日都ヶ島(友ヶ島) サマータイムレンダ聖地巡礼

2024.05.10(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:39

距離

25.9km

のぼり

649m

くだり

642m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
1 時間 24
距離
25.9 km
のぼり / くだり
649 / 642 m
5
1 12
33
1 2
40
55

活動詳細

すべて見る

過去に2度船着き場まで来るも欠航して渡れなかった友ヶ島。 今回3度目の正直でやっと上陸できました。 翌日の5/11にはYAMAPでツアーを知った「加太・友ヶ島葛城修験はじまりの地」コースでも友ヶ島に渡る予定でしたが、そのツアーに参加するとまわれない場所にまわってきました。 友ヶ島汽船さんは休日には整理券を配布することもあるくらいとても混雑しているらしいですが、平日だったこともあり出港10分前でも受付してもらえて10時の便に乗れました。 加太駅近くの観光案内所から友ヶ島に渡る船内、友ヶ島内の各所がアニメに登場する聖地なので実際の場所に行くとテンション上がりまくりで楽しかったです。 聖地の写真を撮っているとインバウンドの方が嬉しそうにアニメの画像を見せて話しかけてくれたので、一緒に同じ角度からの写真を撮って盛り上がりました。 一通り友ヶ島を楽しんで帰りの船を待っていると、翌日のフェリーが欠航の可能性がとても高いらしく、ツアーが中止になったとの連絡が入りました。 楽しみにしていたので残念ですが、仕方無いので和歌山ラーメンをハシゴして他のサマータイムレンダの聖地巡礼をしました。 暑くも寒くも無いとても良い1日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。