大山北壁2発‼️魅惑の西稜&東稜、王様・剣ケ峰を添えて

2017.03.04(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 32
休憩時間
7 時間 36
距離
6.3 km
のぼり / くだり
1160 / 894 m
6
13
1 53
6
20
1
39
55
20

活動詳細

すべて見る

凍傷のせいで今期大山北壁は絶望的かと思われたが、皮膚がニョキニョキと再生してきたのでチャレンジ。 ま、大した事ない程度の凍傷だったんだろう メンバー ・天上天下唯我独尊(ジャックナイフ氏) ・タイトなジーンズにねじ込む〜(チムニー) ・heyheyhey時には起こせよムーブメント (シン・カザマ) ■歩荷のちトレラン 宿泊装備担ぎ、ベースキャンプ・元谷小屋に着く。さぁ行こう、ヘルメット・ハーネスフル装備。ってアイゼン車に置いてきた〜 ダッシュ〜💨 ■弥山西尾根雪稜登 北壁ん中でも簡単な部類らしい。本日はけっこうな人出、渋滞ぎみ。出遅れたのでほぼ最後尾スタートとなる。 トップを突っ走る青いウェア、チムニーが遠い・・ バキバキ追い抜いてったけど結局チムネェには届かなかった。 しかしフリーの人が多いこと多いこと。ワタクシにはチョイとムリかなー、ヤパロープ欲しい ■剣ケ峰への縦走 北アルプスでもここより危ない稜線はないと言われる弥山ー剣ケ峰間。まぁその意味合いは技術的なものではないと思うけど。ヤマキヌさん、はーびるさんらに出会い、パシャパシャ📸 んでもってチムニーに再会。 「ドキドキ💓したいんだろ、you?ならば我々と共に参るのだ。違う世界をキミに見せてあげよう」と、チムニーを上から目線で縦走に誘う。 つーか・・ドキドキしたのはワタクシの方だった。ドキドキどころかバクバクだった 後述の氷壁クライムダウンの局面でチムニー&ジャックナイフ氏にほってかれ、ぼっちに。モダえながら一人で氷壁を降った。イキがった所で彼女とワタクシとでは氷雪テクニックに雲泥の差があったのだ、ハハハ ■宝珠尾根縦走 冗談ではない! ゴジラの背みたいにうねる激細稜線。細すぎだろー、ソレって拒食症レベルだぞ稜線ちゃん。 困難なリッジを抜けるたび、チムニーが振り返ってはしゃぐ。 「見て見てー、シン。次はスゴイよ♬」 超ナイフエッジ・・😱 「キャー😁」 ダメだ、瞳孔開いちまってるネーサン ヨイヨイ進んだはいいが終いにドン詰まり、懸垂か数100mクライムダウンの二択。下された判断は100m降下。てか最初は20mほどの降下だと思っていた。左右にうねっていたので先が読めなかった。前爪とダブルアックスで降りてく。お二方はエリマキトカゲのように消え去ってった。コレ降りたら平地だと信じ、うんしょうんしょ降る。曲がった先は・・30mほど落ち込んでた🎉 つーか雪壁が様々な表情を見せてくれ、時折フカ雪の所もあった。んな所に凶器は刺さらない、豆腐につま楊枝じゃん。 どやって降りるんだろコレ・・ イロイロ試してみる「こ、こうか?」「アカン、落ちるがな」「んーと、こんな風にやな・・イカンイカン、崩れる」 膝、肘、全部のフリクション効かせて何とか降下。ハハハ、ザマァ!降りてやったぜ。後はイージーに・・と下を覗く 40m以上落ち込んでた🎉 ワタクシには120m落ちに見えた。遥か下に見える黄色と青のゴミみたいなのは氏と女史なのか。 半泣きになりつつ降りてった ■弥山東尾根雪稜登攀 イントロは落石から。 気付いたらもう避けられない直撃コースで落ちてきてる。頭だけは守れーと、とっさにアルマジロ。てかそれくらいしか出来ない。で、腰付近に着弾。幸い高さもデカさもなかったので痛くはなかったけど。 東稜、カシュカシュとアックスがキマって気持ち良かった。 も、数回足元崩してしまいビビった。もっと蹴り込まなければ なんだかんだで雪の大山、堪能ー

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 逢いに来たよ、北壁
逢いに来たよ、北壁
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 朝日を受け輝く別山
朝日を受け輝く別山
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 西尾根に取り付く。
勝負だ!北壁
西尾根に取り付く。 勝負だ!北壁
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下を覗こう
下を覗こう
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 どこまでも高く・・
どこまでも高く・・
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 勝負中
勝負中
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 「幻のカンテ」ルートか
「幻のカンテ」ルートか
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 うん、いい天気☀️
うん、いい天気☀️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 安全圏内に入った
安全圏内に入った
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ヤマキヌさんが撮ってくれてた
ヤマキヌさんが撮ってくれてた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 はーびるちゃんと昆虫
はーびるちゃんと昆虫
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 はーびる護衛騎士団と
はーびる護衛騎士団と
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 二円二円・・。無いっすね、10円出すのでいいですか?
二円二円・・。無いっすね、10円出すのでいいですか?
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 チムニー参戦!
これ以降、このお二人にイビられますワタクシ
チムニー参戦! これ以降、このお二人にイビられますワタクシ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 王様に逢いにGo!
王様に逢いにGo!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 なんかヤバくなってきた
なんかヤバくなってきた
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 左右どっちに落ちてもイカンね
左右どっちに落ちてもイカンね
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下りもあるし油断も隙もない
下りもあるし油断も隙もない
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 コレはヤだったので跨いだ
そうそう、アレね。三角木馬プレイ
コレはヤだったので跨いだ そうそう、アレね。三角木馬プレイ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 振り返って弥山
振り返って弥山
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 アレをこう行ってそっからあっちに縦走しよかー
アレをこう行ってそっからあっちに縦走しよかー
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ちょっ💦
早よ抜けましょや
ちょっ💦 早よ抜けましょや
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 止まるか・・イヤ、無理だろう
止まるか・・イヤ、無理だろう
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 剣ケ峰を目指す
剣ケ峰を目指す
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ワタクシをビビらせる悪の組織
ワタクシをビビらせる悪の組織
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 無風縦走は気持ちいい
無風縦走は気持ちいい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 さおり&はーびるちゃんも来られたか
さおり&はーびるちゃんも来られたか
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 到着、剣ケ峰
到着、剣ケ峰
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 無垢なリッジ
ヨゴしたいケガしたい
無垢なリッジ ヨゴしたいケガしたい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 俺色に。俺色に染めるんだ・・ハァハァ(笑)
俺色に。俺色に染めるんだ・・ハァハァ(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ヤンキーっぽい
ヤンキーっぽい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 神の創造物だぬ
神の創造物だぬ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 四国ではまず見かけないバイキングのロゴ、ノローナ
四国ではまず見かけないバイキングのロゴ、ノローナ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 KING OF KINGS‼️
裏・剣ケ峰🏔
KING OF KINGS‼️ 裏・剣ケ峰🏔
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 難所・天狗に向かう
ここからがヤバかったの
難所・天狗に向かう ここからがヤバかったの
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 簡単そうに見えるトラバース
簡単そうに見えるトラバース
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 また何やら悪だくみしてますね
また何やら悪だくみしてますね
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 後ろ向きで下りる
後ろ向きで下りる
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 振り返って剣ケ峰
振り返って剣ケ峰
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ヒマラヤみたい
ヒマラヤみたい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 墓場尾根の攻略法を考えてます
墓場尾根の攻略法を考えてます
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 墓場尾根
エグいしグロい
墓場尾根 エグいしグロい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ワタクシに汚されたい💓らしいリッジ
ワタクシに汚されたい💓らしいリッジ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 宝珠尾根に乗った
常軌を逸した尾根だった
宝珠尾根に乗った 常軌を逸した尾根だった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 超超痩せ尾根が延々と続く
超超痩せ尾根が延々と続く
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 振り返れば圧巻景色
振り返れば圧巻景色
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 コレ右に落ちかけてガチでビビった
コレ右に落ちかけてガチでビビった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ヒューヒュー
ヒューヒュー
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ウネウネの連続
ウネウネの連続
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 カッコイイ、チムニー☺️
カッコイイ、チムニー☺️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 どエライナイフエッジが出てきた💦
どエライナイフエッジが出てきた💦
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 J「オモロイぞこのルート」
C「楽しいー」
S「😱😱😱」
J「オモロイぞこのルート」 C「楽しいー」 S「😱😱😱」
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 J「手強いがやり甲斐あるぜぇぇ」
C「キャ〜😆♬」
S「( ; _ ; )/😨😨😨」
J「手強いがやり甲斐あるぜぇぇ」 C「キャ〜😆♬」 S「( ; _ ; )/😨😨😨」
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 何処かオッカシイ、この二人
見てよこの角度。何もオモロないわ
何処かオッカシイ、この二人 見てよこの角度。何もオモロないわ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 そしてここから数100mのクライムダウン
そしてここから数100mのクライムダウン
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 写真はあんま撮れなかった
写真はあんま撮れなかった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 無事ベースキャンプに到着。
ヤレヤレだぜ
無事ベースキャンプに到着。 ヤレヤレだぜ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ただいまー、金麦💓
ただいまー、金麦💓
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 コラーゲンたっぷり🍢お肌艶々になったわ💓
コラーゲンたっぷり🍢お肌艶々になったわ💓
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 翌朝
本日は弥山東稜をぶっこ抜く
翌朝 本日は弥山東稜をぶっこ抜く
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 お〜
お〜
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 西稜よか傾斜あった
西稜よか傾斜あった
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 勝負中
勝負中
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 パイセン、ビレイは任せて
パイセン、ビレイは任せて
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 イケそうな所はコンテで進んだ
イケそうな所はコンテで進んだ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 アックスが効く
アックスが効く
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 右を見る
自分がどんな角度の所に張り付いてるのかが分かってしまう
右を見る 自分がどんな角度の所に張り付いてるのかが分かってしまう
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 左にはユートピア小屋
左にはユートピア小屋
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 こういった支点を回収してきます、セカンドは
こういった支点を回収してきます、セカンドは
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 グローブのままで
コレがけっこう難しい
グローブのままで コレがけっこう難しい
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 下
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 天まで伸びろ
天まで伸びろ
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 雪稜に出た
雪稜に出た
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 ここもコンテで
ここもコンテで
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 完登‼️
完登‼️
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 初めて大山夏山登山道🔰なので行者分岐を見落とした(爆笑)
初めて大山夏山登山道🔰なので行者分岐を見落とした(爆笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 友達のFacebookからパクってきた
実に分かりやすい✨
友達のFacebookからパクってきた 実に分かりやすい✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。