竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
竜王山, 鋤尖山, 鬼ヶ城
- 体力度1 〜 4
竜王山は、山口県下関市にある標高613mの山。中国百名山の1つ。竜王山は瀬戸内海沿岸を中心に各地にあり、山名は、水・雨をもたらす八大竜王を祀り雨乞いを行ったことに由来。山岳信仰の対象でもある。山頂へのルートは、深坂溜池を北に竜王山へ向かうルート、牝鋤先山(めんすきさきやま)、鋤先山、竜王山を縦走するルート、吉見駅からのルートなどいくつかある。吉見駅から山頂までの道中には、ふもとに「竜王神社」、中腹に「中宮」、山頂近くに海を向いて建てられている「上宮」がある。山頂は見晴らしがよく360度の大パノラマで、眼下に日本海、四王司山や瀬戸内海、九州北部を望む。登山シーズンは、新緑と、とくに紅葉の季節が楽しめる。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 3320
03:18
8.1 km
827 m
四王司山
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城(山口)
2023.06.05(月) 日帰り
- 123
04:57
7.0 km
740 m
シタキ場山・雌鋤先山・鋤先山・竜王山
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城(山口)
2023.06.05(月) 日帰り
- 153
03:48
5.3 km
542 m
鬼ヶ城
竜王山・鋤尖山・鬼ヶ城(山口)
2023.06.04(日) 日帰り