獅子ヶ鼻(岩室山)

2024.05.06(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 52
休憩時間
44
距離
5.4 km
のぼり / くだり
428 / 427 m

活動詳細

すべて見る

アドベンチャーの巻。 別の山の予定でしたが天気が持つか微妙だったので、近場かつ短時間で行ってみたかった場所として獅子ヶ鼻にしました。 駐車場は広いので問題なく。 公園利用の方も停めますが、それでも埋まることはなさそうです。 トレッキングコースを時計回りに見所をおさえつつ周ってみました。 一番楽しみだった蟻の戸渡りがまさかの立入禁止で出鼻を挫かれました。獅子ヶ鼻なだけに。 気を取り直して進み、途中の沢を跨ぐ際に足を滑らせて落水しました。 おまけにその直前、手袋を外していたので手のひらの皮もぺろり。幸い応急処置で痛みも増すことなく下山できました。 鐘掛岩と八畳岩は眺望よかったです。 コース上では両手を使って岩を登る場面もちらほらあり、普段の山歩きとは違った楽しさを味わえました。 岩場以外はアップダウンはあれど道自体は歩きやすいです。岩場もほとんど巻道あります。 蟻の戸渡り、復活する日があればリベンジします。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。