【奈良奥山ルート】🐷くん、獣に襲撃される⁉️

2020.08.22(土) 日帰り

【プロローグ】 お盆も過ぎ8月も後半に突入したが、相変わらずの猛暑☀️今年は梅雨明けが遅かった分、夏が後ろにズレた感じだ💦 この暑さの中での低山ウォークは危険なので、エスケープが比較的容易なコースを探す事にした🔎 ヤマップの過去レポを必死に漁っていると、まるちゃんさんが春に歩かれたコースがなかなか良さそうだ👀✨ よーし❗️ここだぁ〜✊🏼 目指すはそう、あの『奈良奥山ルート』である‼️ 【本日のルート】 JR奈良駅 〜 高円山 〜 芳山 〜 芳山(南峰) 〜 若草山 〜 近鉄奈良駅 ✴️続きは写真とコメントを見て下さいね😊 (コメント欄は閉じてまーす🙇‍♂️) 【エピローグ】 今回は、奈良百遊山を一気に3座ゲット出来ましたぁ〜🎉(春日山(御蓋山)も取れそうな位置関係でしたが入山禁止との事で諦めました😢) 今日も暑かったので比較的早めのスタートにしましたが、やはりヘロヘロになりました😆 この時期に頑張っていると秋のシーズンが楽になるので、熱中症にならないよう気をつけながら山行きを続けて行きまーす👍🏼 【今日の目標達成】 高円山 《奈良百遊山》 芳山  《奈良百遊山》 若草山 《奈良百遊山》 新たにピーク4座ゲット〜🙆‍♀️

今日のスタート地点のJR奈良駅です🚉
張り切って行きましょ〜✊🏼

今日のスタート地点のJR奈良駅です🚉 張り切って行きましょ〜✊🏼

今日のスタート地点のJR奈良駅です🚉 張り切って行きましょ〜✊🏼

ガラーン…
朝早いと言っても観光客が少なすぎる😢
壊滅的ですね💦

ガラーン… 朝早いと言っても観光客が少なすぎる😢 壊滅的ですね💦

ガラーン… 朝早いと言っても観光客が少なすぎる😢 壊滅的ですね💦

興福寺の五重塔をパチリ📸

興福寺の五重塔をパチリ📸

興福寺の五重塔をパチリ📸

鹿を発見👀✨
今日は何頭の鹿に遭遇するのかな🦌

鹿を発見👀✨ 今日は何頭の鹿に遭遇するのかな🦌

鹿を発見👀✨ 今日は何頭の鹿に遭遇するのかな🦌

と言った矢先に複数の鹿に遭遇🦌
みんな可愛いんだな〜😍

と言った矢先に複数の鹿に遭遇🦌 みんな可愛いんだな〜😍

と言った矢先に複数の鹿に遭遇🦌 みんな可愛いんだな〜😍

浮見堂を通過〜💨

浮見堂を通過〜💨

浮見堂を通過〜💨

8時台なのにメッチャ暑い💦
嫌な予感がする😰

8時台なのにメッチャ暑い💦 嫌な予感がする😰

8時台なのにメッチャ暑い💦 嫌な予感がする😰

まずは目指す高円山⛰をロックオーン🎯

まずは目指す高円山⛰をロックオーン🎯

まずは目指す高円山⛰をロックオーン🎯

ここから山道に突撃しまーす💨

ここから山道に突撃しまーす💨

ここから山道に突撃しまーす💨

踏み跡もしっかりあって、想像していたよりずっと歩きやすいです😊

踏み跡もしっかりあって、想像していたよりずっと歩きやすいです😊

踏み跡もしっかりあって、想像していたよりずっと歩きやすいです😊

しかし猛烈な暑さでペースが上がりません🙅‍♀️

しかし猛烈な暑さでペースが上がりません🙅‍♀️

しかし猛烈な暑さでペースが上がりません🙅‍♀️

緩やかに高度を上げて行くのですが、身体が全く暑さに追いつかず滝汗状態です💦

緩やかに高度を上げて行くのですが、身体が全く暑さに追いつかず滝汗状態です💦

緩やかに高度を上げて行くのですが、身体が全く暑さに追いつかず滝汗状態です💦

そして直射日光を浴びてフラフラに…
🐷くん大ピーンチ🚨

そして直射日光を浴びてフラフラに… 🐷くん大ピーンチ🚨

そして直射日光を浴びてフラフラに… 🐷くん大ピーンチ🚨

奈良大文字の大の字の左側の払い部分に出てきました🔥

奈良大文字の大の字の左側の払い部分に出てきました🔥

奈良大文字の大の字の左側の払い部分に出てきました🔥

フムフム📝なるほどね〜💡

フムフム📝なるほどね〜💡

フムフム📝なるほどね〜💡

そして奈良市街を見下ろしてパチリ📸

そして奈良市街を見下ろしてパチリ📸

そして奈良市街を見下ろしてパチリ📸

高円山三角点に向けて階段を登りますが、苦しくてノロノロとしか進めません🙅‍♀️

高円山三角点に向けて階段を登りますが、苦しくてノロノロとしか進めません🙅‍♀️

高円山三角点に向けて階段を登りますが、苦しくてノロノロとしか進めません🙅‍♀️

高円山三角点▲に到着〜✨

高円山三角点▲に到着〜✨

高円山三角点▲に到着〜✨

一応標識もパチリ📸
(ここで早くも3分間の休憩タイム⏰やはり真夏の低山ウォークは無謀なのか…)

一応標識もパチリ📸 (ここで早くも3分間の休憩タイム⏰やはり真夏の低山ウォークは無謀なのか…)

一応標識もパチリ📸 (ここで早くも3分間の休憩タイム⏰やはり真夏の低山ウォークは無謀なのか…)

少し楽になったので、次〜🎵

少し楽になったので、次〜🎵

少し楽になったので、次〜🎵

気温はどんどん上昇しています⤴️

気温はどんどん上昇しています⤴️

気温はどんどん上昇しています⤴️

ヤマップの高円山⛰のピークに向かいます🐾

ヤマップの高円山⛰のピークに向かいます🐾

ヤマップの高円山⛰のピークに向かいます🐾

あれれ⁉️ここって建物があると思ってたのに😵

あれれ⁉️ここって建物があると思ってたのに😵

あれれ⁉️ここって建物があると思ってたのに😵

高円山⛰到着〜✨

高円山⛰到着〜✨

高円山⛰到着〜✨

少し元気になって来たので、芳山を目指しまーす🙆‍♀️

少し元気になって来たので、芳山を目指しまーす🙆‍♀️

少し元気になって来たので、芳山を目指しまーす🙆‍♀️

この辺りは舗装路ウォークが続きます🐾

この辺りは舗装路ウォークが続きます🐾

この辺りは舗装路ウォークが続きます🐾

緩やかに登って行きます↗️

緩やかに登って行きます↗️

緩やかに登って行きます↗️

石切峠を通過〜💨

石切峠を通過〜💨

石切峠を通過〜💨

峠茶屋を通過〜💨

峠茶屋を通過〜💨

峠茶屋を通過〜💨

ここから芳山へ突撃じゃ〜✊🏼

ここから芳山へ突撃じゃ〜✊🏼

ここから芳山へ突撃じゃ〜✊🏼

しかし…
本当はこの金網の向こう側に行きたかった😢
痛恨のルートミス🙅‍♀️戻りまーす↩️

しかし… 本当はこの金網の向こう側に行きたかった😢 痛恨のルートミス🙅‍♀️戻りまーす↩️

しかし… 本当はこの金網の向こう側に行きたかった😢 痛恨のルートミス🙅‍♀️戻りまーす↩️

神社⛩に入ってはダメでした👎🏼
この分岐は右に進むのが正解でーす🙆‍♀️

神社⛩に入ってはダメでした👎🏼 この分岐は右に進むのが正解でーす🙆‍♀️

神社⛩に入ってはダメでした👎🏼 この分岐は右に進むのが正解でーす🙆‍♀️

獣避けゲートに突撃します✊🏼

獣避けゲートに突撃します✊🏼

獣避けゲートに突撃します✊🏼

緩い登り道に安堵して進んで行きますが…

緩い登り道に安堵して進んで行きますが…

緩い登り道に安堵して進んで行きますが…

嫌ぁ〜😱😱😱
やっぱり急登あるやーん💦

嫌ぁ〜😱😱😱 やっぱり急登あるやーん💦

嫌ぁ〜😱😱😱 やっぱり急登あるやーん💦

芳山石仏 到着〜✨

芳山石仏 到着〜✨

芳山石仏 到着〜✨

またゲートを開けて先に進みます🐾

またゲートを開けて先に進みます🐾

またゲートを開けて先に進みます🐾

ここは楽勝👍🏼
あっという間に…

ここは楽勝👍🏼 あっという間に…

ここは楽勝👍🏼 あっという間に…

芳山⛰到着〜✨
すっかり体調も戻りましたが、またしても水問題が…ペットボトルが残り1本と半分💦

芳山⛰到着〜✨ すっかり体調も戻りましたが、またしても水問題が…ペットボトルが残り1本と半分💦

芳山⛰到着〜✨ すっかり体調も戻りましたが、またしても水問題が…ペットボトルが残り1本と半分💦

次〜🎵

次〜🎵

次〜🎵

緩いアップダウンがありますが余裕でーす🙆‍♀️

緩いアップダウンがありますが余裕でーす🙆‍♀️

緩いアップダウンがありますが余裕でーす🙆‍♀️

芳山南峰⛰到着〜✨

芳山南峰⛰到着〜✨

芳山南峰⛰到着〜✨

それでは若草山に向かいましょう🎵

それでは若草山に向かいましょう🎵

それでは若草山に向かいましょう🎵

先程通ってきた舗装路に出てきました😄

先程通ってきた舗装路に出てきました😄

先程通ってきた舗装路に出てきました😄

何かあるみたいだ😄行ってみましょう🐾

何かあるみたいだ😄行ってみましょう🐾

何かあるみたいだ😄行ってみましょう🐾

これじゃ見えんよ🙅‍♀️
あっ💡金網に穴が空いてるぞー😆

これじゃ見えんよ🙅‍♀️ あっ💡金網に穴が空いてるぞー😆

これじゃ見えんよ🙅‍♀️ あっ💡金網に穴が空いてるぞー😆

隙間からパチリ📸
(犯人俺じゃないからねー👈必死です😆)

隙間からパチリ📸 (犯人俺じゃないからねー👈必死です😆)

隙間からパチリ📸 (犯人俺じゃないからねー👈必死です😆)

フムフム📝

フムフム📝

フムフム📝

ここからは延々と林道が続きます🐾

ここからは延々と林道が続きます🐾

ここからは延々と林道が続きます🐾

重みのある石碑があったのでパチリ📸

重みのある石碑があったのでパチリ📸

重みのある石碑があったのでパチリ📸

暑い…ペットボトルは残り半分だ😢
🐷くんの運命は如何に…😇

暑い…ペットボトルは残り半分だ😢 🐷くんの運命は如何に…😇

暑い…ペットボトルは残り半分だ😢 🐷くんの運命は如何に…😇

若草山まであと少しだ✊🏼
そしてこの後奇跡が起きます✨🐷✨

若草山まであと少しだ✊🏼 そしてこの後奇跡が起きます✨🐷✨

若草山まであと少しだ✊🏼 そしてこの後奇跡が起きます✨🐷✨

なんとなんと販売機があるではないかぁ〜🙆‍♀️
ここで2本補充して、万全の態勢で若草山に向かいます👍🏼

なんとなんと販売機があるではないかぁ〜🙆‍♀️ ここで2本補充して、万全の態勢で若草山に向かいます👍🏼

なんとなんと販売機があるではないかぁ〜🙆‍♀️ ここで2本補充して、万全の態勢で若草山に向かいます👍🏼

山頂🔝へレッツラゴ〜🎵

山頂🔝へレッツラゴ〜🎵

山頂🔝へレッツラゴ〜🎵

鹿の群れが木陰でへばってました😆
そりゃこの暑さだもんねー☀️

鹿の群れが木陰でへばってました😆 そりゃこの暑さだもんねー☀️

鹿の群れが木陰でへばってました😆 そりゃこの暑さだもんねー☀️

頑張れ🐷くん📣
あと少しだ〜✊🏼

頑張れ🐷くん📣 あと少しだ〜✊🏼

頑張れ🐷くん📣 あと少しだ〜✊🏼

あれは生駒山かな〜❓

あれは生駒山かな〜❓

あれは生駒山かな〜❓

若草山⛰到着〜✨

若草山⛰到着〜✨

若草山⛰到着〜✨

ピーカンの殺人光線を浴び続けるとヤバイので、早々に退散します💨

ピーカンの殺人光線を浴び続けるとヤバイので、早々に退散します💨

ピーカンの殺人光線を浴び続けるとヤバイので、早々に退散します💨

若草山三重目の標識をパチリ📸

若草山三重目の標識をパチリ📸

若草山三重目の標識をパチリ📸

よく頑張ったご褒美におやつタイムだ〜🍭
しかしこの後🐷くんに悲劇が…
余所見をしていると獣に襲われました😱😱😱

よく頑張ったご褒美におやつタイムだ〜🍭 しかしこの後🐷くんに悲劇が… 余所見をしていると獣に襲われました😱😱😱

よく頑張ったご褒美におやつタイムだ〜🍭 しかしこの後🐷くんに悲劇が… 余所見をしていると獣に襲われました😱😱😱

犯人はこの親子鹿です🦌
🐷くんのどら焼きを強奪してムシャムシャ😆
油断してる隙にやられました🤣🤣🤣
まっ、可愛いから許す😍

犯人はこの親子鹿です🦌 🐷くんのどら焼きを強奪してムシャムシャ😆 油断してる隙にやられました🤣🤣🤣 まっ、可愛いから許す😍

犯人はこの親子鹿です🦌 🐷くんのどら焼きを強奪してムシャムシャ😆 油断してる隙にやられました🤣🤣🤣 まっ、可愛いから許す😍

さあ帰ろう🐸

さあ帰ろう🐸

さあ帰ろう🐸

あの小屋で入山料の150円を払います💸

あの小屋で入山料の150円を払います💸

あの小屋で入山料の150円を払います💸

若草山二重目の標識をパチリ📸

若草山二重目の標識をパチリ📸

若草山二重目の標識をパチリ📸

下山道がメッチャ素敵なんです✨

下山道がメッチャ素敵なんです✨

下山道がメッチャ素敵なんです✨

春日山(御蓋山)は入山禁止みたいです🙅‍♀️
登りたかったなぁ〜😢

春日山(御蓋山)は入山禁止みたいです🙅‍♀️ 登りたかったなぁ〜😢

春日山(御蓋山)は入山禁止みたいです🙅‍♀️ 登りたかったなぁ〜😢

若草山一重目の標識をパチリ📸

若草山一重目の標識をパチリ📸

若草山一重目の標識をパチリ📸

北ゲートまで下りてきました🐾

北ゲートまで下りてきました🐾

北ゲートまで下りてきました🐾

店の入り口を鹿が塞いでいます😆
みんな日陰に避難してるのが面白いな〜🤣

店の入り口を鹿が塞いでいます😆 みんな日陰に避難してるのが面白いな〜🤣

店の入り口を鹿が塞いでいます😆 みんな日陰に避難してるのが面白いな〜🤣

もう思い残す事はありません😊
さあどんどん逝くよ〜😇

もう思い残す事はありません😊 さあどんどん逝くよ〜😇

もう思い残す事はありません😊 さあどんどん逝くよ〜😇

ミストの下にも鹿の大群が😆
涼しい所をよーく分かってるんだね〜😍

ミストの下にも鹿の大群が😆 涼しい所をよーく分かってるんだね〜😍

ミストの下にも鹿の大群が😆 涼しい所をよーく分かってるんだね〜😍

あっ💡ゴールの近鉄奈良駅が見えたぁ〜👀
ここで渾身のラストスパートです🐷💨💨💨

あっ💡ゴールの近鉄奈良駅が見えたぁ〜👀 ここで渾身のラストスパートです🐷💨💨💨

あっ💡ゴールの近鉄奈良駅が見えたぁ〜👀 ここで渾身のラストスパートです🐷💨💨💨

ゴールの近鉄奈良駅に到着しました〜🏁
お疲れちゃーん🍵

ゴールの近鉄奈良駅に到着しました〜🏁 お疲れちゃーん🍵

ゴールの近鉄奈良駅に到着しました〜🏁 お疲れちゃーん🍵

温泉♨️でサッパリは基本ですよねー✨🐷✨

温泉♨️でサッパリは基本ですよねー✨🐷✨

温泉♨️でサッパリは基本ですよねー✨🐷✨

今日のスタート地点のJR奈良駅です🚉 張り切って行きましょ〜✊🏼

ガラーン… 朝早いと言っても観光客が少なすぎる😢 壊滅的ですね💦

興福寺の五重塔をパチリ📸

鹿を発見👀✨ 今日は何頭の鹿に遭遇するのかな🦌

と言った矢先に複数の鹿に遭遇🦌 みんな可愛いんだな〜😍

浮見堂を通過〜💨

8時台なのにメッチャ暑い💦 嫌な予感がする😰

まずは目指す高円山⛰をロックオーン🎯

ここから山道に突撃しまーす💨

踏み跡もしっかりあって、想像していたよりずっと歩きやすいです😊

しかし猛烈な暑さでペースが上がりません🙅‍♀️

緩やかに高度を上げて行くのですが、身体が全く暑さに追いつかず滝汗状態です💦

そして直射日光を浴びてフラフラに… 🐷くん大ピーンチ🚨

奈良大文字の大の字の左側の払い部分に出てきました🔥

フムフム📝なるほどね〜💡

そして奈良市街を見下ろしてパチリ📸

高円山三角点に向けて階段を登りますが、苦しくてノロノロとしか進めません🙅‍♀️

高円山三角点▲に到着〜✨

一応標識もパチリ📸 (ここで早くも3分間の休憩タイム⏰やはり真夏の低山ウォークは無謀なのか…)

少し楽になったので、次〜🎵

気温はどんどん上昇しています⤴️

ヤマップの高円山⛰のピークに向かいます🐾

あれれ⁉️ここって建物があると思ってたのに😵

高円山⛰到着〜✨

少し元気になって来たので、芳山を目指しまーす🙆‍♀️

この辺りは舗装路ウォークが続きます🐾

緩やかに登って行きます↗️

石切峠を通過〜💨

峠茶屋を通過〜💨

ここから芳山へ突撃じゃ〜✊🏼

しかし… 本当はこの金網の向こう側に行きたかった😢 痛恨のルートミス🙅‍♀️戻りまーす↩️

神社⛩に入ってはダメでした👎🏼 この分岐は右に進むのが正解でーす🙆‍♀️

獣避けゲートに突撃します✊🏼

緩い登り道に安堵して進んで行きますが…

嫌ぁ〜😱😱😱 やっぱり急登あるやーん💦

芳山石仏 到着〜✨

またゲートを開けて先に進みます🐾

ここは楽勝👍🏼 あっという間に…

芳山⛰到着〜✨ すっかり体調も戻りましたが、またしても水問題が…ペットボトルが残り1本と半分💦

次〜🎵

緩いアップダウンがありますが余裕でーす🙆‍♀️

芳山南峰⛰到着〜✨

それでは若草山に向かいましょう🎵

先程通ってきた舗装路に出てきました😄

何かあるみたいだ😄行ってみましょう🐾

これじゃ見えんよ🙅‍♀️ あっ💡金網に穴が空いてるぞー😆

隙間からパチリ📸 (犯人俺じゃないからねー👈必死です😆)

フムフム📝

ここからは延々と林道が続きます🐾

重みのある石碑があったのでパチリ📸

暑い…ペットボトルは残り半分だ😢 🐷くんの運命は如何に…😇

若草山まであと少しだ✊🏼 そしてこの後奇跡が起きます✨🐷✨

なんとなんと販売機があるではないかぁ〜🙆‍♀️ ここで2本補充して、万全の態勢で若草山に向かいます👍🏼

山頂🔝へレッツラゴ〜🎵

鹿の群れが木陰でへばってました😆 そりゃこの暑さだもんねー☀️

頑張れ🐷くん📣 あと少しだ〜✊🏼

あれは生駒山かな〜❓

若草山⛰到着〜✨

ピーカンの殺人光線を浴び続けるとヤバイので、早々に退散します💨

若草山三重目の標識をパチリ📸

よく頑張ったご褒美におやつタイムだ〜🍭 しかしこの後🐷くんに悲劇が… 余所見をしていると獣に襲われました😱😱😱

犯人はこの親子鹿です🦌 🐷くんのどら焼きを強奪してムシャムシャ😆 油断してる隙にやられました🤣🤣🤣 まっ、可愛いから許す😍

さあ帰ろう🐸

あの小屋で入山料の150円を払います💸

若草山二重目の標識をパチリ📸

下山道がメッチャ素敵なんです✨

春日山(御蓋山)は入山禁止みたいです🙅‍♀️ 登りたかったなぁ〜😢

若草山一重目の標識をパチリ📸

北ゲートまで下りてきました🐾

店の入り口を鹿が塞いでいます😆 みんな日陰に避難してるのが面白いな〜🤣

もう思い残す事はありません😊 さあどんどん逝くよ〜😇

ミストの下にも鹿の大群が😆 涼しい所をよーく分かってるんだね〜😍

あっ💡ゴールの近鉄奈良駅が見えたぁ〜👀 ここで渾身のラストスパートです🐷💨💨💨

ゴールの近鉄奈良駅に到着しました〜🏁 お疲れちゃーん🍵

温泉♨️でサッパリは基本ですよねー✨🐷✨