鷲ヶ峰(女木島 瀬戸内国際芸術祭)

2024.04.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
52
休憩時間
10
距離
3.6 km
のぼり / くだり
82 / 234 m
5

活動詳細

すべて見る

GW 家族そろって休めるのは前半の2日だけ。 皆、混雑したところに行くくらいなら、家にいる方が良い…という、ヘタレばっかり。 混まなさそうなところ…ということで、今年は香川に行くことにしました(香川の方々🙇‍♂️🙇‍♀️)。 愛媛県や高知県に行く際、通過する事はあっても、じっくり観光した事はありません。 高松市内に宿だけとって(すぐ取れました🙇‍♀️)、出発前日にウェブで行くところを決める、という適当な旅行でしたが、ほとんど混雑にも合わず、思いもよらずピークも一つゲットして、とても楽しめました☺️

タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 前日、ネットで調べて、ちょうど時期が良さそうだった国立讃岐まんのう公園のネモフィラ畑
GWの晴れの日でこれだけの規模なのにほとんど待たずに入場できました☺️
前日、ネットで調べて、ちょうど時期が良さそうだった国立讃岐まんのう公園のネモフィラ畑 GWの晴れの日でこれだけの規模なのにほとんど待たずに入場できました☺️
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 可憐な青い花
可憐な青い花
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 某アニメの蒼月草のモデルだそうです
某アニメの蒼月草のモデルだそうです
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 屋島に移動しました。
のぼっても楽しそうな山ですが、今回は車移動です。
屋島山上のガラス張りの回廊「やしまーる」
綺麗なところでした。
屋島に移動しました。 のぼっても楽しそうな山ですが、今回は車移動です。 屋島山上のガラス張りの回廊「やしまーる」 綺麗なところでした。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 くるくる回ります
くるくる回ります
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 定番の瓦け投げ
輪の中に入った経験は一度もないけど、あったらやってしまう😅
定番の瓦け投げ 輪の中に入った経験は一度もないけど、あったらやってしまう😅
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 屋島山上からの、瀬戸内海の風景
気持ちいいです。
屋島山上からの、瀬戸内海の風景 気持ちいいです。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 さて 高松で一泊の後、高松港から女木島行きのフェリー⛴️に乗ります。
往復740円、20分の船旅です。
さて 高松で一泊の後、高松港から女木島行きのフェリー⛴️に乗ります。 往復740円、20分の船旅です。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 結構大きい
結構大きい
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 港を降りてすぐ、鬼ヶ島大洞窟行きのバスに乗ります。
鬼のお出迎え👹
港を降りてすぐ、鬼ヶ島大洞窟行きのバスに乗ります。 鬼のお出迎え👹
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 鬼瓦がいっぱい。
アートプロジェクトの一つとのこと
鬼瓦がいっぱい。 アートプロジェクトの一つとのこと
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 なんか生きてるみたい💦
なんか生きてるみたい💦
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 会議室?
会議室?
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 ボスの部屋
ボスの部屋
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 出口
出口
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 出口の上にある見事な柱状節理
出口の上にある見事な柱状節理
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 ちょっと歩いたらすぐ鷲ケ峰山頂
ちょっと歩いたらすぐ鷲ケ峰山頂
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 山頂から
山頂から
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 大島、兜島、鎧島
珊瑚礁みたいに見えます。
大島、兜島、鎧島 珊瑚礁みたいに見えます。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 帰りもバスに乗って港まで降りてきました(YAMAP消し忘れてました🙇‍♂️)。
このカモメの行列もアート作品
帰りもバスに乗って港まで降りてきました(YAMAP消し忘れてました🙇‍♂️)。 このカモメの行列もアート作品
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 鬼の子の石碑は至る所にあります。
鬼の子の石碑は至る所にあります。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 お腹が空いたので、鬼ヶ島倶楽部でお昼をいただきます。
お腹が空いたので、鬼ヶ島倶楽部でお昼をいただきます。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 美味しくいただきました☺️
美味しくいただきました☺️
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 次女がチャイを頼んだら、駄菓子を2つ選べるとのこと。
昔の駄菓子屋みたいにしてあります。
次女がチャイを頼んだら、駄菓子を2つ選べるとのこと。 昔の駄菓子屋みたいにしてあります。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 レトロな店内
レトロな店内
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 女木小学校(廃校)内に作られたアート
女木小学校(廃校)内に作られたアート
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 元々なんの建物だったのだろう?
元々なんの建物だったのだろう?
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 アガベの花
100年に一度しか咲かないそうです。
アガベの花 100年に一度しか咲かないそうです。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 名画座
これもアート
名画座 これもアート
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 名画座内部
入場料300円なり
壁のスターの絵は全て手書き
微妙なのも結構あり
名画座内部 入場料300円なり 壁のスターの絵は全て手書き 微妙なのも結構あり
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 映画館内部
やはり絵は全て手書き
映画館内部 やはり絵は全て手書き
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 チャップリンの古い映画をやってました。
チャップリンの古い映画をやってました。
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 港に戻ってきました。
帆船の形をしたピアノのアート
港に戻ってきました。 帆船の形をしたピアノのアート
タカト山・女木島(鬼ヶ島)・男木島 行きと同じフェリーに乗って、高松港に帰ってきました。
高松市のマンホールは那須与一がモチーフ!
これもアーティスティックでかっこいいです😎
行きと同じフェリーに乗って、高松港に帰ってきました。 高松市のマンホールは那須与一がモチーフ! これもアーティスティックでかっこいいです😎

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。