幕山・南郷山

このエリアについて

掲載されている山

幕山, 城山, 岩戸山, 伊豆山温泉, 南郷山, 真鶴半島

  • 体力度
    1 5

    明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)は、神奈川県小田原市と箱根町の境にある標高924mの山で、箱根山の古期外輪山の一峰である。富士箱根伊豆国立公園に指定されている。 箱根の山では1,000mに満たない低い山であるが、小田原方面からは高く見え、宵の明星が当山の上に輝くことからこの名がついた。 毎年8月16日の夜には、当山で箱根強羅夏祭りの大文字焼きと花火の打ち上げが行われる。

  • 体力度
    1 5

  • 体力度
    1 5

  • 体力度
    1 5

    鷹巣山(たかのすやま)は、箱根山中部、神奈川県足柄下郡箱根町にある標高834mの山である。鷹ノ巣山とも表記される。 箱根温泉の一つとして知られる芦之湯温泉(国道1号の最高所付近)の北東約1kmに位置する山で、周辺の山々とともに富士箱根伊豆国立公園に指定されている。 畑宿や芦之湯、小涌谷などから登山道が整備されており、手軽に登れることから初心者やファミリー向けの低山として人気がある。山頂周辺の登山道は丈の低い草原が広がっており、秋にはアキノキリンソウやワレモコウ、オミナエシなどを楽しむことができる。 箱根山新期外輪山の一峰であり、安山岩質の溶岩からなる楯状火山である。この新期外輪山の火山列は、箱根登山鉄道大平台駅の西側にそびえる浅間山より鷹巣山、文庫山、屏風山へと連なる。鷹巣山と文庫山の間にはドーム型の二子山がそびえているが、こちらは新期外輪山の山ではなく、新期外輪山の形成後に出現した中央火口丘である。

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す