中岳初日の出-2020-01-01

2020.01.01(水) 日帰り

今日は、大船山初日の出を見に行く予定でしたが、吉部に3時前に着き周りを見回すと昨日からの 数台だけで新たに登る人は居なさそうでした。一人であの登山道行くのは腰がひけてしまいまし た。 牧の戸へ向かい中岳から初日の出を見ることにしました3時過ぎに牧の戸へ着くと駐車場は95% くらい埋まっておりビックリしました。4時に出発し中岳へ向かいました。登山道はヘッドライト の灯りでとても賑やかに見えました。中岳に着き周りのピークを見渡すと何処も人で一杯でした。 天気も良く最高の日の出を見ることができました。写真は腕が悪いので良い写真が撮れませんで した。

日の出前、雲海の向こうに由布岳、鶴見岳

日の出前、雲海の向こうに由布岳、鶴見岳

日の出前、雲海の向こうに由布岳、鶴見岳

阿蘇五岳、雲海に浮いています

阿蘇五岳、雲海に浮いています

阿蘇五岳、雲海に浮いています

久住山凄い人の数です

久住山凄い人の数です

久住山凄い人の数です

令和2年の初日の出やっと出てきました。

令和2年の初日の出やっと出てきました。

令和2年の初日の出やっと出てきました。

天気が良くて最高です

天気が良くて最高です

天気が良くて最高です

平治岳の向こうに雲海に浮かぶ由布岳鶴見岳

平治岳の向こうに雲海に浮かぶ由布岳鶴見岳

平治岳の向こうに雲海に浮かぶ由布岳鶴見岳

天狗の頂上にも人、人、人

天狗の頂上にも人、人、人

天狗の頂上にも人、人、人

シルエットの稲星の向こうには祖母、傾山山系

シルエットの稲星の向こうには祖母、傾山山系

シルエットの稲星の向こうには祖母、傾山山系

日が昇ってからの久住山

日が昇ってからの久住山

日が昇ってからの久住山

由布岳鶴見岳良く見えています

由布岳鶴見岳良く見えています

由布岳鶴見岳良く見えています

今いた中岳

今いた中岳

今いた中岳

御池は全面凍っていますが、上がれるのは、端の方だけの様です

御池は全面凍っていますが、上がれるのは、端の方だけの様です

御池は全面凍っていますが、上がれるのは、端の方だけの様です

写真に撮るものもなく霜柱撮りました

写真に撮るものもなく霜柱撮りました

写真に撮るものもなく霜柱撮りました

残雪の葉っぱ

残雪の葉っぱ

残雪の葉っぱ

ツララ

ツララ

ツララ

阿蘇五岳が良く見えます

阿蘇五岳が良く見えます

阿蘇五岳が良く見えます

日の出前、雲海の向こうに由布岳、鶴見岳

阿蘇五岳、雲海に浮いています

久住山凄い人の数です

令和2年の初日の出やっと出てきました。

天気が良くて最高です

平治岳の向こうに雲海に浮かぶ由布岳鶴見岳

天狗の頂上にも人、人、人

シルエットの稲星の向こうには祖母、傾山山系

日が昇ってからの久住山

由布岳鶴見岳良く見えています

今いた中岳

御池は全面凍っていますが、上がれるのは、端の方だけの様です

写真に撮るものもなく霜柱撮りました

残雪の葉っぱ

ツララ

阿蘇五岳が良く見えます

この活動日記で通ったコース

牧ノ戸峠-久住山 往復コース

  • 04:36
  • 8.9 km
  • 665 m
  • コース定数 18

まずは、牧ノ戸峠から沓掛山山頂へ。阿蘇の眺望を存分に楽しんだ後は、沓掛山を下ってなだらかな尾根道を進み、扇ヶ鼻分岐を過ぎて、ケルンの続く平坦な道を西千里ヶ浜へと向かいます。西千里ヶ浜ではコケモモ、イワカガミなどの高山植物を見ることができます。前方に久住山を望みながら、左の星生崎のすそを巻くように越えると、久住分れに着きます。石のゴロゴロした急坂を登り、空池のふちから右へと登り切ると、久住山山頂に到着です。山頂では、足元に広がる雄大な久住高原や遠くにそびえる阿蘇五岳・祖母傾の山並みをはじめとした、360度のパノラマを満喫できます。