zoom
亀さん🐢🐢🐢
今日も顔出してるわ🤭
ご結婚おめでとうございます💕😃
いた。
今日も朝熊山神社に礼をして帰ります。
最後までお付き合いありがとうございました。m(_ _)m
正面からも🤍📸
テイカカズラ(定家蔓)の種子
今日はこの18町の風の坂でも風無しです。
咲き始めてました。20町過ぎの桜の木の根っこの中のコチョウショウジョウバカマ(胡蝶猩々袴)
登山YouTuberの伊勢登山部さんが
オフ会をこの朝熊ヶ岳ですると言うので

モデルコース

朝熊峠-朝熊ヶ岳 往復コース

コース定数

標準タイム 03:15 で算出

ふつう

12

  • 03:15
  • 5.1 km
  • 527 m

コースマップ

タイム

03:15

距離

5.1km

のぼり

527m

くだり

527m

標高グラフ

YAMAP
登山の安全はここから
現在地が分かるGPSアプリ

YAMAPアプリで紅葉ルートも安全に 無料でダウンロード

無料でダウンロード

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
0
合計時間
3 時間 15

このコースで通過する山

「朝熊峠-朝熊ヶ岳 往復コース」を通る活動日記

  • 18
    22

    02:24

    8.8 km

    642 m

    朝熊ヶ岳2025.03.30

    朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

    2025.03.30(日) 日帰り

    祝80回目🎊 運動不足解消のため始めた、山歩きで朝熊山を歩くのは80回目となりました(^^) GPS飛びやら起動忘れもあるのでホントはもう少しあるけど。。。 麓はすっかり春めいて桜も咲き始めてたので、これから楽しみです😊 ただ、先週は暑過ぎて困りましたが、今回は山頂は風強すぎて寒かった🥺

  • 12
    4

    02:36

    5.6 km

    537 m

    朝熊山(朝熊ヶ岳)

    朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

    2025.03.30(日) 日帰り

    桜はどうかと思い、今日は一人で登ってきました。 頂上の桜はまだ蕾も固くもう少し先ですね。陽は暖かくも風が冷たく早々に降りて車の中へ。 駐車場の桜は満開。 歩いたおかげで、なんだかモヤモヤしていた気持ちを少し風に持っていってもらったかな。 もう一度、桜見に来なくっちゃ。

  • 9
    66

    04:13

    9.6 km

    680 m

    朝熊ヶ岳

    朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

    2025.03.29(土) 日帰り

    トレーニングに朝熊山へ😄 寒気が流れ込んで天気が良くない週末🌦️ 土日共に夕方から予定があったので、遠出はせずに近場でトレーニングをすることに😅 土曜日は伊勢の里山、朝熊山😊 暴風の中を砂袋を担いでのんびりと歩いてきました😮‍💨

  • 19
    75

    01:55

    5.4 km

    530 m

    朝熊ヶ岳11

    朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

    2025.03.23(日) 日帰り

    天気がいいと予定があっても調整できる時は時間をつくって山へ向かってる気がする😅 いや気のせいではないですね笑 昨日の山歩で脚にいい張りがあったのでもう一張と朝熊ヶ岳に登ってきました😊🎶 あったかかったのでドライレイヤーとTシャツ、短パンでちょうどよかったです😊 15町目ぐらいからは気持ちのいい風が癒してくれて心地よく歩けました😃 子どもたちからご高齢の方までたくさんの方が登っていました😊これだけたくさんの方が登っていると何かあっても安心ですね😊 その前に何もないよう安全に歩くのが大事ですが😅

  • 30
    19

    05:20

    10.3 km

    684 m

    朝熊山・山上公苑・朝熊ヶ岳(南峰)

    朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) (三重)

    2025.03.23(日) 日帰り

    山登り始めてすぐの2018年に登った時は車で行けるところに歩いていくのってなんなん?もう歩いては行きません!ってなんか残念な気がしてた🤣 けど今回は朝熊山の清々しさや楽しさを感じれた✨ 山頂からの景色は晴れてたけど霞んでて残念 今度は違う道を歩いてみたいなぁ