王丸山と古墳巡り

2020.05.23(土) 日帰り

古墳を巡りながら、末永交差点から王丸山へ。途中から道が途絶えましたが、誰か歩いた形跡もあったり拾った杉の枝で道を切り開き、かなりの急登、獣道を登りなんとか山頂へ。途中の稜線からはマーキングや踏み跡もしっかりしていて楽でした。帰りはこのマーキングをたどり舗装道に出てそのまま下ろうと思ってましたが、日向峠方面に出ることがわかり、遠回りになるのでまた末永を目指しショートカットを決意。上の方の舗装道で置いてきた杉の棒を取りに返り、林道に近そうなとこから道の脇に入りました。ここでも杉の棒が活躍。なんとか林道に出て、モトクロス練習場に着きました😄。麓のファミマでコーラでいっぷく。炭酸がしみるー😍。 末永からの点線になってるルートは途中から道が不明瞭なのとかなりの急登でおすすめ出来ません。※探検気分を味わいたい方は良いかも

若八幡宮古墳

若八幡宮古墳

若八幡宮古墳

兜塚古墳

兜塚古墳

兜塚古墳

飯氏ニ塚古墳

飯氏ニ塚古墳

飯氏ニ塚古墳

飯氏二塚古墳

飯氏二塚古墳

飯氏二塚古墳

お花がきれい

お花がきれい

お花がきれい

お寺の掲示。コロナの教訓です!

お寺の掲示。コロナの教訓です!

お寺の掲示。コロナの教訓です!

ほのぼの道端の石碑

ほのぼの道端の石碑

ほのぼの道端の石碑

本物かとビビる💦。

本物かとビビる💦。

本物かとビビる💦。

しばらく登る

しばらく登る

しばらく登る

先人のケルン

先人のケルン

先人のケルン

この看板の道挟んで反対側くらいに出てきました

この看板の道挟んで反対側くらいに出てきました

この看板の道挟んで反対側くらいに出てきました

棒を置いてる辺りから出てきました💦。

棒を置いてる辺りから出てきました💦。

棒を置いてる辺りから出てきました💦。

ここを上を目指して突入

ここを上を目指して突入

ここを上を目指して突入

稜線に出るとマーキングもあります

稜線に出るとマーキングもあります

稜線に出るとマーキングもあります

山頂

山頂

山頂

国土地理院さんお疲れ様

国土地理院さんお疲れ様

国土地理院さんお疲れ様

山頂の空

山頂の空

山頂の空

山頂こんな感じ

山頂こんな感じ

山頂こんな感じ

稜線のマーキングを下っていくとここに出ます

稜線のマーキングを下っていくとここに出ます

稜線のマーキングを下っていくとここに出ます

木で見えません😅。

木で見えません😅。

木で見えません😅。

高祖山、遠くに天ヶ岳

高祖山、遠くに天ヶ岳

高祖山、遠くに天ヶ岳

可也山

可也山

可也山

立派な木

立派な木

立派な木

ここを下ってきました

ここを下ってきました

ここを下ってきました

林道に出る

林道に出る

林道に出る

ありがとう。杉の棒さん1号、2号

ありがとう。杉の棒さん1号、2号

ありがとう。杉の棒さん1号、2号

左がモトクロス練習場。登りは右に行きました

左がモトクロス練習場。登りは右に行きました

左がモトクロス練習場。登りは右に行きました

ねぎ!

ねぎ!

ねぎ!

美味しかった😊。しかし、ここからまだ6キロくらい💦。

美味しかった😊。しかし、ここからまだ6キロくらい💦。

美味しかった😊。しかし、ここからまだ6キロくらい💦。

王丸山

王丸山

王丸山

左から高祖山、西山、王丸山

左から高祖山、西山、王丸山

左から高祖山、西山、王丸山

王丸山、井原山

王丸山、井原山

王丸山、井原山

田んぼと王丸山

田んぼと王丸山

田んぼと王丸山

麦です!ホップ

麦です!ホップ

麦です!ホップ

高祖山、王丸山、井原山

高祖山、王丸山、井原山

高祖山、王丸山、井原山

若八幡宮古墳

兜塚古墳

飯氏ニ塚古墳

飯氏二塚古墳

お花がきれい

お寺の掲示。コロナの教訓です!

ほのぼの道端の石碑

本物かとビビる💦。

しばらく登る

先人のケルン

この看板の道挟んで反対側くらいに出てきました

棒を置いてる辺りから出てきました💦。

ここを上を目指して突入

稜線に出るとマーキングもあります

山頂

国土地理院さんお疲れ様

山頂の空

山頂こんな感じ

稜線のマーキングを下っていくとここに出ます

木で見えません😅。

高祖山、遠くに天ヶ岳

可也山

立派な木

ここを下ってきました

林道に出る

ありがとう。杉の棒さん1号、2号

左がモトクロス練習場。登りは右に行きました

ねぎ!

美味しかった😊。しかし、ここからまだ6キロくらい💦。

王丸山

左から高祖山、西山、王丸山

王丸山、井原山

田んぼと王丸山

麦です!ホップ

高祖山、王丸山、井原山