再び洞峠を越えて帰る

2019.11.13(水) 日帰り

せっかくなので、帰りもレポートしておこう。 -----帰りのみ表示----- 12:42 堰堤前古道取付き■17分休憩 12:59 13:21 林道上り分岐 13:30 林道分岐点 13:44 洞峠地蔵 14:00 旧道探索(間違い) 14:06 旧道探索 14:15 洞峠■10分休憩 14:25 14:49 峠下地蔵 15:04 古屋 15:36 通行止め看板前 -------------------------------------------- (帰り)7.8km/2時間37分(うち休憩10分、山旅ロガー読み、沿面距離) (全体)18.6km/7時間15分(うち休憩1時間26分、山旅ロガー読み、沿面距離) ■機材 カメラ:リコーCX-3 スマホ:Urbano V03(GPS、山旅ロガー用)、ASUS Zenfon3Max(地図ロイド用) ■参考 北山の峠(中)舞鶴街道の峠/金久昌業 丹波福知山明智光秀公研究会 http://naokinishio.flips.jp/

12:42 堰堤前古道取付き■17分昼食休憩 12:59出発

12:42 堰堤前古道取付き■17分昼食休憩 12:59出発

12:42 堰堤前古道取付き■17分昼食休憩 12:59出発

おとなしく林道を登る

おとなしく林道を登る

おとなしく林道を登る

振り返り。この先で外人さん約10人のグループにであう。気持ちよく挨拶してくれる。多分滝見ハイクだろう。

振り返り。この先で外人さん約10人のグループにであう。気持ちよく挨拶してくれる。多分滝見ハイクだろう。

振り返り。この先で外人さん約10人のグループにであう。気持ちよく挨拶してくれる。多分滝見ハイクだろう。

聖ヶ谷一番滝

聖ヶ谷一番滝

聖ヶ谷一番滝

音谷の滝。探勝路が着いている。

音谷の滝。探勝路が着いている。

音谷の滝。探勝路が着いている。

滝見場は林道を左にとって上から見るのであろう(多分)。洞峠林道は右

滝見場は林道を左にとって上から見るのであろう(多分)。洞峠林道は右

滝見場は林道を左にとって上から見るのであろう(多分)。洞峠林道は右

ジグザグ。林道真っ直ぐはどこにいくんだろうか?

ジグザグ。林道真っ直ぐはどこにいくんだろうか?

ジグザグ。林道真っ直ぐはどこにいくんだろうか?

ここで古道に入る

ここで古道に入る

ここで古道に入る

丸木橋。帰りはこの橋を渡った。

丸木橋。帰りはこの橋を渡った。

丸木橋。帰りはこの橋を渡った。

ガレた谷

ガレた谷

ガレた谷

炭焼き場跡
12/38

炭焼き場跡

炭焼き場跡

古道崩落部分。

古道崩落部分。

古道崩落部分。

古道には石組みがしてある。断崖絶壁やで!

古道には石組みがしてある。断崖絶壁やで!

古道には石組みがしてある。断崖絶壁やで!

お地蔵さん

お地蔵さん

お地蔵さん

16/38
どうしても撮ってしまう大岩壁
17/38

どうしても撮ってしまう大岩壁

どうしても撮ってしまう大岩壁

18/38
さて、従来の古道はこの尾根の左を登ると予想していたが、登ってみると違った。分岐が早すぎた。」

さて、従来の古道はこの尾根の左を登ると予想していたが、登ってみると違った。分岐が早すぎた。」

さて、従来の古道はこの尾根の左を登ると予想していたが、登ってみると違った。分岐が早すぎた。」

さらに上の谷分岐・左股を入ってみる。

さらに上の谷分岐・左股を入ってみる。

さらに上の谷分岐・左股を入ってみる。

道型はないなあ。
21/38

道型はないなあ。

道型はないなあ。

この小さな谷を通っていても良さそうなのに。
22/38

この小さな谷を通っていても良さそうなのに。

この小さな谷を通っていても良さそうなのに。

道跡かな、谷の溝かな?

道跡かな、谷の溝かな?

道跡かな、谷の溝かな?

尾根を巻いているようにも見える。杣道かも知れないが・・・
24/38

尾根を巻いているようにも見える。杣道かも知れないが・・・

尾根を巻いているようにも見える。杣道かも知れないが・・・

小さく巻いて上がってくるようにも見える。
25/38

小さく巻いて上がってくるようにも見える。

小さく巻いて上がってくるようにも見える。

こうなるとどうしても道型に思える。

こうなるとどうしても道型に思える。

こうなるとどうしても道型に思える。

峠目前
27/38

峠目前

峠目前

峠に到達し、振り返る。
どうしても旧古道に見えて仕方がない。

峠に到達し、振り返る。 どうしても旧古道に見えて仕方がない。

峠に到達し、振り返る。 どうしても旧古道に見えて仕方がない。

もういっぺん交流会の最新看板を見る。休憩後下山。
29/38

もういっぺん交流会の最新看板を見る。休憩後下山。

もういっぺん交流会の最新看板を見る。休憩後下山。

天狗畑

天狗畑

天狗畑

中津灰手前のP754の北尾根かと思う。

中津灰手前のP754の北尾根かと思う。

中津灰手前のP754の北尾根かと思う。

33/38
35/38
36/38
峠下(麓)のお地蔵さんにご挨拶

峠下(麓)のお地蔵さんにご挨拶

峠下(麓)のお地蔵さんにご挨拶

古屋に戻ってきた。

古屋に戻ってきた。

古屋に戻ってきた。

12:42 堰堤前古道取付き■17分昼食休憩 12:59出発

おとなしく林道を登る

振り返り。この先で外人さん約10人のグループにであう。気持ちよく挨拶してくれる。多分滝見ハイクだろう。

聖ヶ谷一番滝

音谷の滝。探勝路が着いている。

滝見場は林道を左にとって上から見るのであろう(多分)。洞峠林道は右

ジグザグ。林道真っ直ぐはどこにいくんだろうか?

ここで古道に入る

丸木橋。帰りはこの橋を渡った。

ガレた谷

炭焼き場跡

古道崩落部分。

古道には石組みがしてある。断崖絶壁やで!

お地蔵さん

どうしても撮ってしまう大岩壁

さて、従来の古道はこの尾根の左を登ると予想していたが、登ってみると違った。分岐が早すぎた。」

さらに上の谷分岐・左股を入ってみる。

道型はないなあ。

この小さな谷を通っていても良さそうなのに。

道跡かな、谷の溝かな?

尾根を巻いているようにも見える。杣道かも知れないが・・・

小さく巻いて上がってくるようにも見える。

こうなるとどうしても道型に思える。

峠目前

峠に到達し、振り返る。 どうしても旧古道に見えて仕方がない。

もういっぺん交流会の最新看板を見る。休憩後下山。

天狗畑

中津灰手前のP754の北尾根かと思う。

峠下(麓)のお地蔵さんにご挨拶

古屋に戻ってきた。