荒船山慰霊登山2016【3D】写真あり

2016.10.15(土) 日帰り

毎年恒例、「クレヨンしんちゃん」原作者で史上最強のギャグ漫画家である臼井儀人先生を偲んで、秋の荒船登山を行いました。 例年は内山峠から艫岩までピストンですが、今年は内山峠~艫岩間の登山道が土砂崩壊で通行止めだそうで、例年とコースを変えて荒船不動尊~艫岩ピストンでの山行きになりました。毎年恒例で行っている山もコースが違うと、随分雰囲気が変わるもんだと思いました。 この山行きは本来は9月中旬に行う予定ですが、私の休日と好天の日が重ならなくて延期に延期を重ねて、やっと今日実行出来ました。そして私としては、この荒船登山をきっかけに秋山シーズンが始まります。 2018年3月22日、3D写真を追加しました。アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで荒船山の景色をお楽しみください。

今年は例年と違い、荒船不動尊から入山します。
1/25

今年は例年と違い、荒船不動尊から入山します。

今年は例年と違い、荒船不動尊から入山します。

不動尊を出発すると、しばらくは砂防ダムに守られた川縁に進みます。
2/25

不動尊を出発すると、しばらくは砂防ダムに守られた川縁に進みます。

不動尊を出発すると、しばらくは砂防ダムに守られた川縁に進みます。

前写真の川に注ぐ小さい沢を、いくつも渡ります。内山峠コースとは違い、水の流れを感じるコースですね。
3/25

前写真の川に注ぐ小さい沢を、いくつも渡ります。内山峠コースとは違い、水の流れを感じるコースですね。

前写真の川に注ぐ小さい沢を、いくつも渡ります。内山峠コースとは違い、水の流れを感じるコースですね。

道の雰囲気はこんな感じ。静かな森の中に穏やかな道が続きます。最後の方に少しだけ急坂がありますが。
4/25

道の雰囲気はこんな感じ。静かな森の中に穏やかな道が続きます。最後の方に少しだけ急坂がありますが。

道の雰囲気はこんな感じ。静かな森の中に穏やかな道が続きます。最後の方に少しだけ急坂がありますが。

途中に林業用のこんな看板がいくつかあります。標高の目安に良いですね。
5/25

途中に林業用のこんな看板がいくつかあります。標高の目安に良いですね。

途中に林業用のこんな看板がいくつかあります。標高の目安に良いですね。

最初の目印である星尾峠は、こんな良い感じの「切り通し」でした。古道っぽい雰囲気のある峠です。この先に酷いぬかるみがあります。
6/25

最初の目印である星尾峠は、こんな良い感じの「切り通し」でした。古道っぽい雰囲気のある峠です。この先に酷いぬかるみがあります。

最初の目印である星尾峠は、こんな良い感じの「切り通し」でした。古道っぽい雰囲気のある峠です。この先に酷いぬかるみがあります。

そして行塚山との分岐が近いところで、道が崩れてなくなっています。ここは迂回可能です。
7/25

そして行塚山との分岐が近いところで、道が崩れてなくなっています。ここは迂回可能です。

そして行塚山との分岐が近いところで、道が崩れてなくなっています。ここは迂回可能です。

いよいよ荒船山の「甲板」に乗りました。乗り物好きの私はここを勝手に「荒船のプロムナードデッキ」と呼称しています。まだ紅葉には少し早かったです。
8/25

いよいよ荒船山の「甲板」に乗りました。乗り物好きの私はここを勝手に「荒船のプロムナードデッキ」と呼称しています。まだ紅葉には少し早かったです。

いよいよ荒船山の「甲板」に乗りました。乗り物好きの私はここを勝手に「荒船のプロムナードデッキ」と呼称しています。まだ紅葉には少し早かったです。

荒船のプロムナードデッキは、熊笹の海に覆われた穏やかな景色です。こんな高原チックなところもあります。
9/25

荒船のプロムナードデッキは、熊笹の海に覆われた穏やかな景色です。こんな高原チックなところもあります。

荒船のプロムナードデッキは、熊笹の海に覆われた穏やかな景色です。こんな高原チックなところもあります。

そして艫岩展望台に到着。今日は天気が良くて景色がとてもきれいでした。
10/25

そして艫岩展望台に到着。今日は天気が良くて景色がとてもきれいでした。

そして艫岩展望台に到着。今日は天気が良くて景色がとてもきれいでした。

真っ正面には私が大好きな浅間山がそびえ立っています。今日は噴煙が沢山上がっています。
11/25

真っ正面には私が大好きな浅間山がそびえ立っています。今日は噴煙が沢山上がっています。

真っ正面には私が大好きな浅間山がそびえ立っています。今日は噴煙が沢山上がっています。

左へ目をやると、妙義山のゴツゴツした山容が拡がっています。
12/25

左へ目をやると、妙義山のゴツゴツした山容が拡がっています。

左へ目をやると、妙義山のゴツゴツした山容が拡がっています。

右には内山峠から艫岩へ続く稜線の向こうに、佐久平が見えます。遠くに北アルプスの山々も控えています。
13/25

右には内山峠から艫岩へ続く稜線の向こうに、佐久平が見えます。遠くに北アルプスの山々も控えています。

右には内山峠から艫岩へ続く稜線の向こうに、佐久平が見えます。遠くに北アルプスの山々も控えています。

足下を見ると、国道254号がまるでジオラマのようにうねっています。
14/25

足下を見ると、国道254号がまるでジオラマのようにうねっています。

足下を見ると、国道254号がまるでジオラマのようにうねっています。

展望台から艫岩全体が見渡せるポジションに移動しました。ここで臼井先生の悼み、黙祷しました。
15/25

展望台から艫岩全体が見渡せるポジションに移動しました。ここで臼井先生の悼み、黙祷しました。

展望台から艫岩全体が見渡せるポジションに移動しました。ここで臼井先生の悼み、黙祷しました。

帰り道では一部で紅葉が始まっているのを見ました。もう少し遅く来れば、素晴らしい紅葉でしょうね。
16/25

帰り道では一部で紅葉が始まっているのを見ました。もう少し遅く来れば、素晴らしい紅葉でしょうね。

帰り道では一部で紅葉が始まっているのを見ました。もう少し遅く来れば、素晴らしい紅葉でしょうね。

下山後、国道254号線から艫岩を見上げました。いつ見ても凄い形の山だなー。また来年も来ます。以降は【3D】写真になります、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで荒船山の景色をお楽しみください
。
17/25

下山後、国道254号線から艫岩を見上げました。いつ見ても凄い形の山だなー。また来年も来ます。以降は【3D】写真になります、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで荒船山の景色をお楽しみください 。

下山後、国道254号線から艫岩を見上げました。いつ見ても凄い形の山だなー。また来年も来ます。以降は【3D】写真になります、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで荒船山の景色をお楽しみください 。

【3D】荒船不動の境内にあった池を撮ってみました。
18/25

【3D】荒船不動の境内にあった池を撮ってみました。

【3D】荒船不動の境内にあった池を撮ってみました。

【3D】3Dカメラで水面のある風景を撮ると、不思議な画像になる事があります。
19/25

【3D】3Dカメラで水面のある風景を撮ると、不思議な画像になる事があります。

【3D】3Dカメラで水面のある風景を撮ると、不思議な画像になる事があります。

【3D】荒船不動を出発して少し行った河原の景色です。
20/25

【3D】荒船不動を出発して少し行った河原の景色です。

【3D】荒船不動を出発して少し行った河原の景色です。

【3D】星尾峠の道標です。
21/25

【3D】星尾峠の道標です。

【3D】星尾峠の道標です。

【3D】星尾峠の少し先の、土砂崩れの様子です。
22/25

【3D】星尾峠の少し先の、土砂崩れの様子です。

【3D】星尾峠の少し先の、土砂崩れの様子です。

【3D】同じく土砂崩れの様子です。
23/25

【3D】同じく土砂崩れの様子です。

【3D】同じく土砂崩れの様子です。

【3D】行塚山のすぐ麓の道標。
24/25

【3D】行塚山のすぐ麓の道標。

【3D】行塚山のすぐ麓の道標。

【3D】艫岩まであと0.2キロ。
25/25

【3D】艫岩まであと0.2キロ。

【3D】艫岩まであと0.2キロ。

今年は例年と違い、荒船不動尊から入山します。

不動尊を出発すると、しばらくは砂防ダムに守られた川縁に進みます。

前写真の川に注ぐ小さい沢を、いくつも渡ります。内山峠コースとは違い、水の流れを感じるコースですね。

道の雰囲気はこんな感じ。静かな森の中に穏やかな道が続きます。最後の方に少しだけ急坂がありますが。

途中に林業用のこんな看板がいくつかあります。標高の目安に良いですね。

最初の目印である星尾峠は、こんな良い感じの「切り通し」でした。古道っぽい雰囲気のある峠です。この先に酷いぬかるみがあります。

そして行塚山との分岐が近いところで、道が崩れてなくなっています。ここは迂回可能です。

いよいよ荒船山の「甲板」に乗りました。乗り物好きの私はここを勝手に「荒船のプロムナードデッキ」と呼称しています。まだ紅葉には少し早かったです。

荒船のプロムナードデッキは、熊笹の海に覆われた穏やかな景色です。こんな高原チックなところもあります。

そして艫岩展望台に到着。今日は天気が良くて景色がとてもきれいでした。

真っ正面には私が大好きな浅間山がそびえ立っています。今日は噴煙が沢山上がっています。

左へ目をやると、妙義山のゴツゴツした山容が拡がっています。

右には内山峠から艫岩へ続く稜線の向こうに、佐久平が見えます。遠くに北アルプスの山々も控えています。

足下を見ると、国道254号がまるでジオラマのようにうねっています。

展望台から艫岩全体が見渡せるポジションに移動しました。ここで臼井先生の悼み、黙祷しました。

帰り道では一部で紅葉が始まっているのを見ました。もう少し遅く来れば、素晴らしい紅葉でしょうね。

下山後、国道254号線から艫岩を見上げました。いつ見ても凄い形の山だなー。また来年も来ます。以降は【3D】写真になります、アナグリフ式3Dメガネ(赤青メガネ)をお持ちの方は、3Dで荒船山の景色をお楽しみください 。

【3D】荒船不動の境内にあった池を撮ってみました。

【3D】3Dカメラで水面のある風景を撮ると、不思議な画像になる事があります。

【3D】荒船不動を出発して少し行った河原の景色です。

【3D】星尾峠の道標です。

【3D】星尾峠の少し先の、土砂崩れの様子です。

【3D】同じく土砂崩れの様子です。

【3D】行塚山のすぐ麓の道標。

【3D】艫岩まであと0.2キロ。

この活動日記で通ったコース

星尾峠-荒船山-荒船山 往復コース

  • 03:34
  • 6.8 km
  • 546 m
  • コース定数 14