道迷い?栗駒山荘→産沼→避難小屋→ちょっと裏掛けコース→頂上へは行かずに中央コースで下山

2020.09.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
1 時間 12
距離
9.2 km
のぼり / くだり
607 / 558 m
16
3 8

活動詳細

すべて見る
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 ゆっくりな私たちなので早めに出ようとしたのですが、栗駒山荘を出たのが8時45分位になってしまいました
ゆっくりな私たちなので早めに出ようとしたのですが、栗駒山荘を出たのが8時45分位になってしまいました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 鳥海山、大日岩、栗駒山荘、さようなら~
鳥海山、大日岩、栗駒山荘、さようなら~
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 ヨイショ、ヨイショ
ヨイショ、ヨイショ
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 少し紅葉が進んでる?
少し紅葉が進んでる?
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 名残ヶ原
気持ち良い空気です
名残ヶ原 気持ち良い空気です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 一昨日栗駒山荘に電話した所です
一昨日栗駒山荘に電話した所です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 綺麗です
何とこの時間に下山(たぶん)してくる人がいる
綺麗です 何とこの時間に下山(たぶん)してくる人がいる
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 苔花台
苔花台
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 川を横切ります
川を横切ります
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 きつい登り。でも降りた時よりは楽です
きつい登り。でも降りた時よりは楽です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 周りの景色が見えません
周りの景色が見えません
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 三途の川を横切ってます
三途の川を横切ってます
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 延々と続く階段を登って行きます
延々と続く階段を登って行きます
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 振り返ると鳥海山が見えます
振り返ると鳥海山が見えます
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 雲が多くて残念
雲が多くて残念
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 産沼です、青空が欲しいです
産沼です、青空が欲しいです
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 産沼分岐
他の人は頂上を目指して右折しますが、私たちは真っ直ぐ行きます
産沼分岐 他の人は頂上を目指して右折しますが、私たちは真っ直ぐ行きます
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 ほぼ平坦です、誰もいない
ほぼ平坦です、誰もいない
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 見渡す限り私たち二人だけです
見渡す限り私たち二人だけです
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 川を渡ってしまいました。
ここが避難小屋分岐だったのですね
YAMAPで確認しなかったので、ここで右折し川を登っていくとは二人とも気がつきませんでした
川を渡ってしまいました。 ここが避難小屋分岐だったのですね YAMAPで確認しなかったので、ここで右折し川を登っていくとは二人とも気がつきませんでした
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 右側を見たし写真も撮ったのに、二人ともリボンに気がつきませんでした。もっとはっきりした標識があると思い込んでいました。YAMAPを見なかったミスですね
右側を見たし写真も撮ったのに、二人ともリボンに気がつきませんでした。もっとはっきりした標識があると思い込んでいました。YAMAPを見なかったミスですね
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 何が書いてあるのか全く読めない看板
何が書いてあるのか全く読めない看板
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 え!!?何でも避難小屋が!?
ここに来て初めて曲がる所を通り過ぎていた事に気がつきました。
せっかくなので中に入ってみました
え!!?何でも避難小屋が!? ここに来て初めて曲がる所を通り過ぎていた事に気がつきました。 せっかくなので中に入ってみました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 幸運にも中に男の人が一人いて、さっきの川を登っていくと教えてくれました。
本当にありがとうございました
幸運にも中に男の人が一人いて、さっきの川を登っていくと教えてくれました。 本当にありがとうございました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 ここを左折で川を登りとは気がつきませんでした。素人は良くYAMAPを見なければ駄目ですね
ここを左折で川を登りとは気がつきませんでした。素人は良くYAMAPを見なければ駄目ですね
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 手前に妻、遠くに避難小屋が見えます
※わかる方ぜひ教えてください
川を登り初めてから少しした所で右側に出て川に沿った山道を登り、川を横切って頂上に向かうコースがあったと思われるのですが、私たち素人二人は川を最後まで「遡上」してしまいました。
よく見れば出口やリボンが有ったのかも知れませんが、二人とも遡上に夢中で全く気がつかず、膝位まで水に浸かりながら、枝をかき分け遡上を続けてしまいました。
何とか無事に遡上し終えたので良かったのですが、後からYAMAPでルートを確認してむちゃなルートを行ってしまったのだろうということに気がつきました。
他の人の登山記を見ても「遡上」に関して書かれている方のが見つからなかったため、どこで間違ったのかわかりませんでした
わかる方、ぜひご教授願います。
そうでないと気になってまた行っちゃうかも知れません
手前に妻、遠くに避難小屋が見えます ※わかる方ぜひ教えてください 川を登り初めてから少しした所で右側に出て川に沿った山道を登り、川を横切って頂上に向かうコースがあったと思われるのですが、私たち素人二人は川を最後まで「遡上」してしまいました。 よく見れば出口やリボンが有ったのかも知れませんが、二人とも遡上に夢中で全く気がつかず、膝位まで水に浸かりながら、枝をかき分け遡上を続けてしまいました。 何とか無事に遡上し終えたので良かったのですが、後からYAMAPでルートを確認してむちゃなルートを行ってしまったのだろうということに気がつきました。 他の人の登山記を見ても「遡上」に関して書かれている方のが見つからなかったため、どこで間違ったのかわかりませんでした わかる方、ぜひご教授願います。 そうでないと気になってまた行っちゃうかも知れません
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 栗駒山が見えて来ました
栗駒山が見えて来ました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 裏掛分岐
右折して頂上方向に行きますが、頂上には行かずに中央コースで下山する予定です
裏掛分岐 右折して頂上方向に行きますが、頂上には行かずに中央コースで下山する予定です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 先が見えた安心感から足取りも軽いです
先が見えた安心感から足取りも軽いです
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 一休みして栄養補給(栗駒山荘で作ってもらったオニギリ弁当等)をしていたら‥
一休みして栄養補給(栗駒山荘で作ってもらったオニギリ弁当等)をしていたら‥
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 頂上が見えなくなってしまいました
頂上が見えなくなってしまいました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 景色が見えません
景色が見えません
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 ヨイショ、ヨイショ
ヨイショ、ヨイショ
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 頂上へは行きません
頂上へは行きません
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 中央コースを下っていきます。
予定してなかった避難小屋往復や、川の遡上でかなり余計な時間がかかってしまい、3時のバスに間に合わないのでは?と心配していましたが何とか間に合いそうです。
しかし、初めて来たので少し不安です
中央コースを下っていきます。 予定してなかった避難小屋往復や、川の遡上でかなり余計な時間がかかってしまい、3時のバスに間に合わないのでは?と心配していましたが何とか間に合いそうです。 しかし、初めて来たので少し不安です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 気をつけながら降りていきます。ここでこけたら大変です
気をつけながら降りていきます。ここでこけたら大変です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 下界が見えん
下界が見えん
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 少し神の絨毯っぽい?
少し神の絨毯っぽい?
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 神の絨毯には程遠いですが、想像はできます
神の絨毯には程遠いですが、想像はできます
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 紅葉してたら凄いだろうな~と妄想にふける妻
紅葉してたら凄いだろうな~と妄想にふける妻
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 青空ではないがそれなりに綺麗です
青空ではないがそれなりに綺麗です
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 長い下り。景色も見えない
長い下り。景色も見えない
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 曇ってる
曇ってる
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 またまた長い下り坂、皆が歩いたので石がツルツルで滑りそう。気をつけて降りて行きましょう
またまた長い下り坂、皆が歩いたので石がツルツルで滑りそう。気をつけて降りて行きましょう
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 少し下界が見えてきた、バスには間に合いそうです
少し下界が見えてきた、バスには間に合いそうです
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 いつまで経ってもレストハウスに着かないような気がする長い下り、これは登るのも大変かもね
旦那さんが右足首を挫いたみたいでゆっくりと下っているご夫婦がいました
私たちも気をつけたいです
安全第一ですね
いつまで経ってもレストハウスに着かないような気がする長い下り、これは登るのも大変かもね 旦那さんが右足首を挫いたみたいでゆっくりと下っているご夫婦がいました 私たちも気をつけたいです 安全第一ですね
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 レストハウスが見えて来た!
レストハウスが見えて来た!
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 到着!
到着!
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 バス発車の30分前に何とか到着しました。間に合って良かった。
教訓
・これからはYAMAP・地図をよく見る
・素人の私たちは定番コースを行く、皆が行かないコースは行かない
勉強になりました
バス発車の30分前に何とか到着しました。間に合って良かった。 教訓 ・これからはYAMAP・地図をよく見る ・素人の私たちは定番コースを行く、皆が行かないコースは行かない 勉強になりました
栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山 3時のバスでくりこま高原駅に戻ります。お疲れ様でした
3時のバスでくりこま高原駅に戻ります。お疲れ様でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。