六甲山全山縦走-2020-04-04

2020.04.04(土) 日帰り

 自分の体力の現状を把握するために、ここ10年ほど、4月に六甲全山縦走に取り組んでいます。  今年は、爽やかな天気になり、絶好の登山日和になりました。  7時30分に、山陽電鉄須磨浦公園駅を出発して、宝塚駅に着いたのが、19時30分、12時間の行動時間になりました。  明るい間に降りたかったのですが、1時間程、明かりをつけなければならなくなりました。  よる年波で、年々全山縦走が厳しくなってきているのを実感しています。  最後のピークの摩耶山への登りで、足がつりそうになり、苦しかったです。  最終的には、例年と同じように行けたので、今年も、楽しい山行をいっぱいしようと思っています。

山陽電鉄須磨浦公園駅

山陽電鉄須磨浦公園駅

山陽電鉄須磨浦公園駅

登山口、桜が満開

登山口、桜が満開

登山口、桜が満開

明石海峡大橋が見える

明石海峡大橋が見える

明石海峡大橋が見える

住宅街に降りる。向かいの山は、栂尾山、横尾山

住宅街に降りる。向かいの山は、栂尾山、横尾山

住宅街に降りる。向かいの山は、栂尾山、横尾山

栂尾山

栂尾山

栂尾山

横尾山

横尾山

横尾山

唯一の鎖場

唯一の鎖場

唯一の鎖場

高取山が見える

高取山が見える

高取山が見える

須磨アルプス

須磨アルプス

須磨アルプス

須磨アルプスを振り返る

須磨アルプスを振り返る

須磨アルプスを振り返る

道脇に水準点が

道脇に水準点が

道脇に水準点が

桜が満開

桜が満開

桜が満開

ミツバツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

高取山ー神社がある

高取山ー神社がある

高取山ー神社がある

街に降りる。左ー菊水山、右ー鍋蓋山が見える

街に降りる。左ー菊水山、右ー鍋蓋山が見える

街に降りる。左ー菊水山、右ー鍋蓋山が見える

神戸電鉄ーひよどりこえ駅

神戸電鉄ーひよどりこえ駅

神戸電鉄ーひよどりこえ駅

急登で菊水山

急登で菊水山

急登で菊水山

次に登る鍋蓋山。一旦急降下

次に登る鍋蓋山。一旦急降下

次に登る鍋蓋山。一旦急降下

吊り橋を渡って、鍋蓋山への急登が待っている

吊り橋を渡って、鍋蓋山への急登が待っている

吊り橋を渡って、鍋蓋山への急登が待っている

振り替えって菊水山

振り替えって菊水山

振り替えって菊水山

鍋蓋山

鍋蓋山

鍋蓋山

摩耶山が見える

摩耶山が見える

摩耶山が見える

下って行くと、大竜寺

下って行くと、大竜寺

下って行くと、大竜寺

市ケ原の茶屋

市ケ原の茶屋

市ケ原の茶屋

いくつかのピークを越えてきて、最後のピーク、摩耶山。急登でした。今回は、足がつりかけ、厳しい登りだった。

いくつかのピークを越えてきて、最後のピーク、摩耶山。急登でした。今回は、足がつりかけ、厳しい登りだった。

いくつかのピークを越えてきて、最後のピーク、摩耶山。急登でした。今回は、足がつりかけ、厳しい登りだった。

六甲最高峰方面の山並、この辺りは、2車線の広い自動車道が走り、街です。

六甲最高峰方面の山並、この辺りは、2車線の広い自動車道が走り、街です。

六甲最高峰方面の山並、この辺りは、2車線の広い自動車道が走り、街です。

大阪方面が見える

大阪方面が見える

大阪方面が見える

凌雲台

凌雲台

凌雲台

六甲最高峰

六甲最高峰

六甲最高峰

一軒茶屋

一軒茶屋

一軒茶屋

宝塚への下山口

宝塚への下山口

宝塚への下山口

街の灯がとてもきれいね、横浜でなく宝塚。暗い山道だが、灯が見えてくると、ほっとした気分に‼️

街の灯がとてもきれいね、横浜でなく宝塚。暗い山道だが、灯が見えてくると、ほっとした気分に‼️

街の灯がとてもきれいね、横浜でなく宝塚。暗い山道だが、灯が見えてくると、ほっとした気分に‼️

塩尾寺で山道は終わる。急な車道を下って宝塚へ、宝塚の夜景ー何ドルの夜景かな

塩尾寺で山道は終わる。急な車道を下って宝塚へ、宝塚の夜景ー何ドルの夜景かな

塩尾寺で山道は終わる。急な車道を下って宝塚へ、宝塚の夜景ー何ドルの夜景かな

山陽電鉄須磨浦公園駅

登山口、桜が満開

明石海峡大橋が見える

住宅街に降りる。向かいの山は、栂尾山、横尾山

栂尾山

横尾山

唯一の鎖場

高取山が見える

須磨アルプス

須磨アルプスを振り返る

道脇に水準点が

桜が満開

ミツバツツジ

高取山ー神社がある

街に降りる。左ー菊水山、右ー鍋蓋山が見える

神戸電鉄ーひよどりこえ駅

急登で菊水山

次に登る鍋蓋山。一旦急降下

吊り橋を渡って、鍋蓋山への急登が待っている

振り替えって菊水山

鍋蓋山

摩耶山が見える

下って行くと、大竜寺

市ケ原の茶屋

いくつかのピークを越えてきて、最後のピーク、摩耶山。急登でした。今回は、足がつりかけ、厳しい登りだった。

六甲最高峰方面の山並、この辺りは、2車線の広い自動車道が走り、街です。

大阪方面が見える

凌雲台

六甲最高峰

一軒茶屋

宝塚への下山口

街の灯がとてもきれいね、横浜でなく宝塚。暗い山道だが、灯が見えてくると、ほっとした気分に‼️

塩尾寺で山道は終わる。急な車道を下って宝塚へ、宝塚の夜景ー何ドルの夜景かな