活動データ
タイム
05:59
距離
8.9km
のぼり
968m
くだり
964m
活動詳細
すべて見る今日は晴れ確定☀️登らなきゃ🎵 ということで、来月行く予定の難所ケ滝の下見も兼ねて、回り道するルートにしてみました。 難所ケ滝の別れで会った方に「そっち回るの?余裕だね〜!?」と言われた意味がわかりました😅 うさぎ道から難所ケ滝に向かう河原谷までの道は細くて危ないし、ずっと下っていきます💦 やや後悔しつつ、河原谷を再び登り返し。 どうせ時間はたっぷりあるし… 苔生す岩は屋久島の白谷雲水峡の様でとても綺麗。得した気分になれたので良しとします。 途中、昭和の森から登られたというソロの女性とお話しながら難所ケ滝に到着〜 少しまた回り道して縦走路へ。そこからいつものようにキャンプセンターでお昼ご飯。 山頂へ行くよりもトイレとお昼ご飯が優先なのです。 休憩後に一応、山頂を経由して、行者道から下山してみました。 途中、迷う部分がありましたが、YAMAPのおかげで軌道修正できました。危なかった〜😅 今年も楽しい登山ができて感謝です。
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。