エクストリーマーになった日

2019.10.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 26
休憩時間
16
距離
55.4 km
のぼり / くだり
3126 / 3127 m
1 45
13
47
44
3
15
1 19
31

活動詳細

すべて見る

人生初のトレイルランニングレースは志賀高原エクストリームトレイル、ロング54km! 天候もきつさも楽しさもスタッフのあたたかさも、文字通りエクストリームな大会でした! 台風被害で大変な中の開催、地域やスタッフの方々も被災され大変だったことと思います。 そんな中でもこの大会を開催して地域を盛り上げようとするみなさまのお気持ちとおもてなしに感謝しかありません。 今回初めて訪れた志賀高原は最高の場所でした! 来年は晴天に恵まれる中、志賀高原をぐるっと八の字したいです! [備忘録] とにかくお腹が空いた💦 以下レース中に摂取したもの。 ○エイドにて ・バナナ4片 ・温泉まんじゅう2個 ・クッキー1枚 ・水1L(第三エイドにて) ・水2杯 ・コーラ1杯 ・shotz2杯 ・トマトスープ1杯←美味でした😍 ○携行食 ・水1.5L(スタート時) ・アミノバイタルショット青1本、赤3本 ・恵根餅1個 ・チーカマ1本 ・カリカリ梅3片

横手山・志賀山・赤石山 前日の丸池。
紅葉がきれいでした。
前日の丸池。 紅葉がきれいでした。
横手山・志賀山・赤石山 強風と小雨で体感温度はかなり低い。
上下レインウェアを着てのスタートです。
ちなみにスタート/ゴールアーチは強風によりビリビリに引き裂かれたそう。。
この大会、毎年悪天候での開催です。
強風と小雨で体感温度はかなり低い。 上下レインウェアを着てのスタートです。 ちなみにスタート/ゴールアーチは強風によりビリビリに引き裂かれたそう。。 この大会、毎年悪天候での開催です。
横手山・志賀山・赤石山 最初は横手山のゲレンデ登り。
先が長いのでゆっくりペースで登ります。
横手山下のガレ場では台風並みの横殴りの風で耐風姿勢を取っても数回飛ばされかけました。
序盤にてすでにエクストリームな体験。
最初は横手山のゲレンデ登り。 先が長いのでゆっくりペースで登ります。 横手山下のガレ場では台風並みの横殴りの風で耐風姿勢を取っても数回飛ばされかけました。 序盤にてすでにエクストリームな体験。
横手山・志賀山・赤石山 下りは小走りで。
横手山山頂手前からは樹林体に入るので風からは守られます。がしかし、新たな刺客が。。
下りは小走りで。 横手山山頂手前からは樹林体に入るので風からは守られます。がしかし、新たな刺客が。。
横手山・志賀山・赤石山 ずっと足元がドロドロ。
軽く足首まで埋まるし、粘性高めで靴ごと持ってかれそうになります。
すぐにそんなことどうでもよくなり、靴は単なる足を包むものに成り変わりますが。
太股まで泥んこでなんだか楽しくなってくる。
ずっと足元がドロドロ。 軽く足首まで埋まるし、粘性高めで靴ごと持ってかれそうになります。 すぐにそんなことどうでもよくなり、靴は単なる足を包むものに成り変わりますが。 太股まで泥んこでなんだか楽しくなってくる。
横手山・志賀山・赤石山 赤石山山頂。
晴れてたら絶景が見えるはず。
赤石山山頂。 晴れてたら絶景が見えるはず。
横手山・志賀山・赤石山 寺子屋峰までもきつい登りが続く。
ストック使えるといいんだろうなと初めて思い至る。
寺子屋峰までもきつい登りが続く。 ストック使えるといいんだろうなと初めて思い至る。
横手山・志賀山・赤石山 寺子屋峰を過ぎて一の瀬までは快適な下り。
同じぐらいのペースの方と会話しながら駆けおりる。
寺子屋峰を過ぎて一の瀬までは快適な下り。 同じぐらいのペースの方と会話しながら駆けおりる。
横手山・志賀山・赤石山 ちょっと晴れ間見えてきた!
ちょっと晴れ間見えてきた!
横手山・志賀山・赤石山 紅葉がピークでした。
今年は2週間遅れているそうです。
紅葉がピークでした。 今年は2週間遅れているそうです。
横手山・志賀山・赤石山 幸せー!
幸せー!
横手山・志賀山・赤石山 第一&第三エイドの一の瀬到着。
第一&第三エイドの一の瀬到着。
横手山・志賀山・赤石山 紅葉に見とれちゃう。
紅葉に見とれちゃう。
横手山・志賀山・赤石山 ふかふかトレイル。
ふかふかトレイル。
横手山・志賀山・赤石山 木道は朽ちて踏み抜いてしまいそうなのと滑るのとで気が抜けません。
木道は朽ちて踏み抜いてしまいそうなのと滑るのとで気が抜けません。
横手山・志賀山・赤石山 登りだけど気持ちいいんだな。
気持ちよく晴れた中、焼額山山頂を目指す。
登りだけど気持ちいいんだな。 気持ちよく晴れた中、焼額山山頂を目指す。
横手山・志賀山・赤石山 湿原に珍しそうな植生がありました。
これも紅葉してるのかな?
湿原に珍しそうな植生がありました。 これも紅葉してるのかな?
横手山・志賀山・赤石山 焼額山を過ぎると長い林道の下りに突入。
焼額山を過ぎると長い林道の下りに突入。
横手山・志賀山・赤石山 この林道長い。
下りきれば第二エイド。
この林道長い。 下りきれば第二エイド。
横手山・志賀山・赤石山 長すぎて紅葉楽しむしかない。
本当にきれいなんですよ、志賀高原。
長すぎて紅葉楽しむしかない。 本当にきれいなんですよ、志賀高原。
横手山・志賀山・赤石山 第二エイドすぎたら今度はロード。。
3~4キロほど続きます。
第二エイドすぎたら今度はロード。。 3~4キロほど続きます。
横手山・志賀山・赤石山 ロードをトレイルに変える魔法がほしい。
ロードをトレイルに変える魔法がほしい。
横手山・志賀山・赤石山 至るところに癒しの紅葉。
至るところに癒しの紅葉。
横手山・志賀山・赤石山 熟平過ぎても細かいアップダウン。
沢を渡ったら平坦で走れる区間。
だけど後半戦を見越して走りません。
私のスキルでは今は無理。
走るべき場所をちゃんと走っているランナーはやっぱりすごい。
熟平過ぎても細かいアップダウン。 沢を渡ったら平坦で走れる区間。 だけど後半戦を見越して走りません。 私のスキルでは今は無理。 走るべき場所をちゃんと走っているランナーはやっぱりすごい。
横手山・志賀山・赤石山 いや、こんなん絶対滑るやんて見た目ですが、案外大丈夫なこのコース唯一のロープ場。
いや、こんなん絶対滑るやんて見た目ですが、案外大丈夫なこのコース唯一のロープ場。
横手山・志賀山・赤石山 ここにきてまさかの再びのどしゃ降り。
体が冷えます。
ジャイアントスキー場のゲレンデ登りはひたすらに無心で。。
ここにきてまさかの再びのどしゃ降り。 体が冷えます。 ジャイアントスキー場のゲレンデ登りはひたすらに無心で。。
横手山・志賀山・赤石山 写真じゃわかりづらいですが、念仏坂以上の傾斜です。
この後の森のトレイル(名前忘れた。○○新道)は足場が脆いのと狭いのとで、斜面を二回ほど滑りました。
要注意ポイント。
ミドルの優しいお姉さんが気遣ってくれました。
ありがとうございました。
写真じゃわかりづらいですが、念仏坂以上の傾斜です。 この後の森のトレイル(名前忘れた。○○新道)は足場が脆いのと狭いのとで、斜面を二回ほど滑りました。 要注意ポイント。 ミドルの優しいお姉さんが気遣ってくれました。 ありがとうございました。
横手山・志賀山・赤石山 晴れてたらものすごく綺麗なはずの蓮池。
晴れてたらものすごく綺麗なはずの蓮池。
横手山・志賀山・赤石山 第四エイドは関門が18時30分。
ここを過ぎてホッと安心。
この先自分が動けなくならない限りゴールまで行けることが確定。
第四エイドは関門が18時30分。 ここを過ぎてホッと安心。 この先自分が動けなくならない限りゴールまで行けることが確定。
横手山・志賀山・赤石山 琵琶池。
ここ最高!
琵琶池。 ここ最高!
横手山・志賀山・赤石山 絶望的な見た目のラスボス、サンバレースキー場が見えてきた。
絶望的な見た目のラスボス、サンバレースキー場が見えてきた。
横手山・志賀山・赤石山 もはやゲレンデに慣れてきついのが当たり前という感覚になってきた。
もはやゲレンデに慣れてきついのが当たり前という感覚になってきた。
横手山・志賀山・赤石山 植生保護のための歩行区間1キロです。
今大会初めて使わせていただけるようになった場所。
湿原やら池やら見どころ満載。
植生保護のための歩行区間1キロです。 今大会初めて使わせていただけるようになった場所。 湿原やら池やら見どころ満載。
横手山・志賀山・赤石山 素敵な湿原!
田野原湿原だったかな?
どしゃ降りの中傘差して風景写真を撮ってる方もおられました。
素敵な湿原! 田野原湿原だったかな? どしゃ降りの中傘差して風景写真を撮ってる方もおられました。
横手山・志賀山・赤石山 いや、こちらこそスタッフのみなさんおつかれさまです!
いや、こちらこそスタッフのみなさんおつかれさまです!
横手山・志賀山・赤石山 ただいま!
やっと!やっと終わる!
ちょっと淋しい。
ほんのちょっとだけ。
ただいま! やっと!やっと終わる! ちょっと淋しい。 ほんのちょっとだけ。
横手山・志賀山・赤石山 きのこ汁、塩分とたっぷりのきのこの旨味が体に染み渡りました。
きのこ汁、塩分とたっぷりのきのこの旨味が体に染み渡りました。
横手山・志賀山・赤石山 次回は10時間台を目指す!
前日のコースブリーフィングのじゃんけん大会でいただいた虫除けありがたく使わせていただきます!
次回は10時間台を目指す! 前日のコースブリーフィングのじゃんけん大会でいただいた虫除けありがたく使わせていただきます!
横手山・志賀山・赤石山 晩ごはんは道の駅オアシスおばせで、お蕎麦と味噌カツ丼のセット。
なんと復興割りで900円→700円になってました!
晩ごはんは道の駅オアシスおばせで、お蕎麦と味噌カツ丼のセット。 なんと復興割りで900円→700円になってました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。