朝朝熊岳道 2019⑨ 07-21

2019.07.21(日) 日帰り

いつもの爺の備忘録です。毎度、毎度、代り映えの無い同じ様な写真ですので適当にスルー宜しくお願いします。m(_ _)m 

日の出の時間にスタートです。

日の出の時間にスタートです。

日の出の時間にスタートです。

木々の間から日が昇ってくるのが分ります。

木々の間から日が昇ってくるのが分ります。

木々の間から日が昇ってくるのが分ります。

露出時間が1秒くらいですが手振れでパステル風に面白い画になったので・・・(笑)

露出時間が1秒くらいですが手振れでパステル風に面白い画になったので・・・(笑)

露出時間が1秒くらいですが手振れでパステル風に面白い画になったので・・・(笑)

サルトリイバラ(猿捕り茨)の実はほんのり色付いています。

サルトリイバラ(猿捕り茨)の実はほんのり色付いています。

サルトリイバラ(猿捕り茨)の実はほんのり色付いています。

クサギ(臭木)の花ももうすぐカプセルから出ます。早く見たい!この花も美しい。

クサギ(臭木)の花ももうすぐカプセルから出ます。早く見たい!この花も美しい。

クサギ(臭木)の花ももうすぐカプセルから出ます。早く見たい!この花も美しい。

ヒメドコロ(姫野老)

ヒメドコロ(姫野老)

ヒメドコロ(姫野老)

アサマギク(朝熊菊)

アサマギク(朝熊菊)

アサマギク(朝熊菊)

ナワシロイチゴ(苗代苺)は美味しそうな実に。

ナワシロイチゴ(苗代苺)は美味しそうな実に。

ナワシロイチゴ(苗代苺)は美味しそうな実に。

ここ朝熊のオオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)ももう咲いている頃かと思ったら無い!良く探したらイノシシに蹴られて落ち葉の中に倒れていまた。起こしました~(笑)

ここ朝熊のオオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)ももう咲いている頃かと思ったら無い!良く探したらイノシシに蹴られて落ち葉の中に倒れていまた。起こしました~(笑)

ここ朝熊のオオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)ももう咲いている頃かと思ったら無い!良く探したらイノシシに蹴られて落ち葉の中に倒れていまた。起こしました~(笑)

シライトソウ(白糸草)の実。チョッとピンボケですが覚書です。

シライトソウ(白糸草)の実。チョッとピンボケですが覚書です。

シライトソウ(白糸草)の実。チョッとピンボケですが覚書です。

毎度のヤブコウジ(藪柑子)の花

毎度のヤブコウジ(藪柑子)の花

毎度のヤブコウジ(藪柑子)の花

15町付近の山桜の古木の洞に置かれた可愛いお猿さんの置物。チョッと汚れてきたので今度ウエットティッシュを持って行って拭いてあげよっ!

15町付近の山桜の古木の洞に置かれた可愛いお猿さんの置物。チョッと汚れてきたので今度ウエットティッシュを持って行って拭いてあげよっ!

15町付近の山桜の古木の洞に置かれた可愛いお猿さんの置物。チョッと汚れてきたので今度ウエットティッシュを持って行って拭いてあげよっ!

いつものマツカゼソウ(松風草)

いつものマツカゼソウ(松風草)

いつものマツカゼソウ(松風草)

コクラン(黒蘭)の実は種を放出した後、乾燥して来年まで残るんですねぇ~
19/25

コクラン(黒蘭)の実は種を放出した後、乾燥して来年まで残るんですねぇ~

コクラン(黒蘭)の実は種を放出した後、乾燥して来年まで残るんですねぇ~

アリドオシ(蟻通し)の実

アリドオシ(蟻通し)の実

アリドオシ(蟻通し)の実

フユイチゴ(冬苺)の蕾が出来始めています。美しいこの花も楽しみです。

フユイチゴ(冬苺)の蕾が出来始めています。美しいこの花も楽しみです。

フユイチゴ(冬苺)の蕾が出来始めています。美しいこの花も楽しみです。

このクサギ(臭木)は咲くのにもう少し時間がかかりそうですが・・・

このクサギ(臭木)は咲くのにもう少し時間がかかりそうですが・・・

このクサギ(臭木)は咲くのにもう少し時間がかかりそうですが・・・

この蕾が何とも可憐で美しい。

この蕾が何とも可憐で美しい。

この蕾が何とも可憐で美しい。

今日も朝熊山神社にお礼をして帰ります。

今日も朝熊山神社にお礼をして帰ります。

今日も朝熊山神社にお礼をして帰ります。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。m(__)m
長靴はサッと洗えて便利です。(笑)

今日も最後までお付き合いありがとうございました。m(__)m 長靴はサッと洗えて便利です。(笑)

今日も最後までお付き合いありがとうございました。m(__)m 長靴はサッと洗えて便利です。(笑)

日の出の時間にスタートです。

木々の間から日が昇ってくるのが分ります。

露出時間が1秒くらいですが手振れでパステル風に面白い画になったので・・・(笑)

サルトリイバラ(猿捕り茨)の実はほんのり色付いています。

クサギ(臭木)の花ももうすぐカプセルから出ます。早く見たい!この花も美しい。

ヒメドコロ(姫野老)

アサマギク(朝熊菊)

ナワシロイチゴ(苗代苺)は美味しそうな実に。

ここ朝熊のオオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)ももう咲いている頃かと思ったら無い!良く探したらイノシシに蹴られて落ち葉の中に倒れていまた。起こしました~(笑)

シライトソウ(白糸草)の実。チョッとピンボケですが覚書です。

毎度のヤブコウジ(藪柑子)の花

15町付近の山桜の古木の洞に置かれた可愛いお猿さんの置物。チョッと汚れてきたので今度ウエットティッシュを持って行って拭いてあげよっ!

いつものマツカゼソウ(松風草)

コクラン(黒蘭)の実は種を放出した後、乾燥して来年まで残るんですねぇ~

アリドオシ(蟻通し)の実

フユイチゴ(冬苺)の蕾が出来始めています。美しいこの花も楽しみです。

このクサギ(臭木)は咲くのにもう少し時間がかかりそうですが・・・

この蕾が何とも可憐で美しい。

今日も朝熊山神社にお礼をして帰ります。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。m(__)m 長靴はサッと洗えて便利です。(笑)

この活動日記で通ったコース

朝熊峠-朝熊ヶ岳 往復コース

  • 03:27
  • 5.7 km
  • 575 m
  • コース定数 14