活動データ
タイム
06:18
距離
9.4km
のぼり
1085m
くだり
1085m
活動詳細
すべて見る今日は会社の同僚と😊 大長谷温泉駐車場で積雪5㌢ほど。スキー先行者1名おり、ありがたくトレースをいただきました。 ところがトレースは林道を延々と進んでおり木こり新道の取り付きを見逃してしまいUターン。結局、取り付きからはフルラッセルでした😊 まさかこの時期に里山でラッセルするとは思ってもいませんでした。せめてうっすらトレースくらいあると思ってましたが甘かった💦 とは言っても30㌢ほどなので脛程度で急登箇所でも膝超えはほとんどありませんでした。 登りはスノーシュー、下山は何箇所か危険箇所あったのでアイゼンをつけました。 山頂はそれなりに強風でそそくさ下山。 眺望は白山方面はそれなりに見えましたが、北アルプスは恥ずかしがりやでした😊 ちなみに今日ピーク踏んだのはたぶん自分たち2人だけ。仁王山に登ってる人は1人見えたけど周回したのかな?途中まで登ってきた数人のスキートレースはありましたが。 1日楽しく遊んできましたが、下山してアイゼン外した直後に事件目撃。レポに書ける内容じゃないので、またの機会にお話ししますね😅
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。