茶臼山・小屋ヶ岳・経読岳

2024.07.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
21
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1268 / 1267 m
1 31
12
1 29
1
2 2

活動詳細

すべて見る

暑い夏の苔け苔け蒸し蒸しの ムセるような濃い緑の中を歩きたくて 以前から気になっていた グレーピークの小屋ヶ岳へ行こうと決める 小屋ヶ岳はピンクテープ頼りの波線ルート YAMAP上にないルートだから ずっとルート外れのアラートが鳴り続いてた そしたら途中、ホントにルート外れてた~🤣 以前雪の時に登った記憶に 予想以上に時間がかかった記憶がよぎり 下山時間が気になってとにかく進む 今日もまた少〜しだけ 九州自然道の一部を進むことができたよ

犬ヶ岳・求菩提山 本日はこちらからスタートです
本日はこちらからスタートです
犬ヶ岳・求菩提山 これは風穴?
これは風穴?
犬ヶ岳・求菩提山 帰りはここに出てくる予定
帰りはここに出てくる予定
犬ヶ岳・求菩提山 今日、英彦山(望雲台)のイワタバコを見に行くか迷ってだけど、こちらでもみることができた。少し高い位置でめちゃzoom
今日、英彦山(望雲台)のイワタバコを見に行くか迷ってだけど、こちらでもみることができた。少し高い位置でめちゃzoom
犬ヶ岳・求菩提山 アジサイ
アジサイ
犬ヶ岳・求菩提山 アジサイ
アジサイ
犬ヶ岳・求菩提山 本格的に登り始めます♪
本格的に登り始めます♪
犬ヶ岳・求菩提山 なんのお花?
なんのお花?
犬ヶ岳・求菩提山 九州自然道へ出ました。本日は犬ヶ岳へは行きません。そう言えば、少し前に鎖場は今通れないとの情報がありましたね その後どうなったのかなぁ?
九州自然道へ出ました。本日は犬ヶ岳へは行きません。そう言えば、少し前に鎖場は今通れないとの情報がありましたね その後どうなったのかなぁ?
犬ヶ岳・求菩提山 味のある地図 野峠越えて
鷹ノ巣山方面への自然道も歩いてみたいな♪
味のある地図 野峠越えて 鷹ノ巣山方面への自然道も歩いてみたいな♪
犬ヶ岳・求菩提山 自然林に囲まれたふっかふかの道
自然林に囲まれたふっかふかの道
犬ヶ岳・求菩提山 オトギリソウ
オトギリソウ
犬ヶ岳・求菩提山 蝉を写真に収めようとしてたら大きなオニヤンマが威嚇飛行してくるのよ~
蝉を写真に収めようとしてたら大きなオニヤンマが威嚇飛行してくるのよ~
犬ヶ岳・求菩提山 久々の眺望
久々の眺望
犬ヶ岳・求菩提山 右が犬ヶ岳 奥に英彦山
右が犬ヶ岳 奥に英彦山
犬ヶ岳・求菩提山 本日一つ目のピーク 茶臼山
本日一つ目のピーク 茶臼山
犬ヶ岳・求菩提山 愛を育み中でした~🤗
愛を育み中でした~🤗
犬ヶ岳・求菩提山 犬ヶ岳の岩がすごいね
犬ヶ岳の岩がすごいね
犬ヶ岳・求菩提山 みずみずしい🍄
みずみずしい🍄
犬ヶ岳・求菩提山 由布岳方面 なのだけど由布岳は雲の中⛰️
由布岳方面 なのだけど由布岳は雲の中⛰️
犬ヶ岳・求菩提山 尾根は風が通って気持ちいい~ン♪
尾根は風が通って気持ちいい~ン♪
犬ヶ岳・求菩提山 ちらっと見える求菩提の山頂はちびまる子ちゃんに出てくる山根くんの頭みたい
ちらっと見える求菩提の山頂はちびまる子ちゃんに出てくる山根くんの頭みたい
犬ヶ岳・求菩提山 お花と一緒にせっせと働くありちゃんもパチリ📷✨
お花と一緒にせっせと働くありちゃんもパチリ📷✨
犬ヶ岳・求菩提山 緑だね~♪
緑だね~♪
犬ヶ岳・求菩提山 右側は斜めに育った幹 トンネル抜けます
右側は斜めに育った幹 トンネル抜けます
犬ヶ岳・求菩提山 カープを曲がるとおーっと!
目の前にアナグマちゃん居るよ!
一生懸命フガフガと匂いを嗅いで何か探してます。全然こちらに気づかないので忍足で近づいてムービーモード開始🎦
カープを曲がるとおーっと! 目の前にアナグマちゃん居るよ! 一生懸命フガフガと匂いを嗅いで何か探してます。全然こちらに気づかないので忍足で近づいてムービーモード開始🎦
犬ヶ岳・求菩提山 暫くして私の匂いに気づきハッと振り向く
暫くして私の匂いに気づきハッと振り向く
犬ヶ岳・求菩提山 しばし見つめ合ってると威嚇した後、パッと距離を取る。頭を上下に揺らして威嚇。ジッとしてると少しずつ近づいてくる。
あまりに逃げないので怖くなって「あっちに行け~わぁ〜ッ!」て地団駄踏むと走り去っていったよ✌️
お陰で小屋ヶ岳の分岐行き過ぎちゃったじゃん~🤣
しばし見つめ合ってると威嚇した後、パッと距離を取る。頭を上下に揺らして威嚇。ジッとしてると少しずつ近づいてくる。 あまりに逃げないので怖くなって「あっちに行け~わぁ〜ッ!」て地団駄踏むと走り去っていったよ✌️ お陰で小屋ヶ岳の分岐行き過ぎちゃったじゃん~🤣
犬ヶ岳・求菩提山 壊れたトイレ 後でここに出てくる
ずっと後方(犬ヶ岳方面)でゴロゴロ言ってたけどやはりこちらでも雨が降り始める。樹林帯のお陰でほぼ濡れず。少し戻って小屋ヶ岳目指します⛰️
壊れたトイレ 後でここに出てくる ずっと後方(犬ヶ岳方面)でゴロゴロ言ってたけどやはりこちらでも雨が降り始める。樹林帯のお陰でほぼ濡れず。少し戻って小屋ヶ岳目指します⛰️
犬ヶ岳・求菩提山 グレーピークはピンクテープがきっちりと破線に沿って取り付けてあるが、足元はなかなかに道なき道?
グレーピークはピンクテープがきっちりと破線に沿って取り付けてあるが、足元はなかなかに道なき道?
犬ヶ岳・求菩提山 道なき道 進んでましたがルートロスにて少し戻ります
道なき道 進んでましたがルートロスにて少し戻ります
犬ヶ岳・求菩提山 ピンクデーブ頼りにとりあえず進む
ピンクデーブ頼りにとりあえず進む
犬ヶ岳・求菩提山 山頂表記沢山ありましたが眺望なし
いやぁ~急登だったよ~
山頂表記沢山ありましたが眺望なし いやぁ~急登だったよ~
犬ヶ岳・求菩提山 イルカみたいな岩🐬
イルカみたいな岩🐬
犬ヶ岳・求菩提山 経読岳方面は雲がかかってる
経読岳方面は雲がかかってる
犬ヶ岳・求菩提山 大きな岩 山の中の所々にも岩があるよね
大きな岩 山の中の所々にも岩があるよね
犬ヶ岳・求菩提山 犢牛岳(こっといだけ)方面
犢牛岳(こっといだけ)方面
犬ヶ岳・求菩提山 道中たくさんの蝉の抜け殻 夏ですね
道中たくさんの蝉の抜け殻 夏ですね
犬ヶ岳・求菩提山 経読岳山頂 992m
経読岳山頂 992m
犬ヶ岳・求菩提山 🙏✨
🙏✨
犬ヶ岳・求菩提山 山頂標記はあるけれどYAMAPはピークまでまだある様子
山頂標記はあるけれどYAMAPはピークまでまだある様子
犬ヶ岳・求菩提山 YAMAPの経読岳のピークはこちらのよう
YAMAPの経読岳のピークはこちらのよう
犬ヶ岳・求菩提山 緑の木々のトンネルは何度あっても大好き
緑の木々のトンネルは何度あっても大好き
犬ヶ岳・求菩提山 お天気になってきた
お天気になってきた
犬ヶ岳・求菩提山 チラリと見える経読岳
他の方のルートを参考に林道を進みますがアスファルトは足が痛いですね😓
何度か🦌と遭遇しました。
チラリと見える経読岳 他の方のルートを参考に林道を進みますがアスファルトは足が痛いですね😓 何度か🦌と遭遇しました。
犬ヶ岳・求菩提山 頑張る中高年💪参上ですよ
頑張る中高年💪参上ですよ
犬ヶ岳・求菩提山 アサギマダラに出会いました🦋
ひらりふわりの姿を追う。なんて優雅な儚い羽ばたきなのだろう。そしてその、のらりくらりと羽ばたく美しさに魅了され、時間も先のことも忘れあなたに没頭してしまう。
アサギマダラに出会いました🦋 ひらりふわりの姿を追う。なんて優雅な儚い羽ばたきなのだろう。そしてその、のらりくらりと羽ばたく美しさに魅了され、時間も先のことも忘れあなたに没頭してしまう。
犬ヶ岳・求菩提山 林道から合流して無事駐車場へ。
夏休みなのか、若い人や家族連れが河川遊びに多く訪れている。
車に着くとあまりの自分の汗臭さに凹む。
近くの温泉♨️卜占の郷にて汗を流す¥800
風呂から眺める求菩提山と青い空が良い
何度も水風呂に浸かり、まったりと堪能
ヤマメ料理はまた今度~
林道から合流して無事駐車場へ。 夏休みなのか、若い人や家族連れが河川遊びに多く訪れている。 車に着くとあまりの自分の汗臭さに凹む。 近くの温泉♨️卜占の郷にて汗を流す¥800 風呂から眺める求菩提山と青い空が良い 何度も水風呂に浸かり、まったりと堪能 ヤマメ料理はまた今度~
犬ヶ岳・求菩提山 途中雷の音と雨が少し降ったけど
帰りは良い天気 今度はグレーピーク寄らずに雁股山まで歩いてみよう~
ありがとうございました😊
途中雷の音と雨が少し降ったけど 帰りは良い天気 今度はグレーピーク寄らずに雁股山まで歩いてみよう~ ありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。