雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
雌阿寒岳, 阿寒富士, 白湯山, オンネトー
- 難易度2体力度2
雌阿寒岳(標高1,499m)は、マリモで知られる阿寒湖の西にそびえる活火山。湖をはさんで向かい合う雄阿寒岳が「ピンネシリ」(男山)とも呼ばれるのに対し、「マチネシリ」(女山)とも呼ばれる。噴火活動が活発で、山頂部はダイナミックな火山景観が展開する。ただし登山禁止になることもあるので、入山前に確認を。一般的なコースは雌阿寒温泉から山頂を経て北海道三大秘湖のオンネトーへ向かうコースで、アカエゾマツの深い森からハイマツ帯を経て、メアカンキンバイやメアカンフスマなど、山の名を冠する花を愛でながら山頂をめざす。山頂からは噴気越しに青沼や阿寒富士、阿寒湖をはさみ雄阿寒岳などが眺められる。
エリア近辺の天気
YAMAPプレミアムにアップグレードすると、最大39時間先までの気象情報とグラフが表示されます。
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験関連する活動日記
8
74
04:43
3.4 km
433 m
2ヶ月ぶりの登山⛰雌阿寒岳!災難続きで5合目で撤退💦
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山(北海道)
2021.04.20(火) 日帰り
95
46
04:04
9.4 km
399 m
オンネトー (展望台~湯の滝)
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山(北海道)
2021.04.15(木) 日帰り
18
32
05:05
6.0 km
811 m
雌阿寒岳
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山(北海道)
2021.04.12(月) 日帰り