【0315】【中:雪】【110山目】冬富士 宝永山トレ

2020.03.15(日) 日帰り

■ 【中:雪】【110山目】冬富士 宝永山トレ ■ 今年の雪山締めは、富士宝永山へ。前日にタイミングよく寒波が来ておりモフモフの新雪でした。計画したルートでは、太郎坊トンネル手前の駐車所からスタートする予定でしたが、満車のため水ケ塚公園から直登ルートに変更。そもそも駐車できる台数が少なすぎるので要注意。 水ケ塚公園では快晴で富士のモルゲンロートが綺麗に見えましたが、登るにつれコンディションが悪化。強風と寒さのため宝永第二火口縁で下山しました。想像以上に登りで体力が必要だったので、さすが富士山、厳しい自然を実感(笑 それにしても水ケ塚からのルートは3時間ひたすら林道で気が遠くなりました。次回は絶対に計画したルートで登ります(^^ ==================== ■アクセス他:往路■ ・START : 水ケ塚公園駐車場 ・GOAL : 水ケ塚公園駐車場 ■山行、コース状況■ ・夜移動。新名神・新東名で新富士へ。水ケ塚公園へ ・水ケ塚公園にトイレあり ・当初計画した太郎坊トンネル駐車場は台数が少なく満車。水ケ塚駐車場スタートに変更 ・登り始めて3時間ひたすら林道。展望なし。ようやく稜線にでたが、すぐガスガスに(^^; ・晴れていれば素晴らしい展望のはず。リベンジします。 ※お風呂:あさぎり温泉 風の湯 まずまずだが、地元の銭湯感あり。900円は高い https://www.kazenoyu.net/ ■ヤマの記録■ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2278860.html ■ヤマの写真■ https://yamap.com/activities/5832601 ====================

1/50
2/50
3/50
4/50
5/50
6/50
7/50
8/50
9/50
10/50
11/50
12/50

この活動日記で通ったコース

宝永山 往復コース

  • 08:38
  • 13.4 km
  • 1387 m
  • コース定数 34