三俣山北峰直登からの周回

2020.11.28(土) 日帰り

前回、泉水から長者原に向かう途中に見た三俣山北峰の雄姿に惹かれ、直登したいなっと。 ついでに、九重山系で通ったことのないルートを選んで周回してきました。 朝一はガスが出ていて景色は今一でしたが次第にガスも晴れて霧氷の景色を楽しむことができました。 三俣山北峰への直登ルートは踏み跡もテープもしっかり有り迷うことはありませんが、崩落場所の迂回や岩場があり、注意が必要ですが、登り甲斐のあるルートでした。 【ザック】 スタート時 : 11.0kg ゴール時  : 8.7kg 【水分】 希釈スポドリ : 2.0L持参 0.8L消費 真水 : 0.9L持参 0.6L消費

山の上はガスガス

山の上はガスガス

山の上はガスガス

すっかり初冬の雰囲気

すっかり初冬の雰囲気

すっかり初冬の雰囲気

先ずは指山へ

先ずは指山へ

先ずは指山へ

この時期はもう大丈夫

この時期はもう大丈夫

この時期はもう大丈夫

初の指山。
三俣はガスガス

初の指山。 三俣はガスガス

初の指山。 三俣はガスガス

風上だけ霧氷が

風上だけ霧氷が

風上だけ霧氷が

ルートもしっかり

ルートもしっかり

ルートもしっかり

ここらへんはまだ序の口

ここらへんはまだ序の口

ここらへんはまだ序の口

霧氷のお出迎え

霧氷のお出迎え

霧氷のお出迎え

ここの崩落個所を右に巻いて

ここの崩落個所を右に巻いて

ここの崩落個所を右に巻いて

ガスが晴れれば絶景かも

ガスが晴れれば絶景かも

ガスが晴れれば絶景かも

ここにも岩場

ここにも岩場

ここにも岩場

ここが一番の難所。
安全第一で確実に。

ここが一番の難所。 安全第一で確実に。

ここが一番の難所。 安全第一で確実に。

霧氷のトンネルをくぐり

霧氷のトンネルをくぐり

霧氷のトンネルをくぐり

岩場を越えて、

岩場を越えて、

岩場を越えて、

本峰側のコル、晴れていれば・・・。

本峰側のコル、晴れていれば・・・。

本峰側のコル、晴れていれば・・・。

北峰到着

北峰到着

北峰到着

大鍋の紅葉も終わりすっかり初冬

大鍋の紅葉も終わりすっかり初冬

大鍋の紅葉も終わりすっかり初冬

本峰到着、ここまで誰も見かけていません。

本峰到着、ここまで誰も見かけていません。

本峰到着、ここまで誰も見かけていません。

南峰目指して

南峰目指して

南峰目指して

南峰でようやくほかの登山者と会いました。

南峰でようやくほかの登山者と会いました。

南峰でようやくほかの登山者と会いました。

Ⅳ峰も薄化粧

Ⅳ峰も薄化粧

Ⅳ峰も薄化粧

霧氷祭り、つくづく晴れていれば・・・。

霧氷祭り、つくづく晴れていれば・・・。

霧氷祭り、つくづく晴れていれば・・・。

西峰も強風

西峰も強風

西峰も強風

ようやくガスも晴れだした。

ようやくガスも晴れだした。

ようやくガスも晴れだした。

北千里浜から久住別れ、初めて通ります。

北千里浜から久住別れ、初めて通ります。

北千里浜から久住別れ、初めて通ります。

久住の雄姿も久しぶり

久住の雄姿も久しぶり

久住の雄姿も久しぶり

振り返ると三俣のガスも晴れてる。

振り返ると三俣のガスも晴れてる。

振り返ると三俣のガスも晴れてる。

強風だけど、子供連れの登山者も沢山きてました。

強風だけど、子供連れの登山者も沢山きてました。

強風だけど、子供連れの登山者も沢山きてました。

今日のお楽しみ。
味は今一でした。

今日のお楽しみ。 味は今一でした。

今日のお楽しみ。 味は今一でした。

久住から稲星ルートも初めてです。

久住から稲星ルートも初めてです。

久住から稲星ルートも初めてです。

初めて見る景色、晩秋の九重

初めて見る景色、晩秋の九重

初めて見る景色、晩秋の九重

稲星到着。
大船もしっかり化粧してカッコイイ

稲星到着。 大船もしっかり化粧してカッコイイ

稲星到着。 大船もしっかり化粧してカッコイイ

人もなく、静かな九重もいい味してます。

人もなく、静かな九重もいい味してます。

人もなく、静かな九重もいい味してます。

薄化粧の大船と奥に猫耳

薄化粧の大船と奥に猫耳

薄化粧の大船と奥に猫耳

初めて下るけど、ゆっくり慎重に。

初めて下るけど、ゆっくり慎重に。

初めて下るけど、ゆっくり慎重に。

崩落個所も慎重に

崩落個所も慎重に

崩落個所も慎重に

振り返りの白口岳

振り返りの白口岳

振り返りの白口岳

災害の爪痕

災害の爪痕

災害の爪痕

法華院温泉、一度は泊まってみたいな。

法華院温泉、一度は泊まってみたいな。

法華院温泉、一度は泊まってみたいな。

この角度からの大船は結構白い

この角度からの大船は結構白い

この角度からの大船は結構白い

三俣山南峰、直登ルートまた行きたいな。

三俣山南峰、直登ルートまた行きたいな。

三俣山南峰、直登ルートまた行きたいな。

雨ヶ池ルートも初めて通るけど、良い景色。

雨ヶ池ルートも初めて通るけど、良い景色。

雨ヶ池ルートも初めて通るけど、良い景色。

平治岳を大船山、やっぱりいいなあ

平治岳を大船山、やっぱりいいなあ

平治岳を大船山、やっぱりいいなあ

三俣山北峰、このアングルもいい

三俣山北峰、このアングルもいい

三俣山北峰、このアングルもいい

振り返りの大船

振り返りの大船

振り返りの大船

雨ヶ池もいい雰囲気

雨ヶ池もいい雰囲気

雨ヶ池もいい雰囲気

無事に下山しました。
ありがとうございました。

無事に下山しました。 ありがとうございました。

無事に下山しました。 ありがとうございました。

山の上はガスガス

すっかり初冬の雰囲気

先ずは指山へ

この時期はもう大丈夫

初の指山。 三俣はガスガス

風上だけ霧氷が

ルートもしっかり

ここらへんはまだ序の口

霧氷のお出迎え

ここの崩落個所を右に巻いて

ガスが晴れれば絶景かも

ここにも岩場

ここが一番の難所。 安全第一で確実に。

霧氷のトンネルをくぐり

岩場を越えて、

本峰側のコル、晴れていれば・・・。

北峰到着

大鍋の紅葉も終わりすっかり初冬

本峰到着、ここまで誰も見かけていません。

南峰目指して

南峰でようやくほかの登山者と会いました。

Ⅳ峰も薄化粧

霧氷祭り、つくづく晴れていれば・・・。

西峰も強風

ようやくガスも晴れだした。

北千里浜から久住別れ、初めて通ります。

久住の雄姿も久しぶり

振り返ると三俣のガスも晴れてる。

強風だけど、子供連れの登山者も沢山きてました。

今日のお楽しみ。 味は今一でした。

久住から稲星ルートも初めてです。

初めて見る景色、晩秋の九重

稲星到着。 大船もしっかり化粧してカッコイイ

人もなく、静かな九重もいい味してます。

薄化粧の大船と奥に猫耳

初めて下るけど、ゆっくり慎重に。

崩落個所も慎重に

振り返りの白口岳

災害の爪痕

法華院温泉、一度は泊まってみたいな。

この角度からの大船は結構白い

三俣山南峰、直登ルートまた行きたいな。

雨ヶ池ルートも初めて通るけど、良い景色。

平治岳を大船山、やっぱりいいなあ

三俣山北峰、このアングルもいい

振り返りの大船

雨ヶ池もいい雰囲気

無事に下山しました。 ありがとうございました。