猿投山(猿投神社→雲興寺)

2024.05.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:15

距離

11.8km

のぼり

712m

くだり

645m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
52
距離
11.8 km
のぼり / くだり
712 / 645 m
3
21
19
22
4
1
3
5
16
13
26
1 10
14
11

活動詳細

すべて見る

GW後半戦(笑) せっかくお天気も良いし、久しぶりのテント泊でも…と考えていたが、ここ最近諸事情であまりゆっくりと出かけることが出来なくなった。 なのでサクッと近場で猿投山へ。出かけて良かった、よい気分転換になりました。 雲興寺付近の散策路が整備されているのですね。バスの時間の関係で全てを周れなかったけど花好きにはたまらない場所になるかもです。 実は今日はここを楽しみにして猿投神社からミニミニ縦走してきたんです。 それでもちょっと物足りなかったけどまた落ち着いたらゆっくり長いルートを歩きたいなあ。 相変わらず猿投は初心者さんやファミリーでにぎわっていて、最初の休憩所でもう弱音を吐く人もあって、とっても初々しい感じでした。

猿投山・物見山 駐車場の入口のキランソウ。昨年のように花束みたいなのはなかったなあ。
駐車場の入口のキランソウ。昨年のように花束みたいなのはなかったなあ。
猿投山・物見山 ツボスミレ
ツボスミレ
猿投山・物見山 カキドオシ
カキドオシ
猿投山・物見山 ハナイカダ
ハナイカダ
猿投山・物見山 帽子はやっぱりキャップの方がかさばらなくて良いのだけど日焼けが気になるので、ミズノの日よけガードを使っていた。でもとても暑くて(笑)Amazonで見つけたこれは涼しくていい!
帽子はやっぱりキャップの方がかさばらなくて良いのだけど日焼けが気になるので、ミズノの日よけガードを使っていた。でもとても暑くて(笑)Amazonで見つけたこれは涼しくていい!
猿投山・物見山 大岩展望台
大岩展望台
猿投山・物見山 クサイチゴ
クサイチゴ
猿投山・物見山 タッチ。
タッチ。
猿投山・物見山 シャガ
シャガ
猿投山・物見山 ダンコウバイももう終わりですね。
ダンコウバイももう終わりですね。
猿投山・物見山 高い所にサワウツギ
高い所にサワウツギ
猿投山・物見山 タツナミソウ
タツナミソウ
猿投山・物見山 バイカツツジはこれから。
バイカツツジはこれから。
猿投山・物見山 小さすぎてうまく写せない。ヤマムグラかな
小さすぎてうまく写せない。ヤマムグラかな
猿投山・物見山 ミヤマウズラの芽
ミヤマウズラの芽
猿投山・物見山 クロミノニシキゴリかな
クロミノニシキゴリかな
猿投山・物見山 なんと!こんなところで会えるとは。
クチナシグサ
なんと!こんなところで会えるとは。 クチナシグサ
猿投山・物見山 トンボソウ
トンボソウ
猿投山・物見山 ツクバネウツギ
ツクバネウツギ
猿投山・物見山 トンボソウ
トンボソウ
猿投山・物見山 フモトスミレ
フモトスミレ
猿投山・物見山 サワフタギかな
サワフタギかな
猿投山・物見山 スノキ
スノキ
猿投山・物見山 白いタツナミソウ。
コバノタツナミソウかな?
白いタツナミソウ。 コバノタツナミソウかな?
猿投山・物見山 シラユキゲシ
シラユキゲシ
猿投山・物見山 ひときわ存在感の青いジュウニヒトエ。
セイヨウジュウニヒトエ?植えられたもの?)
ひときわ存在感の青いジュウニヒトエ。 セイヨウジュウニヒトエ?植えられたもの?)
猿投山・物見山 エビネ。
エビネ。
猿投山・物見山 美しいね
美しいね
猿投山・物見山 オカタツナミソウもこれから
オカタツナミソウもこれから
猿投山・物見山 ホウチャクソウ
ホウチャクソウ
猿投山・物見山 ササユリの蕾
ササユリの蕾
猿投山・物見山 マルバウツギかな?
マルバウツギかな?
猿投山・物見山 コガネグルマ(外来種)
これも植えられたものでしょうか
コガネグルマ(外来種) これも植えられたものでしょうか
猿投山・物見山 オウレン。いつも花を見逃します。薬の匂いが漂っています。
オウレン。いつも花を見逃します。薬の匂いが漂っています。
猿投山・物見山 ナガバオモダカ
ナガバオモダカ
猿投山・物見山 ベニバナコツクバネウツギ
ベニバナコツクバネウツギ
猿投山・物見山 散策路が出来ていたのでバスの待ち時間にうろうろしてみる。
散策路が出来ていたのでバスの待ち時間にうろうろしてみる。
猿投山・物見山 サワフタギ
サワフタギ
猿投山・物見山 サワウツギ
サワウツギ
猿投山・物見山 再び、ナガバオモダカ
再び、ナガバオモダカ
猿投山・物見山 ここにもサワフタギ
ここにもサワフタギ
猿投山・物見山 ツメクサ
ツメクサ
猿投山・物見山 タカノツメの雌花かな
タカノツメの雌花かな
猿投山・物見山 帰りは名鉄赤津バスから名鉄尾張旭駅で降りて喫茶スマイルにて瀬戸焼そばを。(グラスビールセット)
瀬戸焼そばは細麺でとってもおいしかった!
帰りは名鉄赤津バスから名鉄尾張旭駅で降りて喫茶スマイルにて瀬戸焼そばを。(グラスビールセット) 瀬戸焼そばは細麺でとってもおいしかった!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。