花山から双子山直登→石楠花山→新穂高→シェール槍

2020.10.29(木) 日帰り

花山から双子山登るのがしんどいと聞きましたので行ってみました。

花山駅からスタート

花山駅からスタート

花山駅からスタート

歩道橋を渡って、先の円筒形の筒を上ります

歩道橋を渡って、先の円筒形の筒を上ります

歩道橋を渡って、先の円筒形の筒を上ります

うわ。斜めのエレベーター初めて乗った!

うわ。斜めのエレベーター初めて乗った!

うわ。斜めのエレベーター初めて乗った!

花山東団地のショッピングセンターの中を通ります

花山東団地のショッピングセンターの中を通ります

花山東団地のショッピングセンターの中を通ります

団地一番奥から入ります

団地一番奥から入ります

団地一番奥から入ります

阪神高速北神戸線を渡って左すぐに登り口があります

阪神高速北神戸線を渡って左すぐに登り口があります

阪神高速北神戸線を渡って左すぐに登り口があります

この山域はコアラが多いです🐨

この山域はコアラが多いです🐨

この山域はコアラが多いです🐨

あー。ここから直登かー。そこそこ登ってるなーと思って撮った写真。実はすでに道間違えてました。

あー。ここから直登かー。そこそこ登ってるなーと思って撮った写真。実はすでに道間違えてました。

あー。ここから直登かー。そこそこ登ってるなーと思って撮った写真。実はすでに道間違えてました。

ここまで行ったら間違いです。炭が谷方面に行ってしまいます。道が分からなかったのでここから直登しました。

ここまで行ったら間違いです。炭が谷方面に行ってしまいます。道が分からなかったのでここから直登しました。

ここまで行ったら間違いです。炭が谷方面に行ってしまいます。道が分からなかったのでここから直登しました。

無理矢理登って本ルートに合流。分岐が気になったので一度降りてみました

無理矢理登って本ルートに合流。分岐が気になったので一度降りてみました

無理矢理登って本ルートに合流。分岐が気になったので一度降りてみました

ちゃんと看板ありました。私が坂の写真を撮ってた真後ろに…。気づきませんでした😅

ちゃんと看板ありました。私が坂の写真を撮ってた真後ろに…。気づきませんでした😅

ちゃんと看板ありました。私が坂の写真を撮ってた真後ろに…。気づきませんでした😅

こんな感じでぐんぐん登っていきます。テープは多いです

こんな感じでぐんぐん登っていきます。テープは多いです

こんな感じでぐんぐん登っていきます。テープは多いです

NHKの中継局にたどり着きます。ここでお仕事する人はたいへんです。

NHKの中継局にたどり着きます。ここでお仕事する人はたいへんです。

NHKの中継局にたどり着きます。ここでお仕事する人はたいへんです。

双子山登頂。眺望はありません。

双子山登頂。眺望はありません。

双子山登頂。眺望はありません。

サンテレビもありました。

サンテレビもありました。

サンテレビもありました。

炭が谷、石楠花山分岐。ここから烏帽子岩へ。

炭が谷、石楠花山分岐。ここから烏帽子岩へ。

炭が谷、石楠花山分岐。ここから烏帽子岩へ。

烏帽子岩。縦に四角いから烏帽子ですかね。

烏帽子岩。縦に四角いから烏帽子ですかね。

烏帽子岩。縦に四角いから烏帽子ですかね。

分岐へ戻らず、笹の中を進みます。

分岐へ戻らず、笹の中を進みます。

分岐へ戻らず、笹の中を進みます。

石楠花山山頂につきました

石楠花山山頂につきました

石楠花山山頂につきました

三角点があります。

三角点があります。

三角点があります。

続いて天狗岩へ👺

続いて天狗岩へ👺

続いて天狗岩へ👺

天狗岩からの眺め。ここは絶景でした。

天狗岩からの眺め。ここは絶景でした。

天狗岩からの眺め。ここは絶景でした。

天狗岩から谷上方面。

天狗岩から谷上方面。

天狗岩から谷上方面。

石楠花山の展望台

石楠花山の展望台

石楠花山の展望台

西六甲ドライブウェイに出ました

西六甲ドライブウェイに出ました

西六甲ドライブウェイに出ました

黄蓮谷を抜けます。

黄蓮谷を抜けます。

黄蓮谷を抜けます。

黄蓮谷。木橋とダム。

黄蓮谷。木橋とダム。

黄蓮谷。木橋とダム。

徳川道へ出ました。

徳川道へ出ました。

徳川道へ出ました。

桜谷出会。

桜谷出会。

桜谷出会。

ここは川がきれいです。

ここは川がきれいです。

ここは川がきれいです。

シェール道を進んでここから新穂高へ。

シェール道を進んでここから新穂高へ。

シェール道を進んでここから新穂高へ。

山頂。看板も何もありません。ここまで踏跡も薄く何度かコースロストしかけました。けっこうしんどかったです。

山頂。看板も何もありません。ここまで踏跡も薄く何度かコースロストしかけました。けっこうしんどかったです。

山頂。看板も何もありません。ここまで踏跡も薄く何度かコースロストしかけました。けっこうしんどかったです。

降り道。笹だらけ。

降り道。笹だらけ。

降り道。笹だらけ。

パンダ喜ぶわあ

パンダ喜ぶわあ

パンダ喜ぶわあ

シェール道へ降りてきました。穂高湖へ。

シェール道へ降りてきました。穂高湖へ。

シェール道へ降りてきました。穂高湖へ。

穂高湖のダム

穂高湖のダム

穂高湖のダム

ダムの名前

ダムの名前

ダムの名前

シェール槍へ

シェール槍へ

シェール槍へ

シェール槍からの眺め。手前が新穂高かな?

シェール槍からの眺め。手前が新穂高かな?

シェール槍からの眺め。手前が新穂高かな?

シェール道へ戻って。川がきれいです。

シェール道へ戻って。川がきれいです。

シェール道へ戻って。川がきれいです。

ここから石楠花山方面へ。このだいぶ埋まった看板のとこを北へ曲がります。

ここから石楠花山方面へ。このだいぶ埋まった看板のとこを北へ曲がります。

ここから石楠花山方面へ。このだいぶ埋まった看板のとこを北へ曲がります。

獺池手前に滝がありました。

獺池手前に滝がありました。

獺池手前に滝がありました。

獺池。

獺池。

獺池。

西六甲ドライブウェイを歩き、ここから石楠花山方面へ

西六甲ドライブウェイを歩き、ここから石楠花山方面へ

西六甲ドライブウェイを歩き、ここから石楠花山方面へ

炭が谷を降りていきます

炭が谷を降りていきます

炭が谷を降りていきます

炭焼の跡が点在してました

炭焼の跡が点在してました

炭焼の跡が点在してました

ここから花山方面へ行けるのかな。また確かめてみます。

ここから花山方面へ行けるのかな。また確かめてみます。

ここから花山方面へ行けるのかな。また確かめてみます。

ここへ降りてきました。介護付有料老人ホームの裏です。

ここへ降りてきました。介護付有料老人ホームの裏です。

ここへ降りてきました。介護付有料老人ホームの裏です。

谷上駅まで車道を歩いてゴール

谷上駅まで車道を歩いてゴール

谷上駅まで車道を歩いてゴール

今日はこれのために歩いてました

今日はこれのために歩いてました

今日はこれのために歩いてました

花山駅からスタート

歩道橋を渡って、先の円筒形の筒を上ります

うわ。斜めのエレベーター初めて乗った!

花山東団地のショッピングセンターの中を通ります

団地一番奥から入ります

阪神高速北神戸線を渡って左すぐに登り口があります

この山域はコアラが多いです🐨

あー。ここから直登かー。そこそこ登ってるなーと思って撮った写真。実はすでに道間違えてました。

ここまで行ったら間違いです。炭が谷方面に行ってしまいます。道が分からなかったのでここから直登しました。

無理矢理登って本ルートに合流。分岐が気になったので一度降りてみました

ちゃんと看板ありました。私が坂の写真を撮ってた真後ろに…。気づきませんでした😅

こんな感じでぐんぐん登っていきます。テープは多いです

NHKの中継局にたどり着きます。ここでお仕事する人はたいへんです。

双子山登頂。眺望はありません。

サンテレビもありました。

炭が谷、石楠花山分岐。ここから烏帽子岩へ。

烏帽子岩。縦に四角いから烏帽子ですかね。

分岐へ戻らず、笹の中を進みます。

石楠花山山頂につきました

三角点があります。

続いて天狗岩へ👺

天狗岩からの眺め。ここは絶景でした。

天狗岩から谷上方面。

石楠花山の展望台

西六甲ドライブウェイに出ました

黄蓮谷を抜けます。

黄蓮谷。木橋とダム。

徳川道へ出ました。

桜谷出会。

ここは川がきれいです。

シェール道を進んでここから新穂高へ。

山頂。看板も何もありません。ここまで踏跡も薄く何度かコースロストしかけました。けっこうしんどかったです。

降り道。笹だらけ。

パンダ喜ぶわあ

シェール道へ降りてきました。穂高湖へ。

穂高湖のダム

ダムの名前

シェール槍へ

シェール槍からの眺め。手前が新穂高かな?

シェール道へ戻って。川がきれいです。

ここから石楠花山方面へ。このだいぶ埋まった看板のとこを北へ曲がります。

獺池手前に滝がありました。

獺池。

西六甲ドライブウェイを歩き、ここから石楠花山方面へ

炭が谷を降りていきます

炭焼の跡が点在してました

ここから花山方面へ行けるのかな。また確かめてみます。

ここへ降りてきました。介護付有料老人ホームの裏です。

谷上駅まで車道を歩いてゴール

今日はこれのために歩いてました