大山(弥山)・寂静山

2024.05.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 47
休憩時間
23
距離
9.5 km
のぼり / くだり
1067 / 1071 m

活動詳細

すべて見る

登山サークルのリーダーとの中国地方遠征。 自分としてはメインの目的の大山に行ってきました。 姫路から車で2時間半くらい。 途中の蒜山あたりから大山が良く見えてきてすでに感動。 駐車場はいっぱいあるので余裕でした。 まあそれでもかなり埋まってましたが。 麓から見る大山の時点ですでに絶景。 今回は夏山登山コースで登り、下山は行者コースを行きました。 登山道は丹沢のバカ尾根みたいな感じでした。 ちょいちょい開けたとこもあり、 8合目くらいからはかなり景色が開けます。 山頂からの景色も見事でした。 あとGWだからか山頂もかなりの人でした。 剣ヶ峰方面は縦走できないはずだけど山頂付近に人影っぽの動くの見えたけどどうやって行ったんだろうか🤔 帰りは行者コースで下山。 こっちは急登なので下山で使う方がいいですな。 途中の砂防ダム付近からの景色は最高でした。 まあ既視感はあったけど(北アルプスの岳沢感あった) 神社やお寺横を通って、大山寺付近の寂静山についでに登って下山。 寂静山山頂は大山全体良く見えるのでおすすめ。 大山はアルプス感がかなりあり大満足でした。 お花もかなり多め。 次はユートピアコースに行ってみたいですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。