蔵王山 百名山#54

2019.08.21(水) 日帰り

蔵王山(ざおうさん1841m山形、宮城) 蔵王山は山々が連なる火山群の総称。最高峰は熊野岳。 来週は南アルプスのテン泊縦走予定でしたが中止に。 昨日妻からlineがきて来週、北海道から遊びに来ると。 登山は反対されていますが、 お財布大開放で回っていることは、何も言わないので感謝しかないです。 天気が良ければ北岳から7日間、行けるところまで(光岳まで)と思っていましたが、分割して行くことにします。 今年中に全部回れるかわからなくなりました。 北海道から埼玉に1年間、何座行けるか百名山 #43 月、火曜とあまり寝ていませんが、来週は山に行けないかもしれないので、慌てて行きました😅 深夜1時前に埼玉を出て5時半着。 駐車場がわからなくて、違う登山口に移動。 帰りは13時50分に出る。 福島県を抜ける手前で高速道路に。平日なので割引がないので😅 8時半帰宅。過酷だ

行きが400㌔。帰りは350㌔
日帰りでは限界の距離

行きが400㌔。帰りは350㌔ 日帰りでは限界の距離

行きが400㌔。帰りは350㌔ 日帰りでは限界の距離

スタートはまだ動いていないリフトの下から

スタートはまだ動いていないリフトの下から

スタートはまだ動いていないリフトの下から

広いな

広いな

広いな

ロープウェイ側から登るつもりが駐車場にロープが。
刈田岳側に移動。40分ほど遅れる

ロープウェイ側から登るつもりが駐車場にロープが。 刈田岳側に移動。40分ほど遅れる

ロープウェイ側から登るつもりが駐車場にロープが。 刈田岳側に移動。40分ほど遅れる

こちらから登ると御釜は近いです

こちらから登ると御釜は近いです

こちらから登ると御釜は近いです

思ったより大きい。深さ30m、日光白根より緑が濃い

思ったより大きい。深さ30m、日光白根より緑が濃い

思ったより大きい。深さ30m、日光白根より緑が濃い

火山ですね〜。
下山時は観光客が大勢
ま〜有名な山岳観光地ですから

火山ですね〜。 下山時は観光客が大勢 ま〜有名な山岳観光地ですから

火山ですね〜。 下山時は観光客が大勢 ま〜有名な山岳観光地ですから

観光客1名だけ。誰もいない

観光客1名だけ。誰もいない

観光客1名だけ。誰もいない

朝方は涼しくて気持ちがいい

朝方は涼しくて気持ちがいい

朝方は涼しくて気持ちがいい

もう着いた。車で上に上がりすぎ

もう着いた。車で上に上がりすぎ

もう着いた。車で上に上がりすぎ

熊野岳 登頂。
手抜きにならないように回ります

熊野岳 登頂。 手抜きにならないように回ります

熊野岳 登頂。 手抜きにならないように回ります

次に行きます。山頂付近は大きいですね〜。旭岳〜黒岳より大きいか?

次に行きます。山頂付近は大きいですね〜。旭岳〜黒岳より大きいか?

次に行きます。山頂付近は大きいですね〜。旭岳〜黒岳より大きいか?

地蔵山

地蔵山

地蔵山

冬の樹氷が有名ですね。
この山も冬に来るつもりでした。

冬の樹氷が有名ですね。 この山も冬に来るつもりでした。

冬の樹氷が有名ですね。 この山も冬に来るつもりでした。

この山は直下にロープウェイがあり、観光客の為に作った道と標識。
最高峰の熊野岳より立派な標識です。

この山は直下にロープウェイがあり、観光客の為に作った道と標識。 最高峰の熊野岳より立派な標識です。

この山は直下にロープウェイがあり、観光客の為に作った道と標識。 最高峰の熊野岳より立派な標識です。

樹氷ゾーンか

樹氷ゾーンか

樹氷ゾーンか

降りてきました。誰もいません。
お盆中働くのは良いですね。
東京に人が少ない。普段行列の店はすぐ入れる。電車空いている。

降りてきました。誰もいません。 お盆中働くのは良いですね。 東京に人が少ない。普段行列の店はすぐ入れる。電車空いている。

降りてきました。誰もいません。 お盆中働くのは良いですね。 東京に人が少ない。普段行列の店はすぐ入れる。電車空いている。

誰とも会わず。
曇ってきました

誰とも会わず。 曇ってきました

誰とも会わず。 曇ってきました

五郎岳。

五郎岳。

五郎岳。

ここも同じ。直下にリフト。
ロープウェイ側から登らなくて良かった。

ここも同じ。直下にリフト。 ロープウェイ側から登らなくて良かった。

ここも同じ。直下にリフト。 ロープウェイ側から登らなくて良かった。

下山時のほうがキレイ

下山時のほうがキレイ

下山時のほうがキレイ

10分でガス

10分でガス

10分でガス

下山。
これだけ歩けばいいだろ〜

下山。 これだけ歩けばいいだろ〜

下山。 これだけ歩けばいいだろ〜

刈田嶺神社で購入

刈田嶺神社で購入

刈田嶺神社で購入

南アは今年中に全部行けるか不安。
縦走を考えるといつまでも行けない。
分割で行きます

南アは今年中に全部行けるか不安。 縦走を考えるといつまでも行けない。 分割で行きます

南アは今年中に全部行けるか不安。 縦走を考えるといつまでも行けない。 分割で行きます

行きが400㌔。帰りは350㌔ 日帰りでは限界の距離

スタートはまだ動いていないリフトの下から

広いな

ロープウェイ側から登るつもりが駐車場にロープが。 刈田岳側に移動。40分ほど遅れる

こちらから登ると御釜は近いです

思ったより大きい。深さ30m、日光白根より緑が濃い

火山ですね〜。 下山時は観光客が大勢 ま〜有名な山岳観光地ですから

観光客1名だけ。誰もいない

朝方は涼しくて気持ちがいい

もう着いた。車で上に上がりすぎ

熊野岳 登頂。 手抜きにならないように回ります

次に行きます。山頂付近は大きいですね〜。旭岳〜黒岳より大きいか?

地蔵山

冬の樹氷が有名ですね。 この山も冬に来るつもりでした。

この山は直下にロープウェイがあり、観光客の為に作った道と標識。 最高峰の熊野岳より立派な標識です。

樹氷ゾーンか

降りてきました。誰もいません。 お盆中働くのは良いですね。 東京に人が少ない。普段行列の店はすぐ入れる。電車空いている。

誰とも会わず。 曇ってきました

五郎岳。

ここも同じ。直下にリフト。 ロープウェイ側から登らなくて良かった。

下山時のほうがキレイ

10分でガス

下山。 これだけ歩けばいいだろ〜

刈田嶺神社で購入

南アは今年中に全部行けるか不安。 縦走を考えるといつまでも行けない。 分割で行きます