黒菱山・初雪山・負釣山
このエリアについて
掲載されている山
黒菱山, 焼山, 南保富士, 二王山, 初雪山, 大地山, 負釣山
- 体力度2 〜 5
朝日岳(あさひだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)後立山連峰にある標高2,418mの山。富山県と新潟県にまたがる。 中部山岳国立公園内の北アルプスの最北部に位置し、富山県側の旧下新川からは東側に見える。積雪量が多く、山頂付近には夏でも雪渓が残る。山頂は平坦で豊富な高山植物が見られる。小桜ヶ原のような湿地帯もあって、清河な水に恵まれる。高山植物も豊富で、白馬岳近辺とは違った花々を楽しめる。 日本海沿岸の親不知から朝日岳には、栂海新道(つがみしんどう)と呼ばれる、海抜0mと山頂とを結ぶ長大な登山道がある。日本三百名山及び新日本百名山にもなっている。 富山県朝日町の町名は、この朝日岳の名に由来する。また朝日岳はその名の通り山間の集落からみて最初に朝日に染まる山ということから名付けられた。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 145
02:13
10.6 km
1075 m
黒菱山
黒菱山・初雪山・負釣山(富山, 新潟)
2023.09.24(日) 日帰り
- 115
02:08
2.7 km
151 m
大鷲山
黒菱山・初雪山・負釣山(富山, 新潟)
2023.09.24(日) 日帰り
- 186
02:05
3.3 km
326 m
大鷲山
黒菱山・初雪山・負釣山(富山, 新潟)
2023.09.24(日) 日帰り