常念山脈縦走(燕岳〜大天井岳〜常念岳)

2019.11.02(土) 2 DAYS

この三連休は本命だった山が諸事情で行けないので、その代替えとして常念山脈を一泊二日の小屋泊で縦走してきました。 1日目:中房温泉登山口〜燕岳〜大天井岳〜大天荘(泊) 2日目:大天荘〜東天井岳〜横通岳〜常念岳〜常念乗越〜一ノ沢登山口 今回の縦走の目的は、未踏の大天荘〜常念乗越間を繋ぐことと、更にこの区間には百高山が二座(東天井岳、横通岳)あり、その二座をゲットすることです☝️ 二日間とも穏やかな好天に恵まれ、各ピークや縦走路からの眺めは本当に素晴らしく、代替え案の山行でしたが、やっぱりこっちに来て本当に良かった。大天井岳や常念岳では雪が結構積もっていて、一足先に雪山の感触も楽しめたし😊 意外だったのが、宿泊した大天荘。事前の情報では大天井岳周辺は雪が結構積もっているとの事でしたので、大天荘まで泊まりに来る人はそんなに居ないだろうと思ってましたが、何と満室で、布団2枚に3人で寝る混雑具合。縦走路は人は少なく静かだったのに、どこにそんなに人が居たんだろう⁇ 未踏区間も繋げたし、百高山を二座ゲットできたし、最高の二日間となりました! 久しぶりに雪山の感触も楽しめたし、来たる雪山シーズンがとても楽しみです😉

中房温泉登山口より出発です!
三連休の初日ということもあり、多くの登山者が入山の準備をしていました。

中房温泉登山口より出発です! 三連休の初日ということもあり、多くの登山者が入山の準備をしていました。

中房温泉登山口より出発です! 三連休の初日ということもあり、多くの登山者が入山の準備をしていました。

久しぶりの合戦尾根。
なかなかの急登で結構キツイね😅 まぁ、餓鬼岳に比べたら全然楽だけどね🎶

久しぶりの合戦尾根。 なかなかの急登で結構キツイね😅 まぁ、餓鬼岳に比べたら全然楽だけどね🎶

久しぶりの合戦尾根。 なかなかの急登で結構キツイね😅 まぁ、餓鬼岳に比べたら全然楽だけどね🎶

合戦小屋に到着。
さすがにこの時期、スイカ🍉は売ってないか⁇

合戦小屋に到着。 さすがにこの時期、スイカ🍉は売ってないか⁇

合戦小屋に到着。 さすがにこの時期、スイカ🍉は売ってないか⁇

合戦小屋から少し登ると、大天井岳から常念岳への稜線が見えてきました✨

合戦小屋から少し登ると、大天井岳から常念岳への稜線が見えてきました✨

合戦小屋から少し登ると、大天井岳から常念岳への稜線が見えてきました✨

槍の穂先も!

槍の穂先も!

槍の穂先も!

燕山荘と燕岳も見えてきた!

燕山荘と燕岳も見えてきた!

燕山荘と燕岳も見えてきた!

結局、今シーズンは餓鬼岳に行けなかったなぁ…

結局、今シーズンは餓鬼岳に行けなかったなぁ…

結局、今シーズンは餓鬼岳に行けなかったなぁ…

燕山荘までもう少し!
この辺りからちらほら雪が出てきました。

燕山荘までもう少し! この辺りからちらほら雪が出てきました。

燕山荘までもう少し! この辺りからちらほら雪が出てきました。

燕山荘に到着。何時もながら大勢の登山者で賑わっています。

燕山荘に到着。何時もながら大勢の登山者で賑わっています。

燕山荘に到着。何時もながら大勢の登山者で賑わっています。

北アのプリンセス燕岳(北アの女王は薬師岳)

北アのプリンセス燕岳(北アの女王は薬師岳)

北アのプリンセス燕岳(北アの女王は薬師岳)

槍

燕には登るつもりは無かったけど、まだ時間が早かったし、折角だからやっぱり登ることにしました。

燕には登るつもりは無かったけど、まだ時間が早かったし、折角だからやっぱり登ることにしました。

燕には登るつもりは無かったけど、まだ時間が早かったし、折角だからやっぱり登ることにしました。

雪は全く無いです。

雪は全く無いです。

雪は全く無いです。

燕岳頂上に到着!

燕岳頂上に到着!

燕岳頂上に到着!

餓鬼岳へと続く稜線。

餓鬼岳へと続く稜線。

餓鬼岳へと続く稜線。

野口五郎岳とか水晶岳とか鷲羽岳など。

野口五郎岳とか水晶岳とか鷲羽岳など。

野口五郎岳とか水晶岳とか鷲羽岳など。

大天井岳と槍穂と笠ヶ岳。

大天井岳と槍穂と笠ヶ岳。

大天井岳と槍穂と笠ヶ岳。

今回歩く縦走路の全容が見える✨

今回歩く縦走路の全容が見える✨

今回歩く縦走路の全容が見える✨

八ヶ岳と南アルプスの間には富士山も見える。

八ヶ岳と南アルプスの間には富士山も見える。

八ヶ岳と南アルプスの間には富士山も見える。

浅間山と四阿山

浅間山と四阿山

浅間山と四阿山

餓鬼岳

餓鬼岳

餓鬼岳

爺ヶ岳とその後方に鹿島槍ヶ岳。

爺ヶ岳とその後方に鹿島槍ヶ岳。

爺ヶ岳とその後方に鹿島槍ヶ岳。

針ノ木岳と蓮華岳

針ノ木岳と蓮華岳

針ノ木岳と蓮華岳

立山と劔岳

立山と劔岳

立山と劔岳

水晶岳

水晶岳

水晶岳

鷲羽岳

鷲羽岳

鷲羽岳

双六岳

双六岳

双六岳

笠ヶ岳

笠ヶ岳

笠ヶ岳

槍

穂高

穂高

穂高

大天井岳

大天井岳

大天井岳

常念岳

常念岳

常念岳

頸城山塊

頸城山塊

頸城山塊

表銀座の稜線✨
ベストショット!

表銀座の稜線✨ ベストショット!

表銀座の稜線✨ ベストショット!

大天井と槍をバックに、お馴染みのイルカ岩。

大天井と槍をバックに、お馴染みのイルカ岩。

大天井と槍をバックに、お馴染みのイルカ岩。

燕山荘の右脇から表銀座の縦走路に入ります!

燕山荘の右脇から表銀座の縦走路に入ります!

燕山荘の右脇から表銀座の縦走路に入ります!

大天井と槍を正面に気持ちいい稜線歩きが続きます🎶

大天井と槍を正面に気持ちいい稜線歩きが続きます🎶

大天井と槍を正面に気持ちいい稜線歩きが続きます🎶

人気の縦走路も冠雪後のこの時期は人が少なく静かです。

人気の縦走路も冠雪後のこの時期は人が少なく静かです。

人気の縦走路も冠雪後のこの時期は人が少なく静かです。

お天気もいいし、ホント最高です!

お天気もいいし、ホント最高です!

お天気もいいし、ホント最高です!

後立山の方は全然雪が無いのに、ここ大天井は異様に雪が多く、深いとこでは60センチくらい積もってるらしい。

後立山の方は全然雪が無いのに、ここ大天井は異様に雪が多く、深いとこでは60センチくらい積もってるらしい。

後立山の方は全然雪が無いのに、ここ大天井は異様に雪が多く、深いとこでは60センチくらい積もってるらしい。

梯子と鎖場が連続する岩場もあります。滑落しないように要注意。

梯子と鎖場が連続する岩場もあります。滑落しないように要注意。

梯子と鎖場が連続する岩場もあります。滑落しないように要注意。

登山道が急な上、雪も多くなってきたので、ここでアイゼン(10本)を装着。念のためピッケルも持ってきたけど、最後まで使うことは無かった。

登山道が急な上、雪も多くなってきたので、ここでアイゼン(10本)を装着。念のためピッケルも持ってきたけど、最後まで使うことは無かった。

登山道が急な上、雪も多くなってきたので、ここでアイゼン(10本)を装着。念のためピッケルも持ってきたけど、最後まで使うことは無かった。

大天荘までの最後のトラバース道の登りがキツイ💦

大天荘までの最後のトラバース道の登りがキツイ💦

大天荘までの最後のトラバース道の登りがキツイ💦

大天荘に到着!

大天荘に到着!

大天荘に到着!

雪山に来たって感じですね⛄️

雪山に来たって感じですね⛄️

雪山に来たって感じですね⛄️

大天井岳と大天荘。

大天井岳と大天荘。

大天井岳と大天荘。

宿泊の受付をする前に大天井岳を登ってきちゃいます!

宿泊の受付をする前に大天井岳を登ってきちゃいます!

宿泊の受付をする前に大天井岳を登ってきちゃいます!

山荘から10分くらい登ると、大天井岳頂上に到着です!

山荘から10分くらい登ると、大天井岳頂上に到着です!

山荘から10分くらい登ると、大天井岳頂上に到着です!

さすがに標高が高いだけあって、遮るものは無い360度の大展望です✨

さすがに標高が高いだけあって、遮るものは無い360度の大展望です✨

さすがに標高が高いだけあって、遮るものは無い360度の大展望です✨

穂高

穂高

穂高

明日向かう常念岳

明日向かう常念岳

明日向かう常念岳

有明山と安曇野の街

有明山と安曇野の街

有明山と安曇野の街

頸城山塊

頸城山塊

頸城山塊

歩いてきた燕からの縦走路。

歩いてきた燕からの縦走路。

歩いてきた燕からの縦走路。

後立山や劔・立山は雪が本当に少ない…

後立山や劔・立山は雪が本当に少ない…

後立山や劔・立山は雪が本当に少ない…

双六岳とか黒部五郎岳とか西銀座方面。

双六岳とか黒部五郎岳とか西銀座方面。

双六岳とか黒部五郎岳とか西銀座方面。

槍へと更に続く表銀座の稜線。
明日、大天井から槍へと向かう人は居るのだろうか?

槍へと更に続く表銀座の稜線。 明日、大天井から槍へと向かう人は居るのだろうか?

槍へと更に続く表銀座の稜線。 明日、大天井から槍へと向かう人は居るのだろうか?

最後に山頂を。

最後に山頂を。

最後に山頂を。

生ビールで一息つきます🍺

生ビールで一息つきます🍺

生ビールで一息つきます🍺

夕食は、サバの味噌煮、とんかつ、ハンバーグの中から好きなのを選べます☝️

夕食は、サバの味噌煮、とんかつ、ハンバーグの中から好きなのを選べます☝️

夕食は、サバの味噌煮、とんかつ、ハンバーグの中から好きなのを選べます☝️

夕食の時間(16:50~)と日の入りの時間とが重なってしまったため、夕焼けの写真が撮れなかった...

夕食の時間(16:50~)と日の入りの時間とが重なってしまったため、夕焼けの写真が撮れなかった...

夕食の時間(16:50~)と日の入りの時間とが重なってしまったため、夕焼けの写真が撮れなかった...

小屋はこの日は満室で、布団2枚に3人で寝ることに(9月に泊まった塩見小屋の悪夢が再び…)窮屈で殆ど眠れませんでした😔

小屋はこの日は満室で、布団2枚に3人で寝ることに(9月に泊まった塩見小屋の悪夢が再び…)窮屈で殆ど眠れませんでした😔

小屋はこの日は満室で、布団2枚に3人で寝ることに(9月に泊まった塩見小屋の悪夢が再び…)窮屈で殆ど眠れませんでした😔

翌朝です☀️
ここから常念乗越までは未踏区間。先ずは東天井岳を目指し出発です!

翌朝です☀️ ここから常念乗越までは未踏区間。先ずは東天井岳を目指し出発です!

翌朝です☀️ ここから常念乗越までは未踏区間。先ずは東天井岳を目指し出発です!

素晴らしい眺め!
ワクワクしてきます😆

素晴らしい眺め! ワクワクしてきます😆

素晴らしい眺め! ワクワクしてきます😆

中央アルプス方面

中央アルプス方面

中央アルプス方面

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

これから向かう東天井岳。

これから向かう東天井岳。

これから向かう東天井岳。

東天井岳山頂への急登。

東天井岳山頂への急登。

東天井岳山頂への急登。

東天井岳山頂に到着!
百高山85座目をゲット✌️
山頂には特に標識といった物は何もありません。

東天井岳山頂に到着! 百高山85座目をゲット✌️ 山頂には特に標識といった物は何もありません。

東天井岳山頂に到着! 百高山85座目をゲット✌️ 山頂には特に標識といった物は何もありません。

これから目指す横通岳と常念岳。

これから目指す横通岳と常念岳。

これから目指す横通岳と常念岳。

西銀座方面

西銀座方面

西銀座方面

続いて、横通岳へ向かいます。

続いて、横通岳へ向かいます。

続いて、横通岳へ向かいます。

横通岳は巻けるので、登る人はあまり居ません。

横通岳は巻けるので、登る人はあまり居ません。

横通岳は巻けるので、登る人はあまり居ません。

横通岳山頂へは登山道を外れ、適当なとこを直登します。

横通岳山頂へは登山道を外れ、適当なとこを直登します。

横通岳山頂へは登山道を外れ、適当なとこを直登します。

奥のピークが山頂。
もう少し!

奥のピークが山頂。 もう少し!

奥のピークが山頂。 もう少し!

横通岳山頂に到着!
百高山86座目をゲット✌️
ここも山頂標識といった物はありません。

横通岳山頂に到着! 百高山86座目をゲット✌️ ここも山頂標識といった物はありません。

横通岳山頂に到着! 百高山86座目をゲット✌️ ここも山頂標識といった物はありません。

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

富士山と南アルプス

後立山

後立山

後立山

剱・立山

剱・立山

剱・立山

大天井岳

大天井岳

大天井岳

南岳~中岳~大喰岳~槍

南岳~中岳~大喰岳~槍

南岳~中岳~大喰岳~槍

前穂~奥穂~北穂

前穂~奥穂~北穂

前穂~奥穂~北穂

御嶽山と乗鞍岳。
その手前に霞沢岳。

御嶽山と乗鞍岳。 その手前に霞沢岳。

御嶽山と乗鞍岳。 その手前に霞沢岳。

そして、常念岳。

そして、常念岳。

そして、常念岳。

続いてアップで。
先ずは槍。

続いてアップで。 先ずは槍。

続いてアップで。 先ずは槍。

北穂

北穂

北穂

奥穂

奥穂

奥穂

前穂

前穂

前穂

乗鞍と霞

乗鞍と霞

乗鞍と霞

御嶽

御嶽

御嶽

常念

常念

常念

鹿島槍

鹿島槍

鹿島槍

立山・剱

立山・剱

立山・剱

最後に大天井と東天井

最後に大天井と東天井

最後に大天井と東天井

横通岳から常念乗越へ向かう途中からの常念岳。標高は大天井より低いけど、やっぱり常念山脈の盟主は常念だね☝️

横通岳から常念乗越へ向かう途中からの常念岳。標高は大天井より低いけど、やっぱり常念山脈の盟主は常念だね☝️

横通岳から常念乗越へ向かう途中からの常念岳。標高は大天井より低いけど、やっぱり常念山脈の盟主は常念だね☝️

常念小屋に到着。
確かこの日が今シーズン宿泊できる最終日だった筈。

常念小屋に到着。 確かこの日が今シーズン宿泊できる最終日だった筈。

常念小屋に到着。 確かこの日が今シーズン宿泊できる最終日だった筈。

ちょっと面倒な気もするけど、常念にも登頂しておきます。

ちょっと面倒な気もするけど、常念にも登頂しておきます。

ちょっと面倒な気もするけど、常念にも登頂しておきます。

三股からのルートとの分岐点からの最後の急登がキツイ💦

三股からのルートとの分岐点からの最後の急登がキツイ💦

三股からのルートとの分岐点からの最後の急登がキツイ💦

常念岳山頂に到着!

常念岳山頂に到着!

常念岳山頂に到着!

蝶ヶ岳へと続く縦走路。
もう一日休みがあれば蝶まで縦走するんだけどね...

蝶ヶ岳へと続く縦走路。 もう一日休みがあれば蝶まで縦走するんだけどね...

蝶ヶ岳へと続く縦走路。 もう一日休みがあれば蝶まで縦走するんだけどね...

前常念。
今年3月にこの稜線を歩いたっけ。

前常念。 今年3月にこの稜線を歩いたっけ。

前常念。 今年3月にこの稜線を歩いたっけ。

来年2月か3月頃に東尾根からまた常念に来よう!今から楽しみ🎶

来年2月か3月頃に東尾根からまた常念に来よう!今から楽しみ🎶

来年2月か3月頃に東尾根からまた常念に来よう!今から楽しみ🎶

常念乗越まで降りてきました。

常念乗越まで降りてきました。

常念乗越まで降りてきました。

横通岳

横通岳

横通岳

絶景もここで見納め。

絶景もここで見納め。

絶景もここで見納め。

さて、帰りますか。

さて、帰りますか。

さて、帰りますか。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

山ノ神

山ノ神

山ノ神

一ノ沢登山口に着きました!

一ノ沢登山口に着きました!

一ノ沢登山口に着きました!

最高の2日間でした😉

最高の2日間でした😉

最高の2日間でした😉

中房温泉登山口より出発です! 三連休の初日ということもあり、多くの登山者が入山の準備をしていました。

久しぶりの合戦尾根。 なかなかの急登で結構キツイね😅 まぁ、餓鬼岳に比べたら全然楽だけどね🎶

合戦小屋に到着。 さすがにこの時期、スイカ🍉は売ってないか⁇

合戦小屋から少し登ると、大天井岳から常念岳への稜線が見えてきました✨

槍の穂先も!

燕山荘と燕岳も見えてきた!

結局、今シーズンは餓鬼岳に行けなかったなぁ…

燕山荘までもう少し! この辺りからちらほら雪が出てきました。

燕山荘に到着。何時もながら大勢の登山者で賑わっています。

北アのプリンセス燕岳(北アの女王は薬師岳)

燕には登るつもりは無かったけど、まだ時間が早かったし、折角だからやっぱり登ることにしました。

雪は全く無いです。

燕岳頂上に到着!

餓鬼岳へと続く稜線。

野口五郎岳とか水晶岳とか鷲羽岳など。

大天井岳と槍穂と笠ヶ岳。

今回歩く縦走路の全容が見える✨

八ヶ岳と南アルプスの間には富士山も見える。

浅間山と四阿山

餓鬼岳

爺ヶ岳とその後方に鹿島槍ヶ岳。

針ノ木岳と蓮華岳

立山と劔岳

水晶岳

鷲羽岳

双六岳

笠ヶ岳

穂高

大天井岳

常念岳

頸城山塊

表銀座の稜線✨ ベストショット!

大天井と槍をバックに、お馴染みのイルカ岩。

燕山荘の右脇から表銀座の縦走路に入ります!

大天井と槍を正面に気持ちいい稜線歩きが続きます🎶

人気の縦走路も冠雪後のこの時期は人が少なく静かです。

お天気もいいし、ホント最高です!

後立山の方は全然雪が無いのに、ここ大天井は異様に雪が多く、深いとこでは60センチくらい積もってるらしい。

梯子と鎖場が連続する岩場もあります。滑落しないように要注意。

登山道が急な上、雪も多くなってきたので、ここでアイゼン(10本)を装着。念のためピッケルも持ってきたけど、最後まで使うことは無かった。

大天荘までの最後のトラバース道の登りがキツイ💦

大天荘に到着!

雪山に来たって感じですね⛄️

大天井岳と大天荘。

宿泊の受付をする前に大天井岳を登ってきちゃいます!

山荘から10分くらい登ると、大天井岳頂上に到着です!

さすがに標高が高いだけあって、遮るものは無い360度の大展望です✨

穂高

明日向かう常念岳

有明山と安曇野の街

頸城山塊

歩いてきた燕からの縦走路。

後立山や劔・立山は雪が本当に少ない…

双六岳とか黒部五郎岳とか西銀座方面。

槍へと更に続く表銀座の稜線。 明日、大天井から槍へと向かう人は居るのだろうか?

最後に山頂を。

生ビールで一息つきます🍺

夕食は、サバの味噌煮、とんかつ、ハンバーグの中から好きなのを選べます☝️

夕食の時間(16:50~)と日の入りの時間とが重なってしまったため、夕焼けの写真が撮れなかった...

小屋はこの日は満室で、布団2枚に3人で寝ることに(9月に泊まった塩見小屋の悪夢が再び…)窮屈で殆ど眠れませんでした😔

翌朝です☀️ ここから常念乗越までは未踏区間。先ずは東天井岳を目指し出発です!

素晴らしい眺め! ワクワクしてきます😆

中央アルプス方面

富士山と南アルプス

これから向かう東天井岳。

東天井岳山頂への急登。

東天井岳山頂に到着! 百高山85座目をゲット✌️ 山頂には特に標識といった物は何もありません。

これから目指す横通岳と常念岳。

西銀座方面

続いて、横通岳へ向かいます。

横通岳は巻けるので、登る人はあまり居ません。

横通岳山頂へは登山道を外れ、適当なとこを直登します。

奥のピークが山頂。 もう少し!

横通岳山頂に到着! 百高山86座目をゲット✌️ ここも山頂標識といった物はありません。

富士山と南アルプス

後立山

剱・立山

大天井岳

南岳~中岳~大喰岳~槍

前穂~奥穂~北穂

御嶽山と乗鞍岳。 その手前に霞沢岳。

そして、常念岳。

続いてアップで。 先ずは槍。

北穂

奥穂

前穂

乗鞍と霞

御嶽

常念

鹿島槍

立山・剱

最後に大天井と東天井

横通岳から常念乗越へ向かう途中からの常念岳。標高は大天井より低いけど、やっぱり常念山脈の盟主は常念だね☝️

常念小屋に到着。 確かこの日が今シーズン宿泊できる最終日だった筈。

ちょっと面倒な気もするけど、常念にも登頂しておきます。

三股からのルートとの分岐点からの最後の急登がキツイ💦

常念岳山頂に到着!

蝶ヶ岳へと続く縦走路。 もう一日休みがあれば蝶まで縦走するんだけどね...

前常念。 今年3月にこの稜線を歩いたっけ。

来年2月か3月頃に東尾根からまた常念に来よう!今から楽しみ🎶

常念乗越まで降りてきました。

横通岳

絶景もここで見納め。

さて、帰りますか。

振り返って。

山ノ神

一ノ沢登山口に着きました!

最高の2日間でした😉

この活動日記で通ったコース

【縦走】燕→常念(中房温泉・一ノ沢)

  • 16:15
  • 22.4 km
  • 2534 m
  • コース定数 62