美濃戸〜雪山赤岳へ日帰り 2020-01-19

2020.01.19(日) 日帰り

昨年に続き今年も冬の赤岳に登って来ました。日曜日の天気予報が良くなって来たので前日に急遽山行を決定。 八ヶ岳山荘の駐車場に5時少し過ぎに到着、前日の土曜日からの登山者が多い様で、駐車スペースは残りわずかでした。 美濃戸口から美濃戸まで美濃戸林道を1時間ほど歩き、美濃戸山荘から南沢ルートで、行者小屋へ、行者小屋から文三郎尾根を登り赤岳へ、赤岳山頂は風が強く、ゆっくりできませんでしたが、素晴らしい展望でした。帰りは地蔵尾根を下り行者小屋から南沢ルートで下山しました。

八ヶ岳山荘
今回もこちらの駐車場をお借りしました。
料金は1日500円でコーヒー付きです。
帰りにコーヒーを頂きました。

八ヶ岳山荘 今回もこちらの駐車場をお借りしました。 料金は1日500円でコーヒー付きです。 帰りにコーヒーを頂きました。

八ヶ岳山荘 今回もこちらの駐車場をお借りしました。 料金は1日500円でコーヒー付きです。 帰りにコーヒーを頂きました。

暗い中美濃戸口を出発

暗い中美濃戸口を出発

暗い中美濃戸口を出発

美濃戸林道は全面雪❄️

美濃戸林道は全面雪❄️

美濃戸林道は全面雪❄️

1時間で美濃戸に到着、赤岳山荘の駐車場はほぼ満車、やまのこ村駐車場はまだ余裕がありました

1時間で美濃戸に到着、赤岳山荘の駐車場はほぼ満車、やまのこ村駐車場はまだ余裕がありました

1時間で美濃戸に到着、赤岳山荘の駐車場はほぼ満車、やまのこ村駐車場はまだ余裕がありました

行者小屋までチェーンスパイクで歩きます。

行者小屋までチェーンスパイクで歩きます。

行者小屋までチェーンスパイクで歩きます。

南沢ルートで行者小屋まで

南沢ルートで行者小屋まで

南沢ルートで行者小屋まで

行者小屋に到着、阿弥陀岳に朝日が当たり綺麗です。
気温は-10度

行者小屋に到着、阿弥陀岳に朝日が当たり綺麗です。 気温は-10度

行者小屋に到着、阿弥陀岳に朝日が当たり綺麗です。 気温は-10度

行者小屋で12本アイゼンに履き替え赤岳に向かいます

行者小屋で12本アイゼンに履き替え赤岳に向かいます

行者小屋で12本アイゼンに履き替え赤岳に向かいます

阿弥陀岳と中岳が朝日に照らされて光ってます。

阿弥陀岳と中岳が朝日に照らされて光ってます。

阿弥陀岳と中岳が朝日に照らされて光ってます。

横岳と硫黄岳

横岳と硫黄岳

横岳と硫黄岳

昨年よりも少し雪が多い感じ

昨年よりも少し雪が多い感じ

昨年よりも少し雪が多い感じ

雲の流れが早く山頂は風が強そう

雲の流れが早く山頂は風が強そう

雲の流れが早く山頂は風が強そう

日が当たり始め、汗が出ますが時折突風が吹き、ジャケットは脱げません

日が当たり始め、汗が出ますが時折突風が吹き、ジャケットは脱げません

日が当たり始め、汗が出ますが時折突風が吹き、ジャケットは脱げません

シュカブラが綺麗

シュカブラが綺麗

シュカブラが綺麗

赤岳頂上山荘が見えました
山頂到着です

赤岳頂上山荘が見えました 山頂到着です

赤岳頂上山荘が見えました 山頂到着です

富士山

富士山

富士山

登って来た道、奥には昨年登った権現岳が見えます。
今回の登山、権現岳と迷いましたが、駐車場のスペースが少なく心配で赤岳にしました。

登って来た道、奥には昨年登った権現岳が見えます。 今回の登山、権現岳と迷いましたが、駐車場のスペースが少なく心配で赤岳にしました。

登って来た道、奥には昨年登った権現岳が見えます。 今回の登山、権現岳と迷いましたが、駐車場のスペースが少なく心配で赤岳にしました。

行者小屋が小さく見えます

行者小屋が小さく見えます

行者小屋が小さく見えます

帰りは地蔵尾根を下ります

帰りは地蔵尾根を下ります

帰りは地蔵尾根を下ります

地蔵ノ頭まで地吹雪がひどく顔が痛い、急いでバラクラバをつけます。

地蔵ノ頭まで地吹雪がひどく顔が痛い、急いでバラクラバをつけます。

地蔵ノ頭まで地吹雪がひどく顔が痛い、急いでバラクラバをつけます。

地蔵尾根を下り始めてようやく風がおさまりました。
地蔵ノ頭では地吹雪です

地蔵尾根を下り始めてようやく風がおさまりました。 地蔵ノ頭では地吹雪です

地蔵尾根を下り始めてようやく風がおさまりました。 地蔵ノ頭では地吹雪です

地蔵尾根、昨年よりも少し危険ですが、慎重に下れば問題ありません

地蔵尾根、昨年よりも少し危険ですが、慎重に下れば問題ありません

地蔵尾根、昨年よりも少し危険ですが、慎重に下れば問題ありません

行者小屋に到着

行者小屋に到着

行者小屋に到着

行者小屋で昼食のラーメン
体が温まりました

行者小屋で昼食のラーメン 体が温まりました

行者小屋で昼食のラーメン 体が温まりました

1時少し前に行者小屋を出発、3時くらいに美濃戸口に着けるかな😊

1時少し前に行者小屋を出発、3時くらいに美濃戸口に着けるかな😊

1時少し前に行者小屋を出発、3時くらいに美濃戸口に着けるかな😊

気持ちの良い林道

気持ちの良い林道

気持ちの良い林道

美濃戸山荘に到着

美濃戸山荘に到着

美濃戸山荘に到着

予定通りに到着😊

予定通りに到着😊

予定通りに到着😊

八ヶ岳山荘 今回もこちらの駐車場をお借りしました。 料金は1日500円でコーヒー付きです。 帰りにコーヒーを頂きました。

暗い中美濃戸口を出発

美濃戸林道は全面雪❄️

1時間で美濃戸に到着、赤岳山荘の駐車場はほぼ満車、やまのこ村駐車場はまだ余裕がありました

行者小屋までチェーンスパイクで歩きます。

南沢ルートで行者小屋まで

行者小屋に到着、阿弥陀岳に朝日が当たり綺麗です。 気温は-10度

行者小屋で12本アイゼンに履き替え赤岳に向かいます

阿弥陀岳と中岳が朝日に照らされて光ってます。

横岳と硫黄岳

昨年よりも少し雪が多い感じ

雲の流れが早く山頂は風が強そう

日が当たり始め、汗が出ますが時折突風が吹き、ジャケットは脱げません

シュカブラが綺麗

赤岳頂上山荘が見えました 山頂到着です

富士山

登って来た道、奥には昨年登った権現岳が見えます。 今回の登山、権現岳と迷いましたが、駐車場のスペースが少なく心配で赤岳にしました。

行者小屋が小さく見えます

帰りは地蔵尾根を下ります

地蔵ノ頭まで地吹雪がひどく顔が痛い、急いでバラクラバをつけます。

地蔵尾根を下り始めてようやく風がおさまりました。 地蔵ノ頭では地吹雪です

地蔵尾根、昨年よりも少し危険ですが、慎重に下れば問題ありません

行者小屋に到着

行者小屋で昼食のラーメン 体が温まりました

1時少し前に行者小屋を出発、3時くらいに美濃戸口に着けるかな😊

気持ちの良い林道

美濃戸山荘に到着

予定通りに到着😊

この活動日記で通ったコース