浅間山(前掛山)と外輪山を周回

2015.05.22(金) 日帰り

浅間山の火山性地震が増加しているというニュースが報道されてますね〜。 そんな事は露知らず、登ってました…(^^;; 高峰高原から入山し、黒斑山や蛇骨岳などの外輪山を経由してから前掛山へ登頂し、また外輪山へ登り返して登山口に戻るルートを歩きました。 噴火警戒レベルは1「火山であることを留意」なので、昨年の御嶽山の事もありますし、万一に備えヘルメットを装着して登りました。他の登山者さんはほとんど被ってなかったですけど。 もっと意識が高まれば良いですね。

良いサービスです。私は迷惑メール解除をしなくて受信しませんでしたが…(^_^;)

良いサービスです。私は迷惑メール解除をしなくて受信しませんでしたが…(^_^;)

良いサービスです。私は迷惑メール解除をしなくて受信しませんでしたが…(^_^;)

樹林帯を抜けると目の前に浅間山がズドーン!

樹林帯を抜けると目の前に浅間山がズドーン!

樹林帯を抜けると目の前に浅間山がズドーン!

トーミの頭というピーク

トーミの頭というピーク

トーミの頭というピーク

トーミの頭から浅間山と外輪山の全景

トーミの頭から浅間山と外輪山の全景

トーミの頭から浅間山と外輪山の全景

登ってきた道を振り返る

登ってきた道を振り返る

登ってきた道を振り返る

緊急時、サイレンや避難指示を放送するスピーカー

緊急時、サイレンや避難指示を放送するスピーカー

緊急時、サイレンや避難指示を放送するスピーカー

外輪山最高峰の黒斑山。普通のポーズで撮ってしまった…

外輪山最高峰の黒斑山。普通のポーズで撮ってしまった…

外輪山最高峰の黒斑山。普通のポーズで撮ってしまった…

ちょっと進んで黒斑山を振り返る

ちょっと進んで黒斑山を振り返る

ちょっと進んで黒斑山を振り返る

蛇骨岳。蛇の骨という名前にビックリしてる風(笑)

蛇骨岳。蛇の骨という名前にビックリしてる風(笑)

蛇骨岳。蛇の骨という名前にビックリしてる風(笑)

外輪山はまだ続く

外輪山はまだ続く

外輪山はまだ続く

蛇骨岳からは北ア後立山連峰がよく見えた

蛇骨岳からは北ア後立山連峰がよく見えた

蛇骨岳からは北ア後立山連峰がよく見えた

仙人岳から浅間山を眺める。かっこつけて

仙人岳から浅間山を眺める。かっこつけて

仙人岳から浅間山を眺める。かっこつけて

仙人岳から黒斑山、蛇骨岳を振り返る

仙人岳から黒斑山、蛇骨岳を振り返る

仙人岳から黒斑山、蛇骨岳を振り返る

外輪山の縦走もあと少し

外輪山の縦走もあと少し

外輪山の縦走もあと少し

昔の噴火で溶岩が流れ出た跡。鬼押し出しですね

昔の噴火で溶岩が流れ出た跡。鬼押し出しですね

昔の噴火で溶岩が流れ出た跡。鬼押し出しですね

ジャパニーズロックバンドの略ではない(笑)ここから湯の平まで降下します

ジャパニーズロックバンドの略ではない(笑)ここから湯の平まで降下します

ジャパニーズロックバンドの略ではない(笑)ここから湯の平まで降下します

高低差300mを一気に下ります

高低差300mを一気に下ります

高低差300mを一気に下ります

湯の平から浅間山

湯の平から浅間山

湯の平から浅間山

外輪山を見上げる

外輪山を見上げる

外輪山を見上げる

火山館コースとの合流地点

火山館コースとの合流地点

火山館コースとの合流地点

ザ・火山って感じ。植物が生えてない。まるで火星みたい。行ったことないけど

ザ・火山って感じ。植物が生えてない。まるで火星みたい。行ったことないけど

ザ・火山って感じ。植物が生えてない。まるで火星みたい。行ったことないけど

シェルターです。噴石が飛んできたとき避難します

シェルターです。噴石が飛んできたとき避難します

シェルターです。噴石が飛んできたとき避難します

第二外輪山の前掛山

第二外輪山の前掛山

第二外輪山の前掛山

自然の驚異が間近に感じられます

自然の驚異が間近に感じられます

自然の驚異が間近に感じられます

前掛山山頂に到着。後が本物の浅間山

前掛山山頂に到着。後が本物の浅間山

前掛山山頂に到着。後が本物の浅間山

手のひら認証で地下の秘密基地への扉が開くらしい。自分は不適合でした(笑)

手のひら認証で地下の秘密基地への扉が開くらしい。自分は不適合でした(笑)

手のひら認証で地下の秘密基地への扉が開くらしい。自分は不適合でした(笑)

ガウガウ!

ガウガウ!

ガウガウ!

山頂、火口に行ってはいけません

山頂、火口に行ってはいけません

山頂、火口に行ってはいけません

富士山!

富士山!

富士山!

北ア穂高!

北ア穂高!

北ア穂高!

中ア!

中ア!

中ア!

ガスが噴出しています。危険です

ガスが噴出しています。危険です

ガスが噴出しています。危険です

山頂から外輪山の全景

山頂から外輪山の全景

山頂から外輪山の全景

シェルターまで戻ってきました。ここでご飯にしよう。食事中に噴石くらって死にたくないし(^_^;)

シェルターまで戻ってきました。ここでご飯にしよう。食事中に噴石くらって死にたくないし(^_^;)

シェルターまで戻ってきました。ここでご飯にしよう。食事中に噴石くらって死にたくないし(^_^;)

今日は火山をイメージしてチーズトマト鍋です(^o^)

今日は火山をイメージしてチーズトマト鍋です(^o^)

今日は火山をイメージしてチーズトマト鍋です(^o^)

〆はもちろんリゾット

〆はもちろんリゾット

〆はもちろんリゾット

軽井沢プレイランド。って今言わないのか

軽井沢プレイランド。って今言わないのか

軽井沢プレイランド。って今言わないのか

昔の噴火で噴石が飛んできて地面にくぼみができたそうな

昔の噴火で噴石が飛んできて地面にくぼみができたそうな

昔の噴火で噴石が飛んできて地面にくぼみができたそうな

まっすぐ行くと火山館。でも私は草すべりコースへ

まっすぐ行くと火山館。でも私は草すべりコースへ

まっすぐ行くと火山館。でも私は草すべりコースへ

トーミの頭へ登り返します。キツイ!(>_<)

トーミの頭へ登り返します。キツイ!(>_<)

トーミの頭へ登り返します。キツイ!(>_<)

草すべり途中からJバンドをみる。逆周回すると向こうを登り返すのかぁ。どっちが良いのか…

草すべり途中からJバンドをみる。逆周回すると向こうを登り返すのかぁ。どっちが良いのか…

草すべり途中からJバンドをみる。逆周回すると向こうを登り返すのかぁ。どっちが良いのか…

合流した

合流した

合流した

トーミの頭でかっこつける!あそこから戻ってきたんだぜ

トーミの頭でかっこつける!あそこから戻ってきたんだぜ

トーミの頭でかっこつける!あそこから戻ってきたんだぜ

来るときは表コースを歩いたので、帰りは中コースに行ってみよう

来るときは表コースを歩いたので、帰りは中コースに行ってみよう

来るときは表コースを歩いたので、帰りは中コースに行ってみよう

ビジターセンター到着。お疲れ様でした!
45/45

ビジターセンター到着。お疲れ様でした!

ビジターセンター到着。お疲れ様でした!

良いサービスです。私は迷惑メール解除をしなくて受信しませんでしたが…(^_^;)

樹林帯を抜けると目の前に浅間山がズドーン!

トーミの頭というピーク

トーミの頭から浅間山と外輪山の全景

登ってきた道を振り返る

緊急時、サイレンや避難指示を放送するスピーカー

外輪山最高峰の黒斑山。普通のポーズで撮ってしまった…

ちょっと進んで黒斑山を振り返る

蛇骨岳。蛇の骨という名前にビックリしてる風(笑)

外輪山はまだ続く

蛇骨岳からは北ア後立山連峰がよく見えた

仙人岳から浅間山を眺める。かっこつけて

仙人岳から黒斑山、蛇骨岳を振り返る

外輪山の縦走もあと少し

昔の噴火で溶岩が流れ出た跡。鬼押し出しですね

ジャパニーズロックバンドの略ではない(笑)ここから湯の平まで降下します

高低差300mを一気に下ります

湯の平から浅間山

外輪山を見上げる

火山館コースとの合流地点

ザ・火山って感じ。植物が生えてない。まるで火星みたい。行ったことないけど

シェルターです。噴石が飛んできたとき避難します

第二外輪山の前掛山

自然の驚異が間近に感じられます

前掛山山頂に到着。後が本物の浅間山

手のひら認証で地下の秘密基地への扉が開くらしい。自分は不適合でした(笑)

ガウガウ!

山頂、火口に行ってはいけません

富士山!

北ア穂高!

中ア!

ガスが噴出しています。危険です

山頂から外輪山の全景

シェルターまで戻ってきました。ここでご飯にしよう。食事中に噴石くらって死にたくないし(^_^;)

今日は火山をイメージしてチーズトマト鍋です(^o^)

〆はもちろんリゾット

軽井沢プレイランド。って今言わないのか

昔の噴火で噴石が飛んできて地面にくぼみができたそうな

まっすぐ行くと火山館。でも私は草すべりコースへ

トーミの頭へ登り返します。キツイ!(>_<)

草すべり途中からJバンドをみる。逆周回すると向こうを登り返すのかぁ。どっちが良いのか…

合流した

トーミの頭でかっこつける!あそこから戻ってきたんだぜ

来るときは表コースを歩いたので、帰りは中コースに行ってみよう

ビジターセンター到着。お疲れ様でした!

この活動日記で通ったコース