四国百名山”だらっと”踏破一直線 第16回「高越山」

2024.05.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 1
休憩時間
12
距離
20.7 km
のぼり / くだり
1236 / 1220 m
21
2 41
3
2
1 39
34
1 56

活動詳細

すべて見る

四国百名山”だらっと”踏破一直線YAMAP版 第16回「高越山」 前回、山の麓まで歩いていたので、すぐに登りからです。 登ったことのないルートでの登り、少し心配でした。 意外と整備されていて、問題なく登れました。 途中、シャリバテのようになってしまい、、ぐったり 何度も休憩しながらなんとかお寺まで、、 熱いお茶のお接待。暑いですが、、不思議、すっかり元気になった(*'▽') お寺では90歳の方とおしゃべり、、すごい元気だった(*´ω`) 下山すると、Sさんが差し入れしてくれた。 自然と、先日のロゲイニングの話になりました(^^;) 今回も、登山後のロングロードで何とかゴールしました。

高越山・奥野々山 前回のゴール地点 吉野川市総合スポーツ運動場からスタート
前回のゴール地点 吉野川市総合スポーツ運動場からスタート
高越山・奥野々山 民家と思われる庭のバラが見事すぎる(*´ω`)
民家と思われる庭のバラが見事すぎる(*´ω`)
高越山・奥野々山 四国三十六不動尊霊場9番札所 明王院 

お参りをして トイレをお借りする
四国三十六不動尊霊場9番札所 明王院  お参りをして トイレをお借りする
高越山・奥野々山 朝の山川の町を眺めながら進みます
朝の山川の町を眺めながら進みます
高越山・奥野々山 鳥居をくぐって、山へ向かいます
鳥居をくぐって、山へ向かいます
高越山・奥野々山 登山口、、
実際の未舗装の登山口はもう少し奥だけど、このあたりから 登山の感じがしてくる
登山口、、 実際の未舗装の登山口はもう少し奥だけど、このあたりから 登山の感じがしてくる
高越山・奥野々山 バリーさん、登山開始の法螺貝を吹く
バリーさん、登山開始の法螺貝を吹く
高越山・奥野々山 ここから未舗装
ここが正式な登山口かな??
ここから未舗装 ここが正式な登山口かな??
高越山・奥野々山 登山道は、こんな感じ。
高越山への表参道です。
急登が連続していきます
登山道は、こんな感じ。 高越山への表参道です。 急登が連続していきます
高越山・奥野々山 1合目
1合目
高越山・奥野々山 あと4キロかー、、もうへとへと(^^;)
あと4キロかー、、もうへとへと(^^;)
高越山・奥野々山 昔の休憩所跡地らしい
昔の休憩所跡地らしい
高越山・奥野々山 丁石の文字を解読中(^^;)
丁石の文字を解読中(^^;)
高越山・奥野々山 3の休場はお地蔵さんもいらっしゃる
3の休場はお地蔵さんもいらっしゃる
高越山・奥野々山 なんか反対方向に鉄橋がある。。どこへ行くやつだろ??
なんか反対方向に鉄橋がある。。どこへ行くやつだろ??
高越山・奥野々山 中の郷に到着
中の郷に到着
高越山・奥野々山 中前寺の表示のある鳥居
鳥居と言えば神社だが、ここでは、お寺の表記
中前寺の表示のある鳥居 鳥居と言えば神社だが、ここでは、お寺の表記
高越山・奥野々山 池もあった
池もあった
高越山・奥野々山 5合目
5合目
高越山・奥野々山 緑がキレイ 
目に良いですね
緑がキレイ  目に良いですね
高越山・奥野々山 桜の馬場
桜が無いって、文句をいうバリーさん(^^;)
桜の馬場 桜が無いって、文句をいうバリーさん(^^;)
高越山・奥野々山 6合目
6合目
高越山・奥野々山 7合目
7合目
高越山・奥野々山 まず合唱
ここから霊域
まず合唱 ここから霊域
高越山・奥野々山 キレイな緑の中をずいずい登ります
キレイな緑の中をずいずい登ります
高越山・奥野々山 休憩小屋があった。
ここで小休止
小屋は14年前よりキレイ
休憩小屋があった。 ここで小休止 小屋は14年前よりキレイ
高越山・奥野々山 なんとアリジゴク(ウスバカゲロウ)
久しぶりに見た
なんとアリジゴク(ウスバカゲロウ) 久しぶりに見た
高越山・奥野々山 アリジゴクいっぱいある
アリジゴクいっぱいある
高越山・奥野々山 小屋の中は落書きだらけ(^^;)
小屋の中は落書きだらけ(^^;)
高越山・奥野々山 女人堂跡
女人禁制の日は、ここで待機するのかな??
女人堂跡 女人禁制の日は、ここで待機するのかな??
高越山・奥野々山 女人の結界の門
ここは、穴吹へのルートの分岐でもある
女人の結界の門 ここは、穴吹へのルートの分岐でもある
高越山・奥野々山 石柱が増えてきた。
もうすぐお寺
石柱が増えてきた。 もうすぐお寺
高越山・奥野々山 この階段を登ればお寺だ。
手すりは以前、赤かったが銀色になっている
この階段を登ればお寺だ。 手すりは以前、赤かったが銀色になっている
高越山・奥野々山 山門の彫刻は見事
三宅石舟斎の大作であり最後の作品
山門の彫刻は見事 三宅石舟斎の大作であり最後の作品
高越山・奥野々山 高越寺 到着
791年創建
役小角開創となっています
高越寺 到着 791年創建 役小角開創となっています
高越山・奥野々山 天狗の像もあります
天狗の像もあります
高越山・奥野々山 バリーさんの法螺貝の音にご住職も出てきて、声をかけてくださる。
バリーさんの法螺貝の音にご住職も出てきて、声をかけてくださる。
高越山・奥野々山 お茶のお接待を受ける。
汗だくで、ちょっとバテていたので、冷たいものが欲しいって思っていたが、熱いお茶だ。これが意外、、一気に疲れが抜けていく。とても元気になった
お茶のお接待を受ける。 汗だくで、ちょっとバテていたので、冷たいものが欲しいって思っていたが、熱いお茶だ。これが意外、、一気に疲れが抜けていく。とても元気になった
高越山・奥野々山 かわいい子の花は 
クリンソウ(九輪草)
花言葉は「幸福を重ねる」
かわいい子の花は  クリンソウ(九輪草) 花言葉は「幸福を重ねる」
高越山・奥野々山 役小角さまの像もありました
役小角さまの像もありました
高越山・奥野々山 高越大権現
お参りして進みます
高越大権現 お参りして進みます
高越山・奥野々山 山頂は お大師さまが立っている
山頂は お大師さまが立っている
高越山・奥野々山 四国百名山「高越山」到着
四国百名山「高越山」到着
高越山・奥野々山 三角点は、すこし横にある
三角点は、すこし横にある
高越山・奥野々山 高越寺に戻ってきた
高越寺に戻ってきた
高越山・奥野々山 山門の彫刻をじっくり見る
十二支が彫られている
山門の彫刻をじっくり見る 十二支が彫られている
高越山・奥野々山 ウサギ
ウサギ
高越山・奥野々山 イノシシ
イノシシ
高越山・奥野々山 くだりは早い
くだりは早い
高越山・奥野々山 あっという間に 中の郷
あっという間に 中の郷
高越山・奥野々山 覗岩にもよっていこう
覗岩にもよっていこう
高越山・奥野々山 覗くとすごい!!
これはすごい
ここでも、バリーさんの法螺が登場
覗くとすごい!! これはすごい ここでも、バリーさんの法螺が登場
高越山・奥野々山 帰りは、ふいご温泉へのルートで降りる、、
帰りは、ふいご温泉へのルートで降りる、、
高越山・奥野々山 登山口
登山口
高越山・奥野々山 やっぱり 昼ご飯は焼きそばパン(^^;)
やっぱり 昼ご飯は焼きそばパン(^^;)
高越山・奥野々山 池田のロげインニングでもチームに入っていたSさんが差し入れをしてくれた
池田のロげインニングでもチームに入っていたSさんが差し入れをしてくれた
高越山・奥野々山 アイスも
蒸し暑かったので美味しい
アイスも 蒸し暑かったので美味しい
高越山・奥野々山 乱暴にスプーンを刺す(^^;)
乱暴にスプーンを刺す(^^;)
高越山・奥野々山 バリーさん曰く「アイスの妖精」らしいです(^^;)
バリーさん曰く「アイスの妖精」らしいです(^^;)
高越山・奥野々山 これは、アイスのモンスター私作(^^;)
これは、アイスのモンスター私作(^^;)
高越山・奥野々山 頑張る戦士の行動食
残念!我々は、頑張らない事をテーマの一つにしている。だから「だらっと踏破」なのです(^^;)
でも、行動食の差し入れはありがたい
頑張る戦士の行動食 残念!我々は、頑張らない事をテーマの一つにしている。だから「だらっと踏破」なのです(^^;) でも、行動食の差し入れはありがたい
高越山・奥野々山 Sさん
 ごちそうさまでした(*´ω`)
Sさん  ごちそうさまでした(*´ω`)
高越山・奥野々山 下りてきた登山口
この登山口、登りで使うと、一歩目から急登(;´Д`)
下りてきた登山口 この登山口、登りで使うと、一歩目から急登(;´Д`)
高越山・奥野々山 町中を歩きます。
アスファルト歩きは足が痛い(^^;)
町中を歩きます。 アスファルト歩きは足が痛い(^^;)
高越山・奥野々山 朝一に見たバラの庭
あんなに広かったんだ
朝一に見たバラの庭 あんなに広かったんだ
高越山・奥野々山 無人販売 凄い安い
無人販売 凄い安い
高越山・奥野々山 店先のお花がすごいキレイ
店先のお花がすごいキレイ
高越山・奥野々山 何の用にゃん?
こっちを不思議な目で見つめる
何の用にゃん? こっちを不思議な目で見つめる
高越山・奥野々山 国道に出た
交通量も増えてうるさい(^^;)
国道に出た 交通量も増えてうるさい(^^;)
高越山・奥野々山 川田まんじゅう
おいしかったなぁ
いまは、もう閉店されてます
川田まんじゅう おいしかったなぁ いまは、もう閉店されてます
高越山・奥野々山 先ほど登った、高越山を振り返る
阿波富士と言われるだけあって三角な山です
先ほど登った、高越山を振り返る 阿波富士と言われるだけあって三角な山です
高越山・奥野々山 岩津橋
この橋を渡って 対岸へ
岩津橋 この橋を渡って 対岸へ
高越山・奥野々山 美馬市に入った、
もう少しでゴール
美馬市に入った、 もう少しでゴール
高越山・奥野々山 沈下する道を渡って対岸へ
沈下する道を渡って対岸へ
高越山・奥野々山 高越山を振り返る
高越山を振り返る
高越山・奥野々山 そしてゴール  お疲れさまでした
そしてゴール  お疲れさまでした

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。