高畑山・倉岳山~富士山ばっちり&やや荒れの登山道~

2019.12.07(土) 日帰り

この日は予定があり、タイムリミットのある登山。時間と場所の都合から日本百低山の高畑山に行くことにしました。さらにお隣の倉岳山は山梨百名山とのことなので二座登ることに決定。 大月駅付近に車をとめて電車で鳥沢駅に移動して登山しました。 全体的にすこしワイルドな登山道だったかと思いますが、普通に歩けます。高畑山の山頂まで地味めな登山道ではありますが、山頂では富士山も見れますし、悪くないんじゃないかなと思わせてくれました。 ローカル百名山らしい良さがあると言うと変かもしれませんが、荒れた登山道も楽しめる人ならこの山は良いかもしれまれんね。

鳥沢駅からスタート

鳥沢駅からスタート

鳥沢駅からスタート

民家の間を進んで登山口へ向かう

民家の間を進んで登山口へ向かう

民家の間を進んで登山口へ向かう

川も良い

川も良い

川も良い

登山口に到着

登山口に到着

登山口に到着

ため池

ため池

ため池

沢筋の登山道です

沢筋の登山道です

沢筋の登山道です

倒木まあまあ多い

倒木まあまあ多い

倒木まあまあ多い

ここの分岐を右に進む

ここの分岐を右に進む

ここの分岐を右に進む

割と急

割と急

割と急

針葉樹林の方が歩きやすい(落葉が少ない)

針葉樹林の方が歩きやすい(落葉が少ない)

針葉樹林の方が歩きやすい(落葉が少ない)

高畑山の山頂に到着

高畑山の山頂に到着

高畑山の山頂に到着

山頂標識

山頂標識

山頂標識

倉岳山に向かいます

倉岳山に向かいます

倉岳山に向かいます

峠

山頂稜線

山頂稜線

山頂稜線

山頂に到着

山頂に到着

山頂に到着

こっちの富士山もお見事

こっちの富士山もお見事

こっちの富士山もお見事

下山しまーす

下山しまーす

下山しまーす

荒れてる…

荒れてる…

荒れてる…

林道まで降りてきました

林道まで降りてきました

林道まで降りてきました

柳川駅に到着。お疲れ様でした。

p.s.
この後、明日の忘年山行のメンバーに目撃されたようです。

柳川駅に到着。お疲れ様でした。 p.s. この後、明日の忘年山行のメンバーに目撃されたようです。

柳川駅に到着。お疲れ様でした。 p.s. この後、明日の忘年山行のメンバーに目撃されたようです。

鳥沢駅からスタート

民家の間を進んで登山口へ向かう

川も良い

登山口に到着

ため池

沢筋の登山道です

倒木まあまあ多い

ここの分岐を右に進む

割と急

針葉樹林の方が歩きやすい(落葉が少ない)

高畑山の山頂に到着

山頂標識

倉岳山に向かいます

山頂稜線

山頂に到着

こっちの富士山もお見事

下山しまーす

荒れてる…

林道まで降りてきました

柳川駅に到着。お疲れ様でした。 p.s. この後、明日の忘年山行のメンバーに目撃されたようです。

この活動日記で通ったコース