二ノ塔・三ノ塔・烏尾山・行者ヶ岳・政次郎ノ頭・新大日・木ノ又大日・塔ノ岳

2020.08.08(土) 日帰り

今日は長男と1年ぶりの登山!!丹沢表尾根にて塔ノ岳までピストン!! 高校2年生のペースにはついて行けず、いくつもの山頂にて待ってもらうという有様でした。 長男の成長ぶりに親としてはうれしい限りです!!

久しぶりの丹沢表尾根からの登山口!

久しぶりの丹沢表尾根からの登山口!

久しぶりの丹沢表尾根からの登山口!

登りにさしかかり、早速、置いて行かれる(泣)

登りにさしかかり、早速、置いて行かれる(泣)

登りにさしかかり、早速、置いて行かれる(泣)

二ノ塔山頂!!

二ノ塔山頂!!

二ノ塔山頂!!

きれいな花

きれいな花

きれいな花

いつ見ても雄大なる丹沢山塊!!

いつ見ても雄大なる丹沢山塊!!

いつ見ても雄大なる丹沢山塊!!

久しぶりの丹沢の雄大さに写メを撮りまくる長男

久しぶりの丹沢の雄大さに写メを撮りまくる長男

久しぶりの丹沢の雄大さに写メを撮りまくる長男

本日の山行き全員の方々の安全祈願

本日の山行き全員の方々の安全祈願

本日の山行き全員の方々の安全祈願

ヤマユリ

ヤマユリ

ヤマユリ

行者岳山頂に到着!!

行者岳山頂に到着!!

行者岳山頂に到着!!

行者岳の不動明王様にも祈祷

行者岳の不動明王様にも祈祷

行者岳の不動明王様にも祈祷

常に先を越される。

常に先を越される。

常に先を越される。

塔の岳山頂到着!!

塔の岳山頂到着!!

塔の岳山頂到着!!

雲が多く、見晴らしは、やはり幻想的かな。でも美味しくおにぎりとパンを一緒に食べました!!

雲が多く、見晴らしは、やはり幻想的かな。でも美味しくおにぎりとパンを一緒に食べました!!

雲が多く、見晴らしは、やはり幻想的かな。でも美味しくおにぎりとパンを一緒に食べました!!

時折、風でガスが晴れはしましたが。

時折、風でガスが晴れはしましたが。

時折、風でガスが晴れはしましたが。

幻想的な大山です!!

幻想的な大山です!!

幻想的な大山です!!

日が差し始めました。相変わらず気持ちの良い稜線です!!

日が差し始めました。相変わらず気持ちの良い稜線です!!

日が差し始めました。相変わらず気持ちの良い稜線です!!

下りの時の方が雄大さを味わえます!

下りの時の方が雄大さを味わえます!

下りの時の方が雄大さを味わえます!

滑らないように慎重にと。

滑らないように慎重にと。

滑らないように慎重にと。

撮影班を置いてさっさと行ってします長男でした!!

撮影班を置いてさっさと行ってします長男でした!!

撮影班を置いてさっさと行ってします長男でした!!

久しぶりの丹沢表尾根からの登山口!

登りにさしかかり、早速、置いて行かれる(泣)

二ノ塔山頂!!

きれいな花

いつ見ても雄大なる丹沢山塊!!

久しぶりの丹沢の雄大さに写メを撮りまくる長男

本日の山行き全員の方々の安全祈願

ヤマユリ

行者岳山頂に到着!!

行者岳の不動明王様にも祈祷

常に先を越される。

塔の岳山頂到着!!

雲が多く、見晴らしは、やはり幻想的かな。でも美味しくおにぎりとパンを一緒に食べました!!

時折、風でガスが晴れはしましたが。

幻想的な大山です!!

日が差し始めました。相変わらず気持ちの良い稜線です!!

下りの時の方が雄大さを味わえます!

滑らないように慎重にと。

撮影班を置いてさっさと行ってします長男でした!!

この活動日記で通ったコース

菩提峠-表尾根-塔ノ岳 往復コース

  • 07:35
  • 12.2 km
  • 1385 m
  • コース定数 32