女神山・兎平山

2020.10.18(日) 日帰り

週末で久々の晴れとなって気になってた白糸の滝がある女神山に行ってきました。 林道は普通車でぎり行くことが可能です。距離が6キロあるし横から草木が出ており注意が必要です。待避所も無いので対向車が来たらバックがうまくできるかによりますよ🚗 駐車場は紅葉シーズンのため結構埋まっておりました。 登山道は、広くて整備されてます。名所の滝に標柱があり全部廻ると時間がかかりました。どこも見ごたえある滝ばかりでした。 女神山は急登が多いです。遠くから見ると尖った山です。ラスト100mがキツイ山でした。 ここから、うさぎ平に向かって歩きだしたらかなり開けて紅葉が素晴らしいかったです。結構遠回りしましたが、うさぎ平山は周囲に木が無く真昼岳、女神山、和賀岳が一望できました。 帰りは、足に疲労がきて下り坂がつらくなりました。ストック持参がいいでしょう。 今度は、真昼岳方面をいづれは登ってみたいと思います😃

看板、滝がたくさんあります

看板、滝がたくさんあります

看板、滝がたくさんあります

入り口

入り口

入り口

さっそく白糸の滝

さっそく白糸の滝

さっそく白糸の滝

雄大ですよ

雄大ですよ

雄大ですよ

標柱は至るとこにあります

標柱は至るとこにあります

標柱は至るとこにあります

姫滝に水がありませんでした。

姫滝に水がありませんでした。

姫滝に水がありませんでした。

キノコ(ぼり)はありました

キノコ(ぼり)はありました

キノコ(ぼり)はありました

女神山の分岐

女神山の分岐

女神山の分岐

爺滝はここから見にくい

爺滝はここから見にくい

爺滝はここから見にくい

降る滝はかなり高い

降る滝はかなり高い

降る滝はかなり高い

近くは水しぶきがきます

近くは水しぶきがきます

近くは水しぶきがきます

ブナ林道

ブナ林道

ブナ林道

奥に真昼岳

奥に真昼岳

奥に真昼岳

ここから一気に急登山です。

ここから一気に急登山です。

ここから一気に急登山です。

頂上の分岐

頂上の分岐

頂上の分岐

秋田側。奥に横手市かな

秋田側。奥に横手市かな

秋田側。奥に横手市かな

こちらは大仙市方面

こちらは大仙市方面

こちらは大仙市方面

左が女神山。さっき歩いた尾根が右に続いてます

左が女神山。さっき歩いた尾根が右に続いてます

左が女神山。さっき歩いた尾根が右に続いてます

うさぎ平方面は紅葉が見頃です。

うさぎ平方面は紅葉が見頃です。

うさぎ平方面は紅葉が見頃です。

真昼岳への分岐

真昼岳への分岐

真昼岳への分岐

うさぎ平から撮影

うさぎ平から撮影

うさぎ平から撮影

黄色が鮮やかです

黄色が鮮やかです

黄色が鮮やかです

うさぎ平山登頂

うさぎ平山登頂

うさぎ平山登頂

真昼岳方面を一望

真昼岳方面を一望

真昼岳方面を一望

きれいすぎ

きれいすぎ

きれいすぎ

また、撮影。

また、撮影。

また、撮影。

周りに木が無く絶景です

周りに木が無く絶景です

周りに木が無く絶景です

女神山の北側もかなり急登でした。

女神山の北側もかなり急登でした。

女神山の北側もかなり急登でした。

女神山山頂。昼は人が多かった

女神山山頂。昼は人が多かった

女神山山頂。昼は人が多かった

旧沢内村方面

旧沢内村方面

旧沢内村方面

一気に下り坂

一気に下り坂

一気に下り坂

駐車場に到着

駐車場に到着

駐車場に到着

看板、滝がたくさんあります

入り口

さっそく白糸の滝

雄大ですよ

標柱は至るとこにあります

姫滝に水がありませんでした。

キノコ(ぼり)はありました

女神山の分岐

爺滝はここから見にくい

降る滝はかなり高い

近くは水しぶきがきます

ブナ林道

奥に真昼岳

ここから一気に急登山です。

頂上の分岐

秋田側。奥に横手市かな

こちらは大仙市方面

左が女神山。さっき歩いた尾根が右に続いてます

うさぎ平方面は紅葉が見頃です。

真昼岳への分岐

うさぎ平から撮影

黄色が鮮やかです

うさぎ平山登頂

真昼岳方面を一望

きれいすぎ

また、撮影。

周りに木が無く絶景です

女神山の北側もかなり急登でした。

女神山山頂。昼は人が多かった

旧沢内村方面

一気に下り坂

駐車場に到着