タイトなスケジュールDEおにぎり山🍙

2024.05.02(木) 日帰り

GW、次男が帰省してます。「帰省したら一緒に山登りしちゃーよ。」と次男。3日は仕事やし、他の日は予定入ってるし、人が少なさそうな2日に山登りに行くことにしよう🎵ジジババも誘って遠出をしよう!ババからのリクエストは「きつくない山」と。高崎山はどうかしら?お猿さんにあえるかも⁉ と、決めてたら「お母さん、3日行きたいライブのチケット取れそう。ライブに間に合うよう近場の山登りで良い?」と次男💧うーん、どうしても県外で山登りしたい。でも16時までには福岡に帰り着かんと💧…考えた!ここならどうだ、ハイキングになっちゃうけど😅 ※12 枚目に虫が複数いる画像があります。苦手な方はスルーしてください🙇

九重青少年の家で受付を済ませ出発!親切に地図までくださった✨

九重青少年の家で受付を済ませ出発!親切に地図までくださった✨

九重青少年の家で受付を済ませ出発!親切に地図までくださった✨

おにぎりの看板可愛い💕

おにぎりの看板可愛い💕

おにぎりの看板可愛い💕

こっちから登るの初めてなんだなぁ。でも看板と地図があるから安心✨

こっちから登るの初めてなんだなぁ。でも看板と地図があるから安心✨

こっちから登るの初めてなんだなぁ。でも看板と地図があるから安心✨

「美味そうなナバがあるぞ」とジジ🍄

「美味そうなナバがあるぞ」とジジ🍄

「美味そうなナバがあるぞ」とジジ🍄

リンドウも😊

リンドウも😊

リンドウも😊

もう登頂。まずは小にぎり山🍙

もう登頂。まずは小にぎり山🍙

もう登頂。まずは小にぎり山🍙

記念写真📷

記念写真📷

記念写真📷

おにぎり山へ。

おにぎり山へ。

おにぎり山へ。

「ゼンマイは調理の仕方が分からん」と言って採らないババ。

「ゼンマイは調理の仕方が分からん」と言って採らないババ。

「ゼンマイは調理の仕方が分からん」と言って採らないババ。

こんなにいっぱいのゼンマイ👀

こんなにいっぱいのゼンマイ👀

こんなにいっぱいのゼンマイ👀

あと少し。今日は晴れて良かった✨

あと少し。今日は晴れて良かった✨

あと少し。今日は晴れて良かった✨

ミヤマキリシマの花?それに群がるコガネムシ?山頂ではこの光景が所々見られた🤢

ミヤマキリシマの花?それに群がるコガネムシ?山頂ではこの光景が所々見られた🤢

ミヤマキリシマの花?それに群がるコガネムシ?山頂ではこの光景が所々見られた🤢

おにぎり山に登頂🎵早速ポーズをキメる次男。仮面ライダー好きのおかげで、大学ではすぐに仮面ライダー仲間ができたとか😅

おにぎり山に登頂🎵早速ポーズをキメる次男。仮面ライダー好きのおかげで、大学ではすぐに仮面ライダー仲間ができたとか😅

おにぎり山に登頂🎵早速ポーズをキメる次男。仮面ライダー好きのおかげで、大学ではすぐに仮面ライダー仲間ができたとか😅

早速お昼ご飯。お店で食べるか迷ったけど、たまには山頂で食べるのも良いね😊

早速お昼ご飯。お店で食べるか迷ったけど、たまには山頂で食べるのも良いね😊

早速お昼ご飯。お店で食べるか迷ったけど、たまには山頂で食べるのも良いね😊

ジジババもおにぎりを食べてた🍙

ジジババもおにぎりを食べてた🍙

ジジババもおにぎりを食べてた🍙

おにぎりと記念写真📷

おにぎりと記念写真📷

おにぎりと記念写真📷

久々にこれも食べた。美味しい😋

久々にこれも食べた。美味しい😋

久々にこれも食べた。美味しい😋

おにぎり山は3回目だけど、いつもあの道の駐車スペースに車を止めてたもんね🚙

おにぎり山は3回目だけど、いつもあの道の駐車スペースに車を止めてたもんね🚙

おにぎり山は3回目だけど、いつもあの道の駐車スペースに車を止めてたもんね🚙

下山します。緑が美しい✨

下山します。緑が美しい✨

下山します。緑が美しい✨

レン君にボール遊びをさせたけど、地面がザクザクしてレン君走りにくそうだった😅

レン君にボール遊びをさせたけど、地面がザクザクしてレン君走りにくそうだった😅

レン君にボール遊びをさせたけど、地面がザクザクしてレン君走りにくそうだった😅

今日は次男とハイキングできて良かった✨

今日は次男とハイキングできて良かった✨

今日は次男とハイキングできて良かった✨

行きがけもしてたけど、下山後のワラビ採りタイム😅

行きがけもしてたけど、下山後のワラビ採りタイム😅

行きがけもしてたけど、下山後のワラビ採りタイム😅

私も採ってみた。

私も採ってみた。

私も採ってみた。

温泉に寄りました♨炭酸温泉凄かった✨さて、次男はライブに間に合うか?

温泉に寄りました♨炭酸温泉凄かった✨さて、次男はライブに間に合うか?

温泉に寄りました♨炭酸温泉凄かった✨さて、次男はライブに間に合うか?

16時前には自宅に着き、次男はライブに間に合いました。人生初のライブ、楽しそう😊

16時前には自宅に着き、次男はライブに間に合いました。人生初のライブ、楽しそう😊

16時前には自宅に着き、次男はライブに間に合いました。人生初のライブ、楽しそう😊

九重青少年の家で受付を済ませ出発!親切に地図までくださった✨

おにぎりの看板可愛い💕

こっちから登るの初めてなんだなぁ。でも看板と地図があるから安心✨

「美味そうなナバがあるぞ」とジジ🍄

リンドウも😊

もう登頂。まずは小にぎり山🍙

記念写真📷

おにぎり山へ。

「ゼンマイは調理の仕方が分からん」と言って採らないババ。

こんなにいっぱいのゼンマイ👀

あと少し。今日は晴れて良かった✨

ミヤマキリシマの花?それに群がるコガネムシ?山頂ではこの光景が所々見られた🤢

おにぎり山に登頂🎵早速ポーズをキメる次男。仮面ライダー好きのおかげで、大学ではすぐに仮面ライダー仲間ができたとか😅

早速お昼ご飯。お店で食べるか迷ったけど、たまには山頂で食べるのも良いね😊

ジジババもおにぎりを食べてた🍙

おにぎりと記念写真📷

久々にこれも食べた。美味しい😋

おにぎり山は3回目だけど、いつもあの道の駐車スペースに車を止めてたもんね🚙

下山します。緑が美しい✨

レン君にボール遊びをさせたけど、地面がザクザクしてレン君走りにくそうだった😅

今日は次男とハイキングできて良かった✨

行きがけもしてたけど、下山後のワラビ採りタイム😅

私も採ってみた。

温泉に寄りました♨炭酸温泉凄かった✨さて、次男はライブに間に合うか?

16時前には自宅に着き、次男はライブに間に合いました。人生初のライブ、楽しそう😊

この活動日記で通ったコース