雪山に登りたい!❄️南蔵王縦走ならぬ半走(笑)

2017.04.25(火) 日帰り

登りに行くまで言い続けよぉ(笑) 本当は一切経山に行きたかったのだが 今日は時間に制限があり 近場で雪山を楽しみに久々に長靴姫に変身っ✨🏰✨ エコーラインが開通したのもあり お山の行動範囲も広がった(*´∀`)♪ 蔵王の刈田岳・熊野岳はモンスターに会いに何回か行ったので 刈田岳より南蔵王縦走コースをチョイス⛰ 夏場は6時台で満車になる駐車場が あれ?一台もない💦 道路の雪の壁が高いから事故防止の為駐車禁止なの? と思ったぐらい。 登山口に来て はじめてわかった! まだ 流石に縦走してる人がいないんだって😅 踏み跡がなぁぁぁぁぁい👣 天気が良かったからこそ 自分の勘と方角・景色で進むしかない感じでした。 最低でも屏風岳までは行きたかったけど 行けなかったのが悔しい🗯 物足りない感がありあったけど 青空に白い雪を久しぶりに楽しめましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ そろそろ次なる目標に向かい おふざけ封印の トレーニングしてかなきゃなぁ✊

エコーライン🚜
1/60

エコーライン🚜

エコーライン🚜

いざ 行きますっせ✊

いざ 行きますっせ✊

いざ 行きますっせ✊

どこまで 行けるかなぁ🎵

どこまで 行けるかなぁ🎵

どこまで 行けるかなぁ🎵

どこを通れば宜しいのですかぁ❓

どこを通れば宜しいのですかぁ❓

どこを通れば宜しいのですかぁ❓

久しぶりの雪ぃぃぃ✨

久しぶりの雪ぃぃぃ✨

久しぶりの雪ぃぃぃ✨

キラキラりぃ〜✨

キラキラりぃ〜✨

キラキラりぃ〜✨

朝日連峰

朝日連峰

朝日連峰

振り返ると刈田岳
よぉく 見ると 刈田岳神社⛩
左奥にチラリと熊野岳

振り返ると刈田岳 よぉく 見ると 刈田岳神社⛩ 左奥にチラリと熊野岳

振り返ると刈田岳 よぉく 見ると 刈田岳神社⛩ 左奥にチラリと熊野岳

モンスターはいないよぉ😴

モンスターはいないよぉ😴

モンスターはいないよぉ😴

雪山 最高ぅぅ イェ〜ぃ \(^o^)/
10/60

雪山 最高ぅぅ イェ〜ぃ \(^o^)/

雪山 最高ぅぅ イェ〜ぃ \(^o^)/

取り敢えず 前山を目指す 👆
だからぁ 道はどこぉ???

取り敢えず 前山を目指す 👆 だからぁ 道はどこぉ???

取り敢えず 前山を目指す 👆 だからぁ 道はどこぉ???

天候が悪かったら 遭難しちゃいそ💦

天候が悪かったら 遭難しちゃいそ💦

天候が悪かったら 遭難しちゃいそ💦

人間の足跡 発見! ジィィ👀

人間の足跡 発見! ジィィ👀

人間の足跡 発見! ジィィ👀

しかし 暑いわぁ☀️
14/60

しかし 暑いわぁ☀️

しかし 暑いわぁ☀️

今日のカメラはバージョンUPしてまっせ📸
15/60

今日のカメラはバージョンUPしてまっせ📸

今日のカメラはバージョンUPしてまっせ📸

やたら ✈️

やたら ✈️

やたら ✈️

雁戸山⛰
メチャカッコいいんっすけどぉ✨

雁戸山⛰ メチャカッコいいんっすけどぉ✨

雁戸山⛰ メチャカッコいいんっすけどぉ✨

月山?葉山?

月山?葉山?

月山?葉山?

またまた 朝日連峰

またまた 朝日連峰

またまた 朝日連峰

飯豊連峰・朝日連峰・月山か葉山までのパノラマのはずか
何だかわからないパノラマぁ( ̄◇ ̄;)

飯豊連峰・朝日連峰・月山か葉山までのパノラマのはずか 何だかわからないパノラマぁ( ̄◇ ̄;)

飯豊連峰・朝日連峰・月山か葉山までのパノラマのはずか 何だかわからないパノラマぁ( ̄◇ ̄;)

何度見てもカッコいい雁戸山

何度見てもカッコいい雁戸山

何度見てもカッコいい雁戸山

飯豊連峰なのかなぁぁ???

飯豊連峰なのかなぁぁ???

飯豊連峰なのかなぁぁ???

ズッポズッポぬがりながら こんな所を歩くわけよぉ👢

ズッポズッポぬがりながら こんな所を歩くわけよぉ👢

ズッポズッポぬがりながら こんな所を歩くわけよぉ👢

また飛んだぁ✈️

また飛んだぁ✈️

また飛んだぁ✈️

やっと 普通に歩けるぜぇ イェーィ\(^o^)/

やっと 普通に歩けるぜぇ イェーィ\(^o^)/

やっと 普通に歩けるぜぇ イェーィ\(^o^)/

今度はドロリンコース(ToT)/

今度はドロリンコース(ToT)/

今度はドロリンコース(ToT)/

おぉ!

おぉ!

おぉ!

記念にパチリ🙌

記念にパチリ🙌

記念にパチリ🙌

夏場の登山道ではあるが まだ雪と泥で
長靴がいいかもねぇ😏

夏場の登山道ではあるが まだ雪と泥で 長靴がいいかもねぇ😏

夏場の登山道ではあるが まだ雪と泥で 長靴がいいかもねぇ😏

刈田岳パノラマぁ〜

刈田岳パノラマぁ〜

刈田岳パノラマぁ〜

こんなに歩いてきたんだね!
あとで 以外に歩いてない事に気付く😖

こんなに歩いてきたんだね! あとで 以外に歩いてない事に気付く😖

こんなに歩いてきたんだね! あとで 以外に歩いてない事に気付く😖

岩場ぁぁ
長靴気を付けて歩かなきゃ💦

岩場ぁぁ 長靴気を付けて歩かなきゃ💦

岩場ぁぁ 長靴気を付けて歩かなきゃ💦

杉ケ峰到着(1745m)

杉ケ峰到着(1745m)

杉ケ峰到着(1745m)

山頂付近はドロドロのLevelなんぼだべ💧
良く見てチョ  あたしの長靴沈んでる😱

山頂付近はドロドロのLevelなんぼだべ💧 良く見てチョ あたしの長靴沈んでる😱

山頂付近はドロドロのLevelなんぼだべ💧 良く見てチョ あたしの長靴沈んでる😱

三角点にタッチ🤚

三角点にタッチ🤚

三角点にタッチ🤚

記念にパチリ 🙌

記念にパチリ 🙌

記念にパチリ 🙌

南蔵王縦走コースの最南端 右が不忘山
左手が屏風岳

南蔵王縦走コースの最南端 右が不忘山 左手が屏風岳

南蔵王縦走コースの最南端 右が不忘山 左手が屏風岳

あそこまで 行きたかったなぁぁ.°(ಗдಗ。)°.

あそこまで 行きたかったなぁぁ.°(ಗдಗ。)°.

あそこまで 行きたかったなぁぁ.°(ಗдಗ。)°.

しかし 暑い☀️
本日2本目のドリンク🍹

しかし 暑い☀️ 本日2本目のドリンク🍹

しかし 暑い☀️ 本日2本目のドリンク🍹

しつこい雁戸山

しつこい雁戸山

しつこい雁戸山

もぉ 皆さんも覚えましたよね!
雁戸山ですよぉ⛰

もぉ 皆さんも覚えましたよね! 雁戸山ですよぉ⛰

もぉ 皆さんも覚えましたよね! 雁戸山ですよぉ⛰

あたしの長靴 ドロリンパぁぁぁ

あたしの長靴 ドロリンパぁぁぁ

あたしの長靴 ドロリンパぁぁぁ

さぁ 戻りますかぁ(・◇・)/~~~

さぁ 戻りますかぁ(・◇・)/~~~

さぁ 戻りますかぁ(・◇・)/~~~

また来るねぇぇヽ(;▽;)ノ

また来るねぇぇヽ(;▽;)ノ

また来るねぇぇヽ(;▽;)ノ

どぉれ 帰るとするかぁ 🎵
45/60

どぉれ 帰るとするかぁ 🎵

どぉれ 帰るとするかぁ 🎵

まだまだぢゃのぉ〜っ

まだまだぢゃのぉ〜っ

まだまだぢゃのぉ〜っ

振り返って バイバイりぃ〜ヽ(;▽;)ノ

振り返って バイバイりぃ〜ヽ(;▽;)ノ

振り返って バイバイりぃ〜ヽ(;▽;)ノ

また こん中を帰るかぁ・・

また こん中を帰るかぁ・・

また こん中を帰るかぁ・・

ここで一発 キメポーズ📸
(たまたまの偶然😳)
49/60

ここで一発 キメポーズ📸 (たまたまの偶然😳)

ここで一発 キメポーズ📸 (たまたまの偶然😳)

もぉ どこの山だか わかりましぇん💦

もぉ どこの山だか わかりましぇん💦

もぉ どこの山だか わかりましぇん💦

やっぱ 雪山いいねぇ👍
51/60

やっぱ 雪山いいねぇ👍

やっぱ 雪山いいねぇ👍

雪山・青空 で良い様に思えますが
この道無き道を歩きは 木の中へが繰り返してるわけですよ😭

雪山・青空 で良い様に思えますが この道無き道を歩きは 木の中へが繰り返してるわけですよ😭

雪山・青空 で良い様に思えますが この道無き道を歩きは 木の中へが繰り返してるわけですよ😭

これは 行く時付けた あたしの足跡だね🐾

これは 行く時付けた あたしの足跡だね🐾

これは 行く時付けた あたしの足跡だね🐾

こんなとこを歩いてみたり😭

こんなとこを歩いてみたり😭

こんなとこを歩いてみたり😭

トントントン✊
誰もいませんよぉぉぉ。
ちなみに 一人とか会いませんでしたよぉ。

トントントン✊ 誰もいませんよぉぉぉ。 ちなみに 一人とか会いませんでしたよぉ。

トントントン✊ 誰もいませんよぉぉぉ。 ちなみに 一人とか会いませんでしたよぉ。

ホント どこ歩いてるかわかんない状態なわけでぇぇ💦
勘で歩くのみ!😅

ホント どこ歩いてるかわかんない状態なわけでぇぇ💦 勘で歩くのみ!😅

ホント どこ歩いてるかわかんない状態なわけでぇぇ💦 勘で歩くのみ!😅

戻ってきたよぉん\\\\٩( 'ω' )و ////

戻ってきたよぉん\\\\٩( 'ω' )و ////

戻ってきたよぉん\\\\٩( 'ω' )و ////

頑張ったわりに 実はここでしたぁぁぁ。
:;(∩´﹏`∩);:

頑張ったわりに 実はここでしたぁぁぁ。 :;(∩´﹏`∩);:

頑張ったわりに 実はここでしたぁぁぁ。 :;(∩´﹏`∩);:

はい 今日もお決まりの!
👂👂👂

はい 今日もお決まりの! 👂👂👂

はい 今日もお決まりの! 👂👂👂

長靴姫ではないですよ!
あたしの名前はhichanです😊

長靴姫ではないですよ! あたしの名前はhichanです😊

長靴姫ではないですよ! あたしの名前はhichanです😊

エコーライン🚜

いざ 行きますっせ✊

どこまで 行けるかなぁ🎵

どこを通れば宜しいのですかぁ❓

久しぶりの雪ぃぃぃ✨

キラキラりぃ〜✨

朝日連峰

振り返ると刈田岳 よぉく 見ると 刈田岳神社⛩ 左奥にチラリと熊野岳

モンスターはいないよぉ😴

雪山 最高ぅぅ イェ〜ぃ \(^o^)/

取り敢えず 前山を目指す 👆 だからぁ 道はどこぉ???

天候が悪かったら 遭難しちゃいそ💦

人間の足跡 発見! ジィィ👀

しかし 暑いわぁ☀️

今日のカメラはバージョンUPしてまっせ📸

やたら ✈️

雁戸山⛰ メチャカッコいいんっすけどぉ✨

月山?葉山?

またまた 朝日連峰

飯豊連峰・朝日連峰・月山か葉山までのパノラマのはずか 何だかわからないパノラマぁ( ̄◇ ̄;)

何度見てもカッコいい雁戸山

飯豊連峰なのかなぁぁ???

ズッポズッポぬがりながら こんな所を歩くわけよぉ👢

また飛んだぁ✈️

やっと 普通に歩けるぜぇ イェーィ\(^o^)/

今度はドロリンコース(ToT)/

おぉ!

記念にパチリ🙌

夏場の登山道ではあるが まだ雪と泥で 長靴がいいかもねぇ😏

刈田岳パノラマぁ〜

こんなに歩いてきたんだね! あとで 以外に歩いてない事に気付く😖

岩場ぁぁ 長靴気を付けて歩かなきゃ💦

杉ケ峰到着(1745m)

山頂付近はドロドロのLevelなんぼだべ💧 良く見てチョ あたしの長靴沈んでる😱

三角点にタッチ🤚

記念にパチリ 🙌

南蔵王縦走コースの最南端 右が不忘山 左手が屏風岳

あそこまで 行きたかったなぁぁ.°(ಗдಗ。)°.

しかし 暑い☀️ 本日2本目のドリンク🍹

しつこい雁戸山

もぉ 皆さんも覚えましたよね! 雁戸山ですよぉ⛰

あたしの長靴 ドロリンパぁぁぁ

さぁ 戻りますかぁ(・◇・)/~~~

また来るねぇぇヽ(;▽;)ノ

どぉれ 帰るとするかぁ 🎵

まだまだぢゃのぉ〜っ

振り返って バイバイりぃ〜ヽ(;▽;)ノ

また こん中を帰るかぁ・・

ここで一発 キメポーズ📸 (たまたまの偶然😳)

もぉ どこの山だか わかりましぇん💦

やっぱ 雪山いいねぇ👍

雪山・青空 で良い様に思えますが この道無き道を歩きは 木の中へが繰り返してるわけですよ😭

これは 行く時付けた あたしの足跡だね🐾

こんなとこを歩いてみたり😭

トントントン✊ 誰もいませんよぉぉぉ。 ちなみに 一人とか会いませんでしたよぉ。

ホント どこ歩いてるかわかんない状態なわけでぇぇ💦 勘で歩くのみ!😅

戻ってきたよぉん\\\\٩( 'ω' )و ////

頑張ったわりに 実はここでしたぁぁぁ。 :;(∩´﹏`∩);:

はい 今日もお決まりの! 👂👂👂

長靴姫ではないですよ! あたしの名前はhichanです😊

この活動日記で通ったコース

刈田峠-前山-杉ヶ峰 往復コース

  • 02:10
  • 4.2 km
  • 306 m
  • コース定数 8