金剛山黒栂谷カトラ谷↗太尾道↘天狗谷↗葛城山↘ロープウエイ

2020.11.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:49

距離

12.5km

のぼり

1362m

くだり

1537m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 49
休憩時間
1 時間 3
距離
12.5 km
のぼり / くだり
1362 / 1537 m

活動詳細

すべて見る

 10月のリベンジで黒栂谷カトラ谷から金剛山へ・・・太尾道で降りて、時間があれば葛城山へ・・・  谷道はなかなか手ごわく”ここはどこだ?””状態がたびたび発生(。<)  道がわからなくって小休止しているとお姉さまお二人がさっそうと通り過ぎられました。  ”ほうほう!こっちだなw”と一旦距離を置いて追いかけようとしたのですが・・・自分が”カメさん”だという認識が薄かったようで全然追いつけませんでした(><)  しばらくすると谷から尾根に出て又わからなくなり小休止!今度はがっちりした体格のお兄さんが スルスルと登って行かれました。”よっし、ついていくぞ!”っと踏ん張るも離されてすぐ見えなくなりました(><)  フニフニ登っていると広い道に出て予定より20分遅れで山頂へ。。。山頂2℃腹減ったすぐ飯! ラーメン旨かったwハンコもらって、ドーベルマン2匹連れているお姉さんを見つけわんこを少し触らせてもらいすぐに太尾道で水越峠へ。  水越峠12時過ぎに着き大休止。おにぎりをほおばるw今度は天狗谷コースで葛城山へ、、 今度は順調に登っていき2時間ほどで山頂w  ”なかなか寒い!小雨もぱらついてきてる。よっし!ロープウエイで下山だw”と片道950円を払いあっという間に登山口へ。ここでヤマップ本日終了、お疲れ様しましたが・・・・ 季節バス時間が終了していました・・・またもや御所駅まで歩きました(><)  カトラ谷、なかなか手ごわかった、次来るときはあっさり登ってやろう!太尾道は歩きやすかったw このところ天気に恵まれない((´;ω;`)

活動の装備

  • その他(Other)
    トレッキングポール
  • その他(Other)
    服装
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインクルーザ2000
  • その他(Other)
    秋冬物

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。