御嶽山(岐阜県・長野県)・継子岳・摩利支天山-2019-05-26

2019.05.26(日) 日帰り
晴れてきた☀️

晴れてきた☀️

晴れてきた☀️

ゼブラがカッコいい

ゼブラがカッコいい

ゼブラがカッコいい

6/1からの小屋びらき準備で大忙し

6/1からの小屋びらき準備で大忙し

6/1からの小屋びらき準備で大忙し

デッキもほぼ修復

デッキもほぼ修復

デッキもほぼ修復

摩利支天方面はなかなか混雑なので、反対の周回コースへ

摩利支天方面はなかなか混雑なので、反対の周回コースへ

摩利支天方面はなかなか混雑なので、反対の周回コースへ

彩雲?

彩雲?

彩雲?

なぜ、立つの?

なぜ、立つの?

なぜ、立つの?

乗鞍、右は穂高、左が笠ヶ岳

乗鞍、右は穂高、左が笠ヶ岳

乗鞍、右は穂高、左が笠ヶ岳

東の山麓。芽吹きでモコモコ。

東の山麓。芽吹きでモコモコ。

東の山麓。芽吹きでモコモコ。

恍惚のひととき。

恍惚のひととき。

恍惚のひととき。

池がキレイで、帰りたくないけど、

池がキレイで、帰りたくないけど、

池がキレイで、帰りたくないけど、

晴れてきた☀️

ゼブラがカッコいい

6/1からの小屋びらき準備で大忙し

デッキもほぼ修復

摩利支天方面はなかなか混雑なので、反対の周回コースへ

彩雲?

なぜ、立つの?

乗鞍、右は穂高、左が笠ヶ岳

東の山麓。芽吹きでモコモコ。

恍惚のひととき。

池がキレイで、帰りたくないけど、

この活動日記で通ったコース