新緑の比良🌿 未踏の頂と渓谷・池を巡る

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間
休憩時間
38
距離
16.0 km
のぼり / くだり
1756 / 1758 m
2
1 21
29
3
54
11
7
10
22
42
33
51
34

活動詳細

すべて見る

燦く若葉の中、比良の未踏、池御殿山・シャクシコバの頭・月見巖・摺鉢山・森山岳・北山をグルっと巡ってきました。 渓谷を渡ってのルート取りでした。これが思った以上に良かったです♪ 森山岳からの北山へ下るルートは、やいちんさんから「エエとこやで〜」と云われていたので、行ってきました♪ ここも予想を上回る景観でした♪ 以前、真夏の長池に行きましたが、水草が繁茂し、ハエがブンブン飛び回る最悪の印象(T_T)でした。 この季節、さながら高原の池巡りとなりました♪秋に再訪したいですね♪

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 坊村をスタートです。
坊村をスタートです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 赤い欄干の橋を渡り、このルートはお初なのです♪
赤い欄干の橋を渡り、このルートはお初なのです♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 目指すは御殿山
目指すは御殿山
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 人気の武奈ヶ岳へのルートですので、しっかりした山道でした。
人気の武奈ヶ岳へのルートですので、しっかりした山道でした。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 生命力を感じます♪
生命力を感じます♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ステキやん♪
ステキやん♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 おはよー☀
おはよー☀
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 夏道へ
夏道へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 朝日に輝くイワカガミ
朝日に輝くイワカガミ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 蓬莱山ですね♪
蓬莱山ですね♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この谷の山道はうっとりです♪今日はゆっくり行こうと決めました♪
この谷の山道はうっとりです♪今日はゆっくり行こうと決めました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 高島の山々に雲海が見えました♪
高島の山々に雲海が見えました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 そら落とされたら泣くよな(T_T)
そら落とされたら泣くよな(T_T)
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 御殿山とうちゃこ♪
御殿山とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ほとんどの方が武奈ヶ岳を目指す所ですが、ワサビ峠を下ります♪
ほとんどの方が武奈ヶ岳を目指す所ですが、ワサビ峠を下ります♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ワサビ峠分岐
ワクワクです♪
ワサビ峠分岐 ワクワクです♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こんなガラガラを降りてきました♪
こんなガラガラを降りてきました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 谷は深いよ♪
谷は深いよ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 小川です♪ここかなりエエとこです♪
遡上して武奈ヶ岳へ登れるようです。
小川です♪ここかなりエエとこです♪ 遡上して武奈ヶ岳へ登れるようです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ワイヤーを引っ張るものでしょうか。
ワイヤーを引っ張るものでしょうか。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 避暑地に来ましたね♪
中峠を目指します。
避暑地に来ましたね♪ 中峠を目指します。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 何やったっけ?
何やったっけ?
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 中峠
シャクシコバの頭へ行きます♪
中峠 シャクシコバの頭へ行きます♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 シャクシコバの頭とうちゃこ♪
シャクシコバの頭とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 正面は武奈ヶ岳
正面は武奈ヶ岳
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 新緑が良き♪
新緑が良き♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 薄っすら琵琶湖
薄っすら琵琶湖
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 日陰にはシャクナゲ
日陰にはシャクナゲ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ちょっとデンジャラスゾーン
ちょっとデンジャラスゾーン
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この辺りが月見巖ですが…
山銘板を見つけられず。
巖もどれでしょう?ありません。
この辺りが月見巖ですが… 山銘板を見つけられず。 巖もどれでしょう?ありません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここですね。
ここですね。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 降りる際に大きな岩を見つけましたが、貴方が月見巖?
降りる際に大きな岩を見つけましたが、貴方が月見巖?
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 シャクナゲ♪
ここのシャクナゲもあまり咲いていませんでした。
シャクナゲ♪ ここのシャクナゲもあまり咲いていませんでした。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 小川潔くん安らかに…1963 年🙏
小川潔くん安らかに…1963 年🙏
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ザレザレの下りです。
ザレザレの下りです。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 谷へ
谷へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ウホッ♪
ウホッ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 デッカ!
デッカ!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こっちにも
こっちにも
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 奥ノ深谷に降りてきました。
奥ノ深谷に降りてきました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 作業小屋
作業小屋
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 なかなかの水量です♪
なかなかの水量です♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この橋を渡りました♪
この橋を渡りました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここから取り付き、直登しましょう♪
ここから取り付き、直登しましょう♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 行けます♪
行けます♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 シャクナゲの藪
シャクナゲの藪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 テープが落ちていました♪
テープが落ちていました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ファイト!
ファイト!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 落ち着きました♪
落ち着きました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 藪は避けて
藪は避けて
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 摺鉢山とうちゃこ♪
摺鉢山とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここにも
ここにも
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 山頂全景
気持ちよかったので休憩しました♪
山頂全景 気持ちよかったので休憩しました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 お次は鳥谷山へ
お次は鳥谷山へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 比良トレイルですね。
比良トレイルですね。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 鳥谷山とうちゃこ♪
鳥谷山とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 琵琶湖が霞んでいます。
琵琶湖が霞んでいます。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 蓬莱山ですね。今日は行きません。
蓬莱山ですね。今日は行きません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 比良岳へ
比良岳へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岩〜♪
岩〜♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 比良岳とうちゃこ♪
この辺りは比良の目抜き通りですので、多くの登山者に出会いました♪
比良岳とうちゃこ♪ この辺りは比良の目抜き通りですので、多くの登山者に出会いました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 水を飲もうとリュックを下ろすと、あらっ♪❤に見えました♪
水を飲もうとリュックを下ろすと、あらっ♪❤に見えました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 木戸峠へ
木戸峠へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 良き〜♪
良き〜♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 イワカガミさん♪ピンボケですけど〜。
イワカガミさん♪ピンボケですけど〜。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 あらっ♪この穴も❤に見えませんか〜♪
あらっ♪この穴も❤に見えませんか〜♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 木戸峠です。汁谷へ
木戸峠です。汁谷へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 お地蔵様♪
お地蔵様♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 キャンプ場跡
キャンプ場跡
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 びわ湖バレイスキー場を降ります。
びわ湖バレイスキー場を降ります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 春のゲレンデ
春のゲレンデ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 どんぐりハウス
どんぐりハウス
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 クワッド
クワッド
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 巡視路を越えてジャガ谷へ
巡視路を越えてジャガ谷へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 階段があります♪
階段があります♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 猫鉄塔
猫鉄塔
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ジャガ谷
ジャガ谷
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 森山岳へ
森山岳へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここもステキやん♪
ここもステキやん♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 巡視路
巡視路
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 良き♪
良き♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 武奈ヶ岳
武奈ヶ岳
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 森山岳とうちゃこ♪
森山岳とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 エエとこです♪
エエとこです♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 長池を目指します♪
このルートが気分がいい♪
長池を目指します♪ このルートが気分がいい♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 新緑でお腹いっぱいです♪
新緑でお腹いっぱいです♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 名も無き池が出現♪
名も無き池が出現♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 良いですね♪
良いですね♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 乾いた池
乾いた池
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 またまたステキな池♪
ここで休憩しました♪
またまたステキな池♪ ここで休憩しました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 巡視路
巡視路
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 鉄塔
鉄塔
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 長池ですが、水がありません。
長池ですが、水がありません。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 どこを通っても良いとこ♪
どこを通っても良いとこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 以前に訪れた池です♪
とてもステキでした♪
以前に訪れた池です♪ とてもステキでした♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北山を目指します。
植林帯が暗いのよ〜(T_T)
北山を目指します。 植林帯が暗いのよ〜(T_T)
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北山とうちゃこ♪
北山とうちゃこ♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 テープ
テープ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 こんな物がいくつも境界にありました。何やろ?
こんな物がいくつも境界にありました。何やろ?
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 作りかけ
作りかけ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 また出てきました♪
また出てきました♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 作業道に出てきました。
作業道に出てきました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここです♪
ここです♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 坊村までテクテク♪
坊村までテクテク♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 毎週日曜日に朝市してます♪の案内板です♪
毎週日曜日に朝市してます♪の案内板です♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 寄ってみましょう♪
寄ってみましょう♪
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 梅ソーダと
梅ソーダと
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ヨーグルトアイスをいただきました。
葛川のステキな女性方3人が運営されていました。
先週登山口の駐車場で使った葛川小中学校には40人の生徒がいるそうです。半分以上が地区外から通っておられるとか。

また、葛川は大津市なのに、朽木に間違われるとか♪色々楽しいお話を聞きました♪

お疲れでした~♪
ヨーグルトアイスをいただきました。 葛川のステキな女性方3人が運営されていました。 先週登山口の駐車場で使った葛川小中学校には40人の生徒がいるそうです。半分以上が地区外から通っておられるとか。 また、葛川は大津市なのに、朽木に間違われるとか♪色々楽しいお話を聞きました♪ お疲れでした~♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。