活動データ
タイム
04:53
距離
2.7km
のぼり
358m
くだり
357m
チェックポイント
活動詳細
すべて見るハルトラノオとシロバナネコノメソウに会いたくて、福岡大分の県境の山、カラ迫岳に向かいました。 道中上陽町や星野村は赤やピンクや黄色の花々が咲き誇り本当に春うららの感じでした。 登山口に入ると沢沿いに次々に目的の花が出てきます。 夢中になって写真を撮っているとあっという間に一時間ほど経過。 これじゃ前に進めない、とりあえず山頂まで登って帰りにもう一度撮影することにします。 本日は東コースから登って西コースから下山します。 山頂からは360度のパノラマ風景。 下山してもういちど撮影タイム。 シロバナネコノメソウは終盤みたいで綺麗な花を探すのに苦労しました。 ハルトラノオは見頃のようです。 サバノオは沢沿いにたくさんあったのですが登りは気が付かず、下山見つけたときはもう陽が陰ってお休み前でした。 **翌日別の要件で近くに行ったので目を覚ましたサバノオちゃんのお姿を撮影しました。 画像追加します。
この活動日記で通ったコース
カラ迫岳 周回コース
- 01:52
- 2.7 km
- 342 m
- コース定数 7
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。