素晴らしい展望に大満足!!比良の武奈が岳と堂満岳

2015.05.03(日) 日帰り

久しぶりの比良山系へ。嫁と二人で登りました。子どもは、友達と遊ぶのがいいやら、クラブやらでふられました。 登りは神璽谷ルート、ルートに変化があり、緊張感もほどほどで、飽きないルートです。初心者の方は、経験者の同行は必要です。 北比良峠からは、八雲が原→スキー場跡→武奈が岳へ。 帰りは、コヤマノ岳→中峠→金くそ峠→堂満岳へ。シャクナゲや展望は、最高です。 下りは、堂満東陵を。比良駅まで歩いて、ビールで乾杯🍺✨🍺。

北比良峠から見た武奈が岳

北比良峠から見た武奈が岳

北比良峠から見た武奈が岳

スキー場跡の一番上から釈迦岳を望む。

スキー場跡の一番上から釈迦岳を望む。

スキー場跡の一番上から釈迦岳を望む。

コヤマノ岳から武奈が岳へ向かう途中、武奈が岳がきれいでした。

コヤマノ岳から武奈が岳へ向かう途中、武奈が岳がきれいでした。

コヤマノ岳から武奈が岳へ向かう途中、武奈が岳がきれいでした。

コヤマノ岳のブナ林

コヤマノ岳のブナ林

コヤマノ岳のブナ林

コヤマノ岳山頂

コヤマノ岳山頂

コヤマノ岳山頂

コヤマノ岳から中峠へ向かう途中から見た堂満岳。

コヤマノ岳から中峠へ向かう途中から見た堂満岳。

コヤマノ岳から中峠へ向かう途中から見た堂満岳。

中峠

中峠

堂満岳周辺は、シャクナゲが群生しています。少しずつ咲き始めてました。

堂満岳周辺は、シャクナゲが群生しています。少しずつ咲き始めてました。

堂満岳周辺は、シャクナゲが群生しています。少しずつ咲き始めてました。

堂満岳

堂満岳

堂満岳

堂満岳から東方向は、さえぎるもののない眺めです。

堂満岳から東方向は、さえぎるもののない眺めです。

堂満岳から東方向は、さえぎるもののない眺めです。

北比良峠から見た武奈が岳

スキー場跡の一番上から釈迦岳を望む。

コヤマノ岳から武奈が岳へ向かう途中、武奈が岳がきれいでした。

コヤマノ岳のブナ林

コヤマノ岳山頂

コヤマノ岳から中峠へ向かう途中から見た堂満岳。

中峠

堂満岳周辺は、シャクナゲが群生しています。少しずつ咲き始めてました。

堂満岳

堂満岳から東方向は、さえぎるもののない眺めです。