蓼科山周遊コース

2016.11.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間
休憩時間
1 時間 32
距離
9.6 km
のぼり / くだり
915 / 913 m
2 28
1 59
25

活動詳細

すべて見る

蓼科山に行って来ました❗ 行きの車中、女神湖付近で濃霧・・全く見えん・・ 早速の撤退も頭をよぎりましたが、てんくらA判定を信じて登山口へ🎵 登山口では霧が晴れており、昇るにつれて絶好のコンディションに~👍流石てんくらA判定(笑) このコースは岩場がこれでもかってぐらい出てきます。そして結構急登ですね。 雪の影響を心配しましたが、登りは南斜面なので影響も少なく、霧氷も堪能できました。 下山時には氷が風で落ち、霧氷が降ってくるという現象も😄 最後に苔の綺麗な場所もあり、眺望も堪能してきました~ 下山して一般道(ビーナスライン)に出た後、20分ほど登って戻るおまけ付きです(笑)

活動の装備

  • オークリー(Oakley)
    (オークリー)OAKLEYPitBullOO9161-01BrownTortoisew/DarkBronzeFree
  • カシオ(CASIO)
    プロトレック PRW-3000-1ACR

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。