登山は6月19日までは自粛モード継続なので、三密回避の野谷荘司山ー三方岩岳へ 両白山地北部に位置し、野谷集落の源頭の山で荘司は雪に覆われた純白の意味が山名の由来 三方岩岳は飛騨岩、越中岩、加賀岩の大岩壁に囲まれていて、この3つの岸壁が山名の由来 日の出までに尾根筋に出るべく早朝からスタートしたが、すでに気温は高くバテバテであった。 野谷荘司山で出会った74歳の大先輩は妙法山までピストンされるとのことで、頭が下がる思い。 三方岩岳へ向かう途中残雪の冬道を楽しんだが、藪漕ぎで夏道へ戻る羽目になった。 出会った登山者は、野谷荘司で2名、三方岩岳で2名で、ほぼ三密回避出来た。
暗闇スタート!
暗闇スタート!
標石もトヨタ
標石もトヨタ
夜明前の登山道を急ぐ!
夜明前の登山道を急ぐ!
稜線に出る前に明るくなる
稜線に出る前に明るくなる
日の出
日の出
雪無し
雪無し
樹齢数百年
樹齢数百年
やっと稜線に出るも太陽は高く昇る
やっと稜線に出るも太陽は高く昇る
快晴🅻ÒⅤE
快晴🅻ÒⅤE
快晴🅻ÒⅤE2
快晴🅻ÒⅤE2
快晴🅻ÒⅤE3
快晴🅻ÒⅤE3
快晴🅻ÒⅤE4
快晴🅻ÒⅤE4
ゼブラ白山ドーン!
ゼブラ白山ドーン!
白川郷
白川郷
快晴🅻ÒⅤE5
快晴🅻ÒⅤE5
快晴🅻ÒⅤE6
快晴🅻ÒⅤE6
可愛いい設置者に感謝!
可愛いい設置者に感謝!
野谷荘司頂上
野谷荘司頂上
野谷荘司頂上三角点タッチ
野谷荘司頂上三角点タッチ
白山ドーン2!
白山ドーン2!
先週の三方崩山
先週の三方崩山
槇原ダム湖?
槇原ダム湖?
御岳
御岳
乗鞍
乗鞍
アルプス
アルプス
?
?
アルプス
アルプス
アルプス
アルプス
分岐
分岐
残雪を下る?そして藪漕ぎへ
残雪を下る?そして藪漕ぎへ
ナギ
ナギ
岩岳
岩岳
岩岳南壁
岩岳南壁
頂上
頂上
アルプス
アルプス
乗鞍?
乗鞍?
アルプス
アルプス
白山ドーン3
白山ドーン3
白山ドーン4!
白山ドーン4!
NEW標識
NEW標識
白山ドーン5
白山ドーン5
標識柱
標識柱
白山雲中
白山雲中
?
?
?
?
ブナ小道
ブナ小道
無事下山 他駐車1台
無事下山 他駐車1台
6月下旬開放ゲート
6月下旬開放ゲート
暗闇スタート!
標石もトヨタ
夜明前の登山道を急ぐ!
稜線に出る前に明るくなる
日の出
雪無し
樹齢数百年
やっと稜線に出るも太陽は高く昇る
快晴🅻ÒⅤE
快晴🅻ÒⅤE2
快晴🅻ÒⅤE3
快晴🅻ÒⅤE4
ゼブラ白山ドーン!
白川郷
快晴🅻ÒⅤE5
快晴🅻ÒⅤE6
可愛いい設置者に感謝!
野谷荘司頂上
野谷荘司頂上三角点タッチ
白山ドーン2!
先週の三方崩山
槇原ダム湖?
御岳
乗鞍
アルプス
?
アルプス
アルプス
分岐
残雪を下る?そして藪漕ぎへ
ナギ
岩岳
岩岳南壁
頂上
アルプス
乗鞍?
アルプス
白山ドーン3
白山ドーン4!
NEW標識
白山ドーン5
標識柱
白山雲中
?
?
ブナ小道
無事下山 他駐車1台
6月下旬開放ゲート