安平路山-撤退  摺古木山-2020-05-17

2020.05.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:41

距離

15.5km

のぼり

1045m

くだり

1047m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 41
休憩時間
3 時間 35
距離
15.5 km
のぼり / くだり
1045 / 1047 m
44
53
44
54
1

活動詳細

すべて見る

中央アルプスの最南端にある摺古木山と安平路山へ。静かなお山へ行ってきました。 この時期の安平路山…考えが甘かった。 前日の雨で雨具を装備してのスタート! 林道東沢線へ入ると摺古木休憩舎手前で橋の工事の為、役40分の林道歩き。 登山口に入ると伸び放題な笹藪漕ぎスタート!足元見えません。前日の雨で笹藪はガッツリ濡れてて全身ビショ濡れ😥 摺古木山に到着するも、ガスってなにも見えない。更に歩くと残雪がちらほら。 踏み抜きもちらほら。登山靴も水没寸前。 白ビソ山に着いた頃には辺り一面真っ白。 踏み抜きも手伝って登山靴が遂に水没状態。 1メートル以上の残雪で登山道もピンクテープも見当たらず、何度も迷い、雪に足を取られ、踏み抜いては探り、GPSと睨めっこ。この時期の雪質は硬くもあり柔らかくもある。場所によって変化してるのが、厄介です。スパイクは常備してましたが、使うことなかったです。 冷えた足を堪えながら、なんとか安平路避難小屋にたどり着いた頃にはヘロヘロ〜 ラスボス安平路山を目の前に、残雪の急登を登る気力がありませんでした。 小屋で足を温めてから下山。 それでも残雪がある摺古木山まで踏み抜きとの激闘!残雪→踏み抜き→藪漕ぎとハードコアのオンパレード。最後は林道歩き😇チーン。 とても濃厚な山行きでした。 辛くても笑顔を絶やさずに仲間と力合わせ有意義な時間を過ごせました。 あー楽しかった😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。