だなって自分で思ってます(ラッキー) 登るのに4時間、山頂で少し休んですぐに下山しました。前回来たときは、下山にものすごく時間がかかって真っ暗になってしまったので、時間に余裕をもって下ります。雨の中、なんとか下山しました。歩いている人が割といたので心強かったです。 無事に大倉バス停に着いて、靴を洗う余裕もあって、ほっと一息。フラフラになりながら下山した2年前。それから細々と続けてきた低山ハイク。ちゃんと成長できていたことを感じられて嬉しかったです。しっかり登って降りてこられました。やったー!!

  • 53
    90

    08:55

    14.3 km

    1188 m

    夏雲の中の丹沢表尾根縦走:二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・堀山

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.24(土) 日帰り

    週末に予定していた北アルプス遠征が残念ながら中止になってしまったので、一度歩いてみたかった丹沢表尾根を縦走してきました。 表尾根は展望が良いということなのですが、この日は残念ながら稜線付近に低層雲が立ち込めていました。それでも、ところどころで雲の切れ間から見える麓の秦野盆地や相模湾の眺めやマルバダケブキの群生などを楽しみながら歩くことができました。 塔ノ岳山頂に着いた時は完全に雲の中で、小雨がパラつき、雷鳴も聞こえていましたが、しばらくするとにわかに晴れ間が出てきて、素晴らしい関東平野方面の眺めを見ることができました。

  • 18
    41

    09:15

    14.2 km

    1217 m

    表丹沢:表尾根・大倉尾根縦走(二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・堀山)

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.24(土) 日帰り

    表尾根縦走コース(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉)登りは思っていたよりもアップダウンが激く体力消耗。天候は恵まれなかったが、山頂では雲の切れ目から青空。下り始めは雷鳴を気にしながら、ひたすら下山。途中、堀山の家で一休み、トコロテンと杏仁豆腐・コーヒーセット、気さくな家の方に救われた。最後に美味しい秦野の水道水をゲット。大倉ではバス待ちの間、靴の洗い場がありがたい。

  • 18
    20

    06:28

    13.9 km

    1182 m

    ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉(今年3回目)

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.24(土) 日帰り

    季節の移ろいを確かめようと今月初めと同じ路を辿ってみました。 午前中に一度天気が崩れ一旦回復するが午後2時頃から雨との天気予報にも拘らず秦野からヤビツ峠への始発バスには多くの人が並んでいました。午後の雨が降り出す前に下山したい立って終点まで(峠で荷物をセットしていると次のバスが到着、積み残し対応の臨時便が出たのかも)。 歩き始めると空気が重く感じられ、今日もずぶ濡れ覚悟でスタート。表尾根ではパラパラと雨が落ちてくることもありましたが大したことも無く塔ノ岳まで。花立のピークを過ぎた頃から濡れる程度の降りに。 20日前から咲いている花も入れ替わり、小さな花芽かなぁと思ったところに黄色い蕾が膨らんでいたり、実が色づいたりと色々な変化が起こっていました。今年是非見てみたかったサガミジョウロウホトトギスは蕾が黄色に色付き膨らんでいましたが未開花でした。 野の花の旬に出逢うことの難しさを実感すると共に、訪れた時のありのままの姿で良しとする心構えも持てるようになりたいな!

  • 24
    40

    06:01

    14.2 km

    1172 m

    二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳・堀山

    塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

    2024.08.17(土) 日帰り

    今週は近場でソロ…と悩んだあげく、久しぶりにヤビツ峠→塔ノ岳へ⛰最初に標高が上がるので少し気温も楽になるし、景色も良いかなーと。 夏に丹沢エリアに行くことはあまりないのですが ・バスは行きも帰りも空いてる ・登山道空いてる ・山頂空いてる で、意外といいことが多いかも。ただ途中、滑ってかなりの打撲をしたのですが(今日になったらめちゃくちゃ痛い!)、人が少なすぎると怪我して発見してもらえなかったら…とちょっと怖くなりました😅 昨日は天候も安定してると思いきや、堀山の家を過ぎた頃に雷の音が…。あまりの恐怖から青空の大倉に向けてトレラン並みに走る!走る!結果、雷の音は消え、雨が降る前にギリギリ下山できました💦まさか2時間切って下山できるとは。道中、色々一緒に心配してくれた方々…ありがとうございました🙇‍♀️