葛川市民センター

拡大地図で見る

このランドマークを通る活動日記

すべて見る
写真7
もらったドーモ7
06:37
8.2 km
1027 m

雪山の武奈ヶ岳

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳(滋賀,京都)

2025.01.23 (木)日帰り

とめ
とめ

このランドマーク付近の写真

下山しましたー わ、車いっぱい
愛知へ帰るのに渋滞しがちな武奈ヶ岳
湖西道路が工事してるので寄り道せずに
この時間なら渋滞も軽く大丈夫でした
お疲れ様でしたー
下山しましたー わ、車いっぱい 愛知へ帰るのに渋滞しがちな武奈ヶ岳 湖西道路が工事してるので寄り道せずに この時間なら渋滞も軽く大丈夫でした お疲れ様でしたー
道路が空いている夜に車を走らせて
少し手前のセブンイレブンで車中泊
葛川市民センター駐車場 電波入ります
ここまでの道路も幅が広く、走りやすい
カーブ多いけど四駆なら雪道でも大丈夫そう
道路が空いている夜に車を走らせて 少し手前のセブンイレブンで車中泊 葛川市民センター駐車場 電波入ります ここまでの道路も幅が広く、走りやすい カーブ多いけど四駆なら雪道でも大丈夫そう
橋を渡り登山口へ
橋を渡り登山口へ
無料駐車場です。
無料駐車場です。
ただいまー!
メチャ雪山を堪能してきたわ♪
ただいまー! メチャ雪山を堪能してきたわ♪
帰って来ました

武奈ヶ岳…春のブナ新緑☘️も良いけど、雪山🏔️も最高でした👍
何と言っても琵琶湖越しに名峰が望めるのは比良山地ならでは…比良比叡トレイル縦走…夢は膨らみます😅
帰って来ました 武奈ヶ岳…春のブナ新緑☘️も良いけど、雪山🏔️も最高でした👍 何と言っても琵琶湖越しに名峰が望めるのは比良山地ならでは…比良比叡トレイル縦走…夢は膨らみます😅
葛川市民センター駐車場(無料)
平日9時30分頃でも10数台停まってました。
道路を挟んだ登山口に向かう途中にトイレもあります🚽
葛川市民センター駐車場(無料) 平日9時30分頃でも10数台停まってました。 道路を挟んだ登山口に向かう途中にトイレもあります🚽
水洗トイレあり。
キレイにされててありがたいです🙏
水洗トイレあり。 キレイにされててありがたいです🙏