福崎町・加西市・姫路市北部

出典: Wikipedia

福崎町(ふくさきちょう)は、兵庫県の南西部、播磨(中播磨)に位置する町である。面積は45.82km²で、東西は10.1km、南北は11.5km。町章は、カタカナの「ク」を二つ組み合わせて「フク」とし図案化したもの(1957年7月制定)。町花はサルビア、町木はクロガネモチ(共に1972年12月に制定)。

このエリアについて

掲載されている山

福崎町, 加西市, 姫路市北部

  • 書写山

    標高:371 m

    体力度
    1

    書写山(しょしゃざん)は、兵庫県姫路市に位置する標高371mの山である。西の比叡山とも呼ばれ、山頂一帯は西国三十三観音霊場第二十七番札所でもある天台宗別格本山・書寫山圓教寺の壮大な伽藍が広がっており、書写山ロープウェイを利用して山上駅から参詣する人も多い。山麓からは東から時計回りに置塩坂・東坂・西坂・六角坂・刀出坂・鯰尾坂の6つの参道が山頂へ向かって伸びており、バリエーションに富んだ登山を楽しむことができる。圓教寺北東の小高いピークに371mの山頂が、北へ伸びる稜線上の行者堂へ向かう途中に249.8mの書写山三角点がある。

  • 体力度
    1 2

  • 体力度
    1 2

  • 紅山

    標高:184 m

    体力度
    1 2

  • 善防山

    標高:250 m

    体力度
    1

エリア近辺の天気

関連する活動日記