天城山 (万二郎岳 万三郎岳)

2020.02.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 43
休憩時間
1 時間 10
距離
8.0 km
のぼり / くだり
703 / 704 m

活動詳細

すべて見る

そろそろ山登りたいと、真冬のこの時期に思ってしまい、伊豆ならあったかそう!天城山ならそんなに高くないし大丈夫でしょ!と。 前日は伊豆観光。河津桜見て、城ヶ崎海岸で吊り橋、シャボテン公園でサボテンとレッサーパンダにオヤツあげて、モビリティーパークというキャンプ場でオートキャンプ。 キャンプ場は整いすぎてるくらい整備が行き届いてて、お風呂ある、24時間シャワーある、売店ある、ペット連れ可、電源設備ある、トイレの便座はあったかい、炊事場はお湯も出る! 値段高いけど、子供連れのアウトドア体験キャンプ場って感じ。その分悲鳴歓声笑い声泣き声が色んな所から聞こえるけど、みんな楽しそう。 キャンプ場撤収し、車で登山口へ。 真冬の時期でも登山者の車でまあまあ埋まってる駐車場。駐車場にトイレあるのに冬季は閉鎖されてて登山者トイレ難民がいっぱい… 近くのゴルフ場で借りろと買いてあるが、ゴルフ場もやってなかった。 私も難民。仕方ないからとりあえず登り始める。 苔むした森の中で登山道は霜柱が出来ていて、溶け始めてぐちゃぐちゃになった土と石ころが混ざったよう。 土が流れやすいようで、登山道に整備されてた土留の丸太が全部流されてただのハードルになっていたり木の根元の土が流れて倒れた木がたくさんあった。 登っていれば暑いけど、止まると空気が冷たい… 天気は晴天で風もなし、湿度があるのかモヤがかった感じで遠くは白く霞む。 尾根に出るまでずっーと同じような登山道で、木に囲まれて景色もあまり見えず。 尾根に出ても背の高い木が両側にあるので見晴らしの良い眺望とはいかないが、木の間を縫って富士山が見えた! 万二郎岳に先に到着。休憩もそこそこに万三郎岳へ。 降って、登って、降ると目の前にデカい山が…!めっちゃ急! 一段一段が高いステップをゼーハーしながらよじ登ると意外とすぐに山頂に!! 万三郎岳の山頂も木。枝の間から伊豆の山々がよく見える! 山頂でご飯。 前回からお気に入りのハヤシメシ。キャンプ場でお湯沸かして保温ボトルに入れて来たので、すぐ沸いて食べられた! ちょっと端っこの木の下で落ち葉の上でご飯にしたが、なんだか小さい虫?みたいのが荷物にぴょんぴょんついてきた。 よく見ると落ち葉にいっぱいくっついてて、ザックのポケットとかにもたくさん入ってしまった…まぁいいや… 下山は登りと同じ森の中、ぐちゃぐちゃの土、石ころ、流された土留、時々残雪。 土砂崩れ後みたいな石ゴロゴロの所を横切るルートが何箇所か出てくる。 急な山なんだなぁ。 下山後半はだんだん楽しくなってきて、山登りハイに! 足が山の足になった感じ。町を歩く時の歩き方と違うから山の歩き方に慣れた。程よい疲労感もさらに良し。まだまだイケると思いながら駐車場に到着。 コースタイムは4時間くらいなのに何故かプラス2時間かかった。そんなにゆっくり歩いてた気はしてないのに… 他の人の天城山の感想でもあったけど、登山中ずっと地響きみたいな音が定期的に聞こえてて、結局謎のまま。なんの音だったんですかね…? 天城山は冬に登るのにちょうどいいかもしれない、夏だったら急登でバテそうだし、木々が芽吹いてたらもっと眺め良くなさそう。 登山道は単調で退屈かもしれないけど、登り甲斐のある山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。