月いち宝満山は自分時間で-2020-06-26

2020.06.26(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 1
休憩時間
1 時間 55
距離
5.6 km
のぼり / くだり
721 / 718 m
2
1 12
1
2

活動詳細

すべて見る

月に1回は宝満山に登りたい 今月は2回登る予定が痛恨のミス 今日は11時にキャンプセンター待ち合わせでしたが この天候のため 各々が自分の時間で登ることに 先日手に入れた消防士のような帽子に オレンジの軽量ザック まるで私はレスキュー だけどほんとうは滑って転んでどろんこチエ なのでこの姿であれば どこで遭難しても助けてもらえる 今日の山は雨で洗われ 空気も水も清々しい やっぱり山っていいなぁ

宝満山・三郡山・若杉山 鹿ちゃん行ってくるよ〜
さっきまでこっち見てたのにムシだもんなぁ
カラスにニンジン🥕盗られてました
鹿ちゃん行ってくるよ〜 さっきまでこっち見てたのにムシだもんなぁ カラスにニンジン🥕盗られてました
宝満山・三郡山・若杉山 手水場に紫陽花が
手水場に紫陽花が
宝満山・三郡山・若杉山 山頂まで上宮まで
導いてください
山頂まで上宮まで 導いてください
宝満山・三郡山・若杉山 エゴノキの実
エゴノキの実
宝満山・三郡山・若杉山 ヒメヒオウギ水仙
いつ咲くのかなぁ
ヒメヒオウギ水仙 いつ咲くのかなぁ
宝満山・三郡山・若杉山 野イチゴでしょうか
野イチゴでしょうか
宝満山・三郡山・若杉山 これは絶対毒キノコだ
こんな毒毒しい色は
そうに違いない
これは絶対毒キノコだ こんな毒毒しい色は そうに違いない
宝満山・三郡山・若杉山 オカトラノオ
これもいつ咲くかなぁ
オカトラノオ これもいつ咲くかなぁ
宝満山・三郡山・若杉山 湿潤した土に
キノコ🍄ラッシュ
湿潤した土に キノコ🍄ラッシュ
宝満山・三郡山・若杉山 ここにも
ここにも
宝満山・三郡山・若杉山 陽がさして
空気がおいしい
陽がさして 空気がおいしい
宝満山・三郡山・若杉山 水も勢いが違います
水も勢いが違います
宝満山・三郡山・若杉山 ポップコーンみたいなキノコ
ポップコーンみたいなキノコ
宝満山・三郡山・若杉山 初めて❣️
ヒョン吉発見
初めて❣️ ヒョン吉発見
宝満山・三郡山・若杉山 待って待って〜
この後もたくさんの
ぴょん吉とぴょん子に会いました
待って待って〜 この後もたくさんの ぴょん吉とぴょん子に会いました
宝満山・三郡山・若杉山 中宮まで来ましたよ
ここからです
中宮まで来ましたよ ここからです
宝満山・三郡山・若杉山 紫陽花がキレイに咲いていました
紫陽花がキレイに咲いていました
宝満山・三郡山・若杉山 この道に行かなければいけなかった
この道に行かなければいけなかった
宝満山・三郡山・若杉山 もうじき山頂
ちょっと幻想的です
もうじき山頂 ちょっと幻想的です
宝満山・三郡山・若杉山 上宮です
上宮です
宝満山・三郡山・若杉山 たどり着けて
ありがとう
たどり着けて ありがとう
宝満山・三郡山・若杉山 ほんとうは
こっちが表
ほんとうは こっちが表
宝満山・三郡山・若杉山 山々はガスって観えません
山々はガスって観えません
宝満山・三郡山・若杉山 次来たときは
花が開いているでしょうか
次来たときは 花が開いているでしょうか
宝満山・三郡山・若杉山 急岩が怖くて回り道
梯子がかけてありました
急岩が怖くて回り道 梯子がかけてありました
宝満山・三郡山・若杉山 絶壁がスゴイ
絶壁がスゴイ
宝満山・三郡山・若杉山 ランタナガマズミ
超キュート
ランタナガマズミ 超キュート
宝満山・三郡山・若杉山 避難小屋探検中
避難小屋探検中
宝満山・三郡山・若杉山 広くて毛布も備えられています
広くて毛布も備えられています
宝満山・三郡山・若杉山 キレイにしてくれて
ありがとうございます
キレイにしてくれて ありがとうございます
宝満山・三郡山・若杉山 九州の山グラフ
ひとつずつ登っていきたい
九州の山グラフ ひとつずつ登っていきたい
宝満山・三郡山・若杉山 キャンプセンター
ありがとう
キャンプセンター ありがとう
宝満山・三郡山・若杉山 おっキノコだ
おっキノコだ
宝満山・三郡山・若杉山 ここまで降りてきました
ここまで降りてきました
宝満山・三郡山・若杉山 もうすぐゴール
もうすぐゴール
宝満山・三郡山・若杉山 水のせせらぎ
この音に癒されます
そして涼しい
水のせせらぎ この音に癒されます そして涼しい
宝満山・三郡山・若杉山 ハチがめっちゃ蜜を吸っていました
ハチがめっちゃ蜜を吸っていました
宝満山・三郡山・若杉山 竈門神社に帰ってきました
見上げると大きな樹木
竈門神社に帰ってきました 見上げると大きな樹木
宝満山・三郡山・若杉山 紅葉の赤ちゃんかしら
セミの声も聞こえ
夏を感じました
紅葉の赤ちゃんかしら セミの声も聞こえ 夏を感じました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。